【熱海市】MOA美術館 高台から眺める相模湾と熱海の街並み

静岡市・中山間地の情報

千葉県北東部&九十九里エリア
そして茨城を担当していたけれど
数年前から千葉と神奈川の二拠点生活になり
各地を放浪中の sawaiです (^^)/

さて!本日、ご紹介するのは、こちら

熱海にある美術館 MOA美術館へ行ってきました

MOA美術館は
東洋美術を中心に、約3000点以上の収蔵品を誇る美術館です。
その中には、国宝3点、重文67点を含みます。

特に尾形光琳の国宝「紅白梅図屏風」が有名で、
毎年、熱海の梅林の梅の開花に合わせて2月に公開されます。

熱海の高台にある美術館

熱海の高台にある美術館

1987年に開館
2017年にリニューアルオープン
熱海の高台に位置し、7万坪の敷地内には美術館のほか
竹林、庭園、復元された光琳屋敷、茶室などが点在しています。

東京駅から在来線で熱海駅まで

梅の季節になると
「MOA美術館行きたーい」
と、思い出すのですが
「梅の季節は道が混むからヤダナー」なんて
億劫になって出かけなかったのですが
急に思い立って
電車&バスで行ってきました!

東京駅から熱海駅へ
東海道新幹線を使えば40分ちょっとで到着しますが
特急料金がかかってしまいます。
総額:4,470円

在来線だと100分前後
東海道本線!時間はかかりますが
総額:1,980円

その差額でおいしいランチを食べようってことで
ノンビリ在来線で向かいました!

相模湾が見える

相模湾が見える

途中左手には相模湾が見えてきます。束の間の遠征気分に浸れます!

熱海駅

熱海駅

熱海駅降りたら
足湯の近くにあるバスターミナル
8番乗場から「MOA美術館行き」に乗車
道路の混雑状況にもよりますが10分以内で到着します!

途中のうねうねとした急な坂道、、、これは!すごーい!
運転に自信のない人にはキビシイかも!?

MOA美術館は
もちろん、クルマで伺うこともできます!
駐車場は200台、しかも無料。だけど、バスを使ってここに来る価値があるんです

その理由は後ほど!

MOA美術館
開館時間
9:30-16:30(最終入館は16:00まで)
休館日
木曜日(祝休日の場合は開館)
展示替え日(ホームページを確認してください)
観覧料
一般 1,600円
高大生 1,000円
中学生以下 無料
シニア割引 1,400円
障害者割引 800円
※ 高大生の方は入館の際、身分を証明できるものをご提示ください。
※ シニア割引の適用は65歳以上となります。(証明できるものをご提示ください)

MOA美術館 割引料金で観覧するには?

HISの割引クーポンを使うと 200円割引です
1日の配布枚数の上限があるのでお早めに
1枚のクーポンで5名まで割引できます。
https://his-coupon.com/coupon/48369/

前日までにチケット購入するなら
公式オンラインチケットがオススメ
https://www.e-tix.jp/moaart/

バスを降りたらエスカレーターで展示室へ

クルマじゃなくて
バスを使ってこの美術館へ来た理由はこれです
エントランスから、美術館の本館まで続くエレベーターを使ってみたかったのです!
駐車場はエントランス付近にもあるのですが
メインは3階に停めることになるので、エレベーターを使うためには
いちど、降りてくる必要があるのです。

光のエレベーター

光のエレベーター

約60mの高低差
総延長200mの間には7基のエスカレーターが設置されています。
トンネルのような壁面や天井はグラデーションに照らされた明かりが
ゆらーゆらーと変化するのです。

途中の円形ホール

途中の円形ホール

円形のホールには万華鏡作家の依田満&百合子さんの作品が天井いっぱいに投影されています。
床には世界6か国から集めた大理石
BGMはピアニスト中村由利子さんのオリジナル作品が静かに流れています。

円形ホールの万華鏡と大理石の床

円形ホールの万華鏡と大理石の床

これから、美しい美術品を鑑賞に行くんだよーって
そんな落ち着いた気持ちにさせられました。

色が刻々と変わっていく

色が刻々と変わっていく

暗いエレベーターホールを抜けると、広々としたメインロビーへと
景色がいっぺんに変わります。
メインロビーからの眺め

メインロビーから

メインロビーから

初島・伊豆大島・相模灘を一望

初島・伊豆大島・相模灘を一望

見事な眺め、ソファに座って、ずーっとぼーっとできそうです。

雲の流れがよく見える

雲の流れがよく見える

未来へつなぐ陶芸―伝統工芸のチカラ

展示期間:2022.12.17(土) – 2023.01.23(月)

展示室へ

展示室へ

展示室入口

展示室入口

床も、入口も渋いです、渋すぎる組み合わせです。
床材と、木製の開き戸の色合いも、壁の色との調和も見事

展示室は撮影可能

展示室は撮影可能

展示ケースは床の間をイメージしているんだそうです。
畳を用いていますが、イグサではなく和紙を用いています。
そして、この美術館のウリの一つ低反射高透過のガラスと黒漆喰の壁の効果で
ガラスが見えない!!!!

見えないんです、ガラスが!

斜めから見ると、ガラスがわかる

斜めから見ると、ガラスがわかる

美術館の建物や装備にも目を奪われますが、やっぱり、展示物
素晴らしいです。

国宝 野々村仁清 色絵藤花文茶壺も独り占めでじっくり鑑賞

国宝も間近に見られる

野々村仁清 色絵藤花文茶壺

作品全体を鑑賞できる展示

作品全体を鑑賞できる展示

「未来へつなぐ陶芸 ― 伝統工芸のチカラ展」
この展覧会は2022年に50周年を迎えた日本工芸会陶芸部の活動を記念して開催されている
巡回展です。

1月に東京・汐留のパナソニック汐留美術館から始まり
4月 石川・国立工芸館
7月 山口・萩美術館
9月 佐賀・九州陶磁文化館
12月 静岡・MOA美術館

そして2023年からは
4月 愛知・陶磁美術館
7月 茨城・陶芸美術館
9月 兵庫・陶芸美術館

日本各地を巡って行きます。

MOA美術館での展示は1月23日まで!137名139点の作品をじっくり観賞できます!

螺鈿細工が美しい

螺鈿細工が美しい

いやいや、どの作品もスバラシイ
あれ、この器には芋の煮たの盛ったら映えそうとか
ケーキをいっぱい並べてみたい、、、、
などと、妄想しながら鑑賞していました。

そういえば、日本マウントのお客様の中には
陶芸が趣味、趣味が高じて窯を設けた
といった方が何名か、いらっしゃいました。

田舎暮らし物件の中には陶芸窯や工房のある希少な物件もあります。
「え、そんなのあるの!?」
あるんです。
思う存分、自分の作品を作りたい、そんな物件をお探しの場合
ぜひ、ご相談ください!

紅葉の見ごろは過ぎていました

紅葉の見ごろは過ぎていました

茶の庭をお散歩&ランチは美術館で

伝統工芸を鑑賞した後、お庭と光琳屋敷を見に行ってきました!

関東周辺で紅葉が最も遅いといわれる熱海ですが
もう見ごろを過ぎていました。

見ごろを過ぎても美しい

見ごろを過ぎても美しい

「茶の庭」には大磯町の三井家別邸城山荘内から移築した唐門や
尾形光琳が晩年を過ごしたといわれる屋敷を復元し建築された
江戸時代の数寄屋建築「光琳屋敷」などが配されています。

光琳晩年の住まい

光琳晩年の住まい

光琳屋敷

光琳屋敷

江戸時代の上層町衆の数寄屋建築

江戸時代の上層町衆の数寄屋建築

お庭を鑑賞した後は、美術館内のレストランでランチ!
熱海の街中のレストランはどこも
混雑していたので、美術館内で済ませておいて
よかったー!と、思いました。
3つのレストランとカフェとお茶室があるので気分に合わせて!

the cafe

the cafe

ゆっくり、美術館を楽しんだ後、またあのエスカレーターに乗って
バス停へ!
紹介しきれませんでしたが、ミュージアムショップや能楽堂、黄金の茶室など
見どころの多いMOA美術館

能楽堂では
新春1月2日に横浜市無形民族文化財に認定されている
関古式囃子保存会による寿獅子を上演するそうです。

開 催 日:2023年1月2日(月)
開演時間:①11時00分 ②13時00分 ③14時00分 各回15分
会 場:MOA美術館 能楽堂
協 力:横浜関古式囃子保存会
美術館の入場で鑑賞できるそうです。

熱海駅行きのバス

熱海駅行きのバス

温泉だけじゃない、熱海!
高台からの眺めも楽しめて、とても充実した半日でした
2月になったら、熱海梅林&紅白梅図屏風をセットで鑑賞するために
再訪しようと思っています。
MOA美術館
https://www.moaart.or.jp/

MOA美術館

MOA美術館

弊社では神奈川県の物件を掲載しています。こちらをクリックでどうぞ!

その他、関東甲信地方の、お買い得な不動産(中古別荘、中古住宅、田舎暮らし物件を専門)を取り扱っています。

その他の「東伊豆、伊東、熱海エリア」関連物件をご紹介

***********information***********

>>箱根、熱海方面の物件はこちらから  

 

不動産の相談は、どこに連絡したらいいの?

ホームページから問い合わせフォームからのメール連絡や電話連絡を受け付けております。

【別荘、田舎暮らし物件の不動産購入の方は?】

不動産の売買、仲介、査定に加え、田舎暮らしのサポートもいたします。
お気軽に日本マウントにご相談ください。

本社と現地スタッフのネットワークでいち早く対応

田舎暮らし中古住宅専門の不動産会社:日本マウント

 

【別荘など、不動産売却でお困りの方は?】

お客さまの大切な物件を早期売却のために
当社のホームページに載せてみませんか?
無料掲載自宅で楽々!
売れなく困っているお家を日本マウントのHPに載せてみませんか?

無料で手間いらずの物件売却のお手伝い

不動産売却フォームはコチラ

 

不動産売却、購入にお困りの方、是非、私共にお手伝いをさせてください。 心よりお待ちしております。

東京都品川区平塚2-5-8五反田ミカドビル3F
【営業時間】 月~金 9:00~18:00 土、日、祝日 10:00~18:00

TEL:03-6451-3960

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

日本マウント

日本マウント

お客様の「ありがとう」を増やすため、 日本マウント株式会社は、 山・海・川など自然豊かなエリアで、 古民家やログハウスの仲介・買取から、 販売・リフォーム・新築まで、 ライフスタイルに合わせた田舎暮らしを提案します。 resort-estate.com

ランキング

  1. 【小美玉市】イトウ製菓 第一工場併設 工場直売所と隠れ家オシャレカフェ

  2. 【神奈川県 海老名市】古民家をリノベーション イタリアンレストラン Totty

  3. 【東金市】たぶん…世界一小さいチョコレート工場で爆買いしてきました

  4. 【栃木県 栃木市】工場直売 金吾堂のおせんべい アウトレット

  5. 【横浜市 金沢区】鎌倉紅谷 工場隣接 幸浦店で人気のクルミッ子の切りおとしをGET

  6. 群馬県高崎市「鼻高展望花の丘」で楽しむひまわりと絶品ジェラート

  7. 私が住みたい!温泉付きで家庭菜園も可☆安心の24時間管理「美しの国」【長野県上田市】

  8. 北軽井沢から1時間のドライブで行ける秘境『毛無峠』

  9. 都道府県魅力度ランキング44位の群馬県がなんと「移住地希望ランキングで第2位」!!

  10. 八ケ岳エリアは本当に災害が少ないのか?

最近の記事

  1. 田舎暮らしって実際どうなの?メリデメや向き不向きを紹介

  2. 【山梨県笛吹市】志村葡萄研究所で珍しい品種のブドウを そして併設のGrape shop cocoloへ

  3. 農家さんがつくる人気の「米粉バウムクーヘン」紹介!【行方市】

  4. 【千葉県茂原市】昭和レトロな喫茶店 ぽけっとで ナポリタンとクリームソーダ

  5. 【田舎暮らしの楽しみ方】お庭で気ままに炭火焼料理♪新サンマ焼いてみました!

  6. 夏の東信州の人気の避暑地は気持ちが良い 

  7. 【長野県上田市】信州の豊かな自然に囲まれた温泉「十福の湯」

  8. これから迎える秋の八ヶ岳、「オープンアトリエ」イベントのご紹介

TOP