【1月19日オープン】 松本市の新たな宿泊体験:日本マウントグループの民泊【お知らせ】

松本市・安曇野・白馬の情報

心温まる滞在へ:松本市中心地の新民泊施設

※当物件記事は、民泊施設の紹介記事になります。

公式グランドオープン1月19日に決定いたしました。

◆足利市の民泊ハウス:予約開始いたしました→ご予約はこちらから(Airbnb)
◆松本市の民泊ハウス:連日予約が殺到中です→ご予約はこちらから(Airbnb)
◆足利市の民泊ハウス:予約開始いたしました→ご予約はこちらから(Booking.com)
◆松本市の民泊ハウス:連日予約が殺到中です→ご予約はこちらから(Booking.com)

その前に、皆様に一足先に当施設の特別な魅力を写真付きでご紹介したいと思います。

松本の魅力を堪能:日本マウントグループの温かな歓迎

この度、松本市の中心地に位置する、日本マウントグループの新たな民泊施設が2024年1月19日にオープンすることとなりました。

(現在:プレオープン中です。)

この機会に、松本市の美しさと魅力を新しい形で体験していただきたく、特別なお知らせをさせていただきます。

現在、訪れる皆さんを暖かく迎えるための準備を着々と進めています。この施設は、松本市の探索に最適なスタートポイントとなり、松本市の文化と自然を存分に楽しむための理想的な場所として、快適な滞在拠点を提供することになるでしょう。

絶好のロケーション:便利な立地

東京からのアクセスが良好で、松本駅から徒歩でアクセス可能な当施設は、週末の小旅行にも最適です。

電車やバスで簡単に訪れることができ、忙しい日常から離れた安らぎの時間を提供します。

また、お車でお越しの方のために駐車場もご用意する予定です。(準備中)

松本市の見どころ:自然と文化の融合

夜の松本城

夜の松本城

当施設からは、松本駅のバスターミナルを利用して、美ヶ原高原、乗鞍高原、上高地、白骨温泉、松本城、浅間温泉など、数々の観光地へのアクセスが便利です。

特に、雪に包まれた冬の松本城は、訪問者にとって忘れがたい思い出になることでしょう。この魅力的な景観を、私たちの施設から気軽にお楽しみいただけます。

松本市の国宝、松本城で特別な光のイベントが開催​​

12月16日から、松本城で初めてのプロジェクションマッピングが開始されます。

この国宝である城を華やかな光で装飾するこのイベントは、16日から始まり、城の建物や周辺の樹木、石碑に映像と電飾が施されます。

約2ヶ月間、2月14日まで続くこのイベントでは、松本の豊かな歴史や文化、日本の美しさを強調した演出が展開されます。

毎晩午後6時から9時まで、メインの映像(約9分)と短い映像(約3分)を合わせた12分間のプログラムが繰り返されます。

夭折の画家・須藤康花さんの創作の軌跡をたどる企画展

松本市では、他の注目すべきイベントとして、松本美術館にて開催中の画家・須藤康花さんの創作過程を追う特別展「須藤康花:光と闇の記憶」があります。

この展示会では、闘病の末、30歳で亡くなった画家、須藤康花さんの約1000点の作品群の中から選ばれた約200点の油絵や銅版画を展示しています。

彼女の人生における重要な出来事、如く母親との早すぎる別れ、病との戦い、そして麻績村での生活をテーマに、作品は8章に分かれて紹介されています。

特に彼女が病と向き合いながら培った死生観を反映した作品が多く、彼女自身の日記からの抜粋した詩も絵と一緒に展示されています。第8章では、白黒の銅版画を通じて、絶望の中に見出される希望の光が表現されています。

この展覧会は3月24日まで開催され、午前9時から午後5時まで入館可能です。月曜日と12月29日から1月3日は休館日です。入場料は大人1000円、大学生・高校生および70歳以上の市民700円、中学生以下は無料です。

心からのおもてなし

日本マウントスタッフ一同は、皆様の松本市への訪問を心待ちにしています。

当施設での素敵な思い出作りをぜひ体験してみてください。

さらなる情報を楽しみにお待ちください。

この民泊は特に以下の方々におすすめです

  • 自然と文化を愛する週末旅行者
  • 松本市の歴史と文化に魅了される方々
  • 家族やカップルで静かな時間を過ごしたい方々

室内や外観イメージがこちらになります

 

注意すべき点

この民泊施設を最大限に楽しむためには、事前の計画と予約が重要です。特に冬季は人気が高いため、早めの予約をお勧めします。

旅行の計画を立てる際には、この当施設をご利用ください。

日本マウントグループの新しい民泊施設で、松本市の新しい魅力を発見し、素晴らしい思い出を作るお手伝いをさせていただければ幸いです。

心よりお待ちしております!

日本マウントスタッフ一同

※グランドオープンは1月19日。

◆足利市の民泊ハウス:予約開始いたしました→ご予約はこちらから(Airbnb)
◆松本市の民泊ハウス:連日予約が殺到中です→ご予約はこちらから(Airbnb)
◆足利市の民泊ハウス:予約開始いたしました→ご予約はこちらから(Booking.com)
◆松本市の民泊ハウス:連日予約が殺到中です→ご予約はこちらから(Booking.com)

詳細等、興味のある方は、以下の連絡先までお気軽にお問い合わせください。

担当:吉澤 TEL:070-7525-1287

投稿者プロフィール

日本マウント
日本マウント
お客様の「ありがとう」を増やすため日本マウント株式会社は活動しています。

山・海・川など自然豊かなエリアで、古民家やログハウスの仲介・買取から、販売・リフォームまで、ライフスタイルに合わせた田舎暮らしを提案します。
resort-estate.com
日本マウント

日本マウント

お客様の「ありがとう」を増やすため日本マウント株式会社は活動しています。 山・海・川など自然豊かなエリアで、古民家やログハウスの仲介・買取から、販売・リフォームまで、ライフスタイルに合わせた田舎暮らしを提案します。 resort-estate.com

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

日本マウント

日本マウント

お客様の「ありがとう」を増やすため、 日本マウント株式会社は、 山・海・川など自然豊かなエリアで、 古民家やログハウスの仲介・買取から、 販売・リフォーム・新築まで、 ライフスタイルに合わせた田舎暮らしを提案します。 resort-estate.com

日本マウント公式instagram

日本マウントInstagram

別荘地での暮らし・地方移住に役立つ情報を

日々発信中!

https://www.instagram.com/nihonmount/

ランキング

  1. 【小美玉市】イトウ製菓 第一工場併設 工場直売所と隠れ家オシャレカフェ

  2. 【神奈川県 海老名市】古民家をリノベーション イタリアンレストラン Totty

  3. 【東京都 千代田区】神田明神でおみくじ引いたら 半凶だったハナシ

  4. 【横浜市 金沢区】鎌倉紅谷 工場隣接 幸浦店で人気のクルミッ子の切りおとしをGET

  5. 八ケ岳エリアは本当に災害が少ないのか?

  6. 都道府県魅力度ランキング44位の群馬県がなんと「移住地希望ランキングで第2位」!!

  7. 十里木南富士(静岡県裾野市)高原別荘の山小屋風、キャンプ感あふれる素敵な空間

  8. 【鎌倉市】ふわっ じゅわっ うまっ たまご焼きの名店 玉子焼「おざわ」

  9. 【八ヶ岳】1/18-スタート!寒いほどお得になる“寒トク割”がもうすぐはじまる!

  10. 【栃木県 栃木市】工場直売 金吾堂のおせんべい アウトレット

最近の記事

  1. 大地の恵みを一皿に。身体がよろこぶ自家栽培野菜ランチのお店「ふぁみいゆ」【鉾田市】

  2. 【不動産会社様へ】もし反響が増える方法があったらどうします?【無料で物件掲載】

  3. 群馬で幸運のシンボル・白鳥に会いに行こう♡高崎市「鏑川白鳥飛来地」・館林市「多々良沼」

  4. 【千葉県佐倉市】寒い日はスパイシーなカレーはいかが? タイ料理カフェ ソイソム

  5. 2024,5月オープン箱根芦ノ湖畔aihara@のローストビーフバーガーおすすめ

  6. 【北杜市】昨年ニューオープン!話題の津金にあるラーメン屋「無垢」へ

  7. 私が、トカイナカを選んだワケとは。【栃木県トカイナカ4選】

  8. 【田舎暮らし】実体験から学んだ「冬の快適生活3選」寒さ対策は、このようにしよう!【富士吉田】

TOP