【安曇野市】マウントデザートアイランドアイスクリーム 安曇野で信州の味を楽しんできました

松本市・安曇野・白馬の情報

千葉県北東部&九十九里エリア
そして茨城を担当いたします sawaiです (^^)/
本日、ご紹介するのは、こちら
今回は千葉県じゃなくて、、、、

マウントデザートアイランドアイスクリーム 安曇野

先日、仕事&遊びで長野県へ行ってきました!
安曇野は山も川も美しく
どちらを向いても
絵本の世界みたい
いいところだなあ
でも、千葉県と同じくらい暑いわ!

と、安曇野わさび街道を走行中に見つけたのが
こちらのお店
マウントデザートアイランドアイスクリーム 安曇野

ブルーの看板が目を惹きます!

さすが長野県、オシャレなお店が唐突に出没するんだなあ!
早速伺ってみることにしました!

MT.DESERT ISLAND ICE CREAM 安曇野店
マウント デザート アイランド アイス クリーム
住所:長野県安曇野市穂高2196-1
電話:0263-88-6846
営業時間
月曜~木曜日 日曜日 10時~18時
金曜日・土曜日    10時~19時

安曇野わさび街道沿いのアイス屋さん

安曇野わさび街道沿いのアイス屋さん

本店はアメリカ 日本は長野県だけ

こちらのお店の本店はアメリカで
安曇野店は松本店に続き
日本第2号店なんだそうです。

ブランドホームページ
https://www.mdiic.com/

素材にこだわり、それぞれの店舗で作られる
卵、添加物は使わないタイプのクラフトアイスクリーム!

地元のわさびや味噌を使ったフレーバー
例えば1868年創業、松本市にある「石井味噌」の
無添加の信州みそと
アメリカの本店でも販売されている
「バタースコッチ」と合わせた
「バタースコッチ味噌アイスクリーム」や

信州のリンゴ、アンズなど地元のフルーツを使った
季節限定のアイスクリームなど
ひとつひとつのこだわりが「スゴイ」お店なんですっ!
びっくり!

日本2号店 安曇野

日本2号店 安曇野

 

安曇野店は2022年4月にオープンしたばかり

常時20種類以上あるアイスクリーム

悩ましいです、ぜんぶおいしそうです。
なので、試食をさせていただきました!

私が試食したのは
「きゅうりライムソルベ」
朝どれの安曇野産きゅうりとライムをミックスしたソルベは
さわやかーな酸味ときゅうりの青い味が
ベストマッチ!

「ガールスカウトミントクッキー」
ミントとチョコレートが絶妙!
チョコが濃厚なんだけど、ミントがガツンと効いてます

これは、、、おいしいアイスだー!

テイスティングもできる

テイスティングもできる

悩んだ挙句、私が選んだのは
「有機柑橘カード」
八朔、レモン、甘夏のカードが
信州のミルクをたっぷり使ったアイスにぴったり!
甘くてすっぱくておいしいですー

「信州アップルクリスプ」
信州りんご・オーツ・バターをこんがり焼き上げたものが
ミルクアイスに入っているのですが
「りんご」の食感ものこっていて
これもまた、スバラシイー

有機柑橘カードと信州アップルクリスプ

有機柑橘カードと信州アップルクリスプ

友人は信州のアンズと信州のミルク
アンズを食べさせてもらったのですが
これがアンズの味が濃くておいしい
いま、ちょうど、アンズの最盛期、旬ですものねー!

アンズと信州スイートミルク

アンズと信州スイートミルク

いやー、おいしいアイス屋さん発見してしまったけど
ここは安曇野、、、
再び伺えるのはいつになることやら、、、

日本で食べられるのは松本と安曇野だけっていうのが
なんとも、、、!千葉県からは遠いけれど
長野県にお住いの皆様は
機会があればぜひ、地元の味を生かしたこのアイスを
召し上がってみてくださいねー。

今回紹介できなかった「わさび」「新生姜」「ごま」など
シブイテイストのアイスもいいなあと思うんです。

店内もおしゃれ

店内もおしゃれ

テラス席もオススメ

店内は3,4席だけなので、テラス席で頂くのもオススメ

山の名前はわからないけど
安曇野の山々を眺めながらいただくアイスの味は格別!

テイクアウト用のカップに入ったものも販売されていました。
信州の味をアイスクリームで楽しめるなんて
うれしいなあー
また、長野県へ遊びに行こうと思いました。

ウッドデッキもある

ウッドデッキもある

それではまた!次回は千葉県の情報を!

山の名前はわからないけど

山の名前はわからないけど

 

松本市、安曇野で、田舎暮らしはいかがでしょうか?

安曇野の物件☚クリック
松本市の物件☚クリック
長野県の物件☚クリック
今日もありがとうございました。

皆さまにとって幸せな1日でありますように

その他の「松本市、安曇野、北信エリア」関連物件をご紹介

***********information***********

【別荘、田舎暮らし物件の不動産購入】のご相談はこちらへ

ご相談は、日本マウントホームページの問い合わせフォームからどうぞ!

売却のご相談も承りますのでお気軽にお寄せ下さい!
本社と現地スタッフのネットワークでいち早く対応します

【日本マウント】田舎暮らし中古住宅専門の不動産会社です

東京都品川区平塚2-5-8五反田ミカドビル3F
営業時間 > 月~金 9:00~18:00 / 土・日・祝日 9:00~18:00
電話 > TEL:03-6451-3960
★公式サイトhttps://resort-estate.com/
★いなかも家探しhttps://resort-bukken.com/
★物件売却のご相談(無料)https://resort-estate.com/baikyaku

日本マウント公式instagram
別荘地での暮らし・地方移住に役立つ情報を
日々発信中!
https://www.instagram.com/nihonmount/

【不動産会社様へ】無料で物件掲載、反響が直に届くサービスの紹介

★無料で物件掲載についてhttps://resort-bukken.com/keisai

※当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用・加工を固く禁じます。
※Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

日本マウント

日本マウント

お客様の「ありがとう」を増やすため、 日本マウント株式会社は、 山・海・川など自然豊かなエリアで、 古民家やログハウスの仲介・買取から、 販売・リフォーム・新築まで、 ライフスタイルに合わせた田舎暮らしを提案します。 resort-estate.com

日本マウント公式instagram

日本マウントInstagram

別荘地での暮らし・地方移住に役立つ情報を

日々発信中!

https://www.instagram.com/nihonmount/

ランキング

  1. 【小美玉市】イトウ製菓 第一工場併設 工場直売所と隠れ家オシャレカフェ

  2. 茨城県で人気のランチ!もちもち熱々「石焼き生パスタ」

  3. 豪農旧家の絶品蕎麦!母屋・蔵・庭園はロケや催事に利用可☆

  4. 手作り無垢材家具の店「頑固おやじ」の拘わり…。

  5. 茨城のミトリオってナニ?水戸で毎月開催「水戸マルシェ」

  6. 一流パティシエの絶品モンブラン☆笠間市「栗のいえ」

  7. 【千葉県 大網白里市】2024年2月オープン予定 古民家ヌードゥル 黒揚羽森住とCafe DRAGON

  8. 【栃木県 栃木市】工場直売 金吾堂のおせんべい アウトレット

  9. 【横浜市 金沢区】鎌倉紅谷 工場隣接 幸浦店で人気のクルミッ子の切りおとしをGET

  10. 【静岡県裾野市】富士の麓に佇む理想の別荘 十里木高原の贅沢なスローライフ

最近の記事

  1. 【北杜市】桜シーズンまもなく到来!おすすめスポット3選!

  2. 【富士五湖周辺】絶対に食べたい!人気ほうとう店①甲州ほうとう小作

  3. カズサの郷【 愛彩畑 】  買物を楽しむ直売所、美味しいフードコート、参加して楽しいワークショップ•収獲体験

  4. 旅の拠点にピッタリ!駅チカ民泊「アイレストビレッジ松本」

  5. 高崎市「道の駅 くらぶち小栗の里」訪問レポ!絶品おきりこみ鍋とひな壇飾りを満喫🎎

  6. 家族でホームシアター!藍レストヴィレッジ松本の一軒家民泊体験

  7. 豪農旧家の絶品蕎麦!母屋・蔵・庭園はロケや催事に利用可☆

  8. 2027年の大河ドラマ『逆賊の幕臣』! 群馬県が誇る幕末の英傑・小栗上野介忠順とは

TOP