千葉県北東部&九十九里エリア
そして茨城を担当していたけれど
数年前から千葉と神奈川の二拠点生活になり
各地を放浪中の sawaiです (^^)/
神奈川県の
伊勢原市
秦野市
厚木市
3市の境にある大山。
神奈川県民にとっては
学校の遠足や登山で訪れる
おなじみの「観光地」なんだそうです。
千葉県でいえば、、、「鋸山」みたいな
位置づけかしら?
とにかく、一度行ってみようと思っていました!
目次
2024年 大山(おおやま)に行ってみた
2024年1月
大山に行ってきました
だいせん?て
読むのかと思ったら
「おおやま」と読むんですね。大山
大山(おおやま)
住所:神奈川県伊勢原市大山541-2(伊勢原市営大山第2駐車場)
電話:0463-94-4729 (伊勢原市商工観光課)
丹沢大山を旅して元気に!(神奈川県HP)
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/ph7/cnt/f7631/documents/tanzawaohyama.html
初詣に行く人、山登り楽しむ人で混むかなと
思ったので早めの到着
朝8時過ぎ到着で伊勢原市営の
大山第一駐車場はまだ空いていたけれど
参道に近い第ニ駐車場は満車でした
第二駐車所のすぐ近くにある
大山観光案内所の有料駐車場に停めることが
できました。
どちらに停めても1日1,000円、前払いです。
こま参道を行く
大山名物のひとつ「こま」
「金回りが良くなる」という縁起物として
江戸時代にはもう名物になっていたんだとか?
起源ははっきりわからないそうですが
現在でも「大山こま」をつくる
職人さんがひとつひとつ
製作しているんだそうですよ
大山こまの詳細はこちら
https://www.city.isehara.kanagawa.jp/oyama_mairi/heritage/oyama-koma/
さあ行くぞ!
階段362段だそうですよ!
何年か前に登った
四国のこんぴらさん
金刀比羅宮の階段は785段なので
その半分以下!
楽勝だあ
と、思ったら日ごろの運動不足で
結構キツイじゃないか!
ケーブルカー乗り場を目指して黙々と登りました!
大山 ケーブルカー
よろめきながらも
ケーブルカー乗り場に到着です
ケーブルカーの営業時間は
平日9時から16時半 土休日9時から17時
悪天候の際は運休することがあるそうです。
詳細はホームページをご確認ください!
大山ケーブルカーHP
https://www.ooyama-cable.co.jp/
本来なら
自力で登るのがいいのかもしれません
が!
乗り物好きとしては、ケーブルカー外せません。
ちゃっかり往復のチケット買って乗車です。
大山の新緑をイメージしたブリリアントグリーンの車体
眺望の良さと開放感のある車内ってことで
2016年にグッドデザイン賞を受賞したんですって、このケーブルカー!
確かに、素晴らしい眺望です!
そして、非常に珍しいことに途中に駅があるんです!
「大山寺」に行くには
この駅で下車するのがよいのですが
紅葉が見頃の時に
伺う宿題として
今回は下車せず通過しました!
ケーブルカーを降りても続くよ階段
ケーブルカーを降りても
まだありましたよ、階段に坂道。
振り返ればこんな急な階段だったわ
日本遺産 大山詣り
平成28年度(2016年)に日本遺産に認定された「大山詣り」
大山詣りは、江戸時代に年間20万人もの参拝者が訪れたんだそうです。
https://www.city.isehara.kanagawa.jp/bunkazai/docs/2017041800078/
大山阿夫利神社 下社の前に
茅の輪がありました。
新玉のはじめの茅の輪くぐりといって
茅野の輪をくぐって
罪、けがれ、を祓い
清浄な心身になると言われているんだそうですよ!
大山阿夫利神社
https://www.afuri.or.jp/
茶寮 石尊(さりょう せきそん)
さて、階段を登って、坂を上って、ケーブルカーにのって
また階段登って、お参りをして・・・
私が目指していたのは、この場所でした
「茶寮石尊」
2015年のミシュラン・グリーンガイド・ジャポンの2つ星に輝いた
こちらの眺望
大山阿夫利神社下社に隣接するカフェです。
茶寮 石尊(さりょう せきそん)
https://www.afuri.or.jp/sekison/
テラス席から素晴らしい景色を眺めながら
お茶をするのです
先ずはお席を確保して
カウンターで注文&お会計
番号札もらって着席して待つという方式でした!
オススメを伺ったら「升ティラミス」推されました!
大山阿夫利神社御神水で淹れたコーヒーも
オススメなんだそうですよ!
この景色を眺めながら
抹茶たっぷりのティラミスを食す!
満足すぎました。
そして、このカフェ
設計は建築家の堀部安嗣
施工は重要文化財修復に携わった経験のある、
宮大工の内田幸夫氏(内田工務店)というこだわり。
テラス席よりも1段高いところにあり
ガラス張りのあたたかい店内でまったり過ごすのもよさそう。
ところでここは大山阿夫利神社の下社
本社は更に山の上にあるのです。
そこへ続く階段まで行ったのですが
更に急すぎて断念しました。
本社から眺める景色は更にスバラシイものなのだそうですが
下社で目もおなかもこころも一杯になったので
山を下りることにしました。
宿題をたくさん残してきた大山詣
また秋になったら出直します!
※神奈川県の物件が増えてきました→ https://resort-bukken.com/kanagawa
移住や、田舎暮らしはいかがでしょうか?
小田原市の物件☚クリック
鎌倉市の物件☚クリック
相模原市緑区の物件☚クリック
今日もありがとうございました。
移住物件や田舎暮らし物件をお探しの方☚クリック
今日もありがとうございました。
皆さまにとって幸せな1日でありますように
神奈川県の「田舎暮らし、リゾート」関連物件をご紹介
***********information***********
【別荘、田舎暮らし物件の不動産購入】のご相談はこちらへ
中古別荘、田舎暮らし物件はこちらでご紹介しています
その他、関東甲信地方の、お買い得な不動産(中古別荘、中古住宅、田舎暮らし物件を専門)を取り扱っています。
本社と現地スタッフのネットワークでいち早く対応
田舎暮らし中古住宅専門の不動産会社
日本マウント株式会社HP➡https://resort-estate.com/
住所:東京都品川区平塚2-5-8五反田ミカドビル3F
電話:03-6451-3960
営業時間
月~金 9:00~19:00
土日祝 10:00~18:00
いなかも家探し(ポータルサイト):https://resort-bukken.com/
物件の売却相談:https://resort-estate.com/baikyaku
コメント