日本マウントの民泊施設が足利市にオープンしました。

那須・日光の情報

こんにちは。

栃木県現地スタッフのサラです。

皆さんに耳寄りな情報を、お伝えします。

皆さんは、大藤で世界的にも有名な足利フラワーパークをご存じですか?

実は、先日、足利フラワーパークから車で10分の所に日本マウントの民泊施設がオープンしたんです。

どんな施設か気になりませんか。

今回は、足利にオープンしたばかりの民泊施設と、その周辺のお勧めの観光スポットについて、

ご紹介しますね。

日本マウントの足利の民泊施設

[設備]

エアコン、キッチンや調理器具、冷蔵庫、電子レンジ、テレビ、Wi-Fi、バスルームなども完備されており、ご利用頂けます。

お部屋

5寝室
ダブルベッド 2台。
セミダブルベッド 1台。
布団セット 6組あります。

室内

大きなテーブルもありますよ。

浴室

ヘアドライヤー。バスタオル。フェイスタオル。シャンプー、コンディショナー。ボディーソープなどもあります。

庭

キッチンの他に、庭でBBQも楽しめますよ。

また、敷地内に無料駐車スペースもあります。

近くにはコンビニ、スーパー、コインランドリーもあり、とても便利です。

提供されるアメニティ・設備の詳細についてはをこちらをご覧ください。↓

https://www.airbnb.jp/rooms/1142432953177225022

民泊施設周辺のお勧め観光スポット。

1、足利フラワーパーク

2014年、日本で唯一、CNNが選ぶ世界の夢の旅行先10ヶ所に選ばれています。

樹齢160年を超える大藤。「世界一、美しい藤」と言われているそうですがそれも、頷けます。

足利フラワーパーク

足利フラワーパークの藤は夜はとても幻想的で美しいです。

大長藤は花房は最長170センチにもなるそうです。長さ80mの白藤のトンネル。このトンネルに入ると甘い香りに包まれて癒されますよ。

栃木県指定天然記念物の貴重な八重黒龍の大藤もあります。

八重の藤棚としては日本一だそうです。

これは、私の好きな藤で、濃い紫色で遠くからだと、ブドウの房のようです。

花がポプリとして使用されるだけあって、近くに行くと、とても良い香りがします。

足利フラワーパーク

ブドウの房のように見える八重の藤。

そして、日本では珍しい、きばな藤。

他にも薄紅藤などもあります。

そして、この時期は5,000株以上のツツジも見頃です。

それから、薔薇、クレマチス。

6月に入ると花菖蒲、紫陽花。

7月はスイレン。

10月にはアメジストセージが綺麗です。この時期もお勧めです。

足利フラワーパークの

10月はアメジストセージと秋の薔薇がとても綺麗です。

10月中旬〜2月中旬にはイルミネーションも綺麗ですよ。

1月〜2月下旬は、冬咲きボタンや蝋梅、梅が咲いて和な雰囲気で落ち着いた感じも良いです。

3月はチューリップや桜が咲きます。

ということで、

足利フラワーパークは年間を通じて楽しめます。

私のお勧め

行く前に足利フラワーパークのホームページを見るのをお勧めします。

https://www.ashikaga.co.jp/

そうすれば、現在の花の状況と料金が分かりますよ。(足利フラワーパークは花の状況によって料金が変わります。)

また、藤の時期は混み合うので私は夜の部の始まる17:30分に入ります。

最初に花やお土産を買うことも出来ますし、明るいうちの藤も楽しめます。

夜になると藤のライトアップが綺麗で幻想的です。

夜風に吹かれながら、池のそばのベンチでゆっくりするのも良いですよ。

さらに、メール会員になると割引サービスもあります。

2、栗田美術館

栗田美術館の詳細はこちらからご覧ください↓

http://www.kurita.or.jp/

ここも美しい伊万里焼、そして鍋島焼きの磁器がたくさん、展示されており、必見の価値があります。

かつて、伝説の人気ロックバンドの「Queen」も訪れたそうで、

世界最大級の陶磁美術館で足利三名所の一つとされています。

素晴らしいコレクションばかりで圧倒されます。

私は、世界に誇れる美術館だと思います。

是非、行かれてみて下さい。

どれも、素敵なものばかりできっと、感動すると思いますよ。

《 栃木県・日光エリアで別荘・定住物件をお探しの方へ 》

日本マウントでは日光市、鹿沼市の中古別荘栃木県の不動産物件をHPでご案内しております。

お求め安い那須の物件もありますので別荘を拠点に観光や趣味で楽しむあこがれの別荘ライフも夢ではありません。

栃木県・日光エリアで、別荘・田舎暮らしはいかがでしょうか?

栃木県の物件 〜 田舎暮らし物件 中古別荘ログハウス☚クリック
日光市、鹿沼市の中古別荘☚クリック
宇都宮・那須烏山方面の物件☚クリック

今日もありがとうございました。

皆さまにとって幸せな1日でありますように

その他の「栃木県・日光エリア」関連物件をご紹介

その他の「那須エリア」関連物件をご紹介

***********information***********

【別荘、田舎暮らし物件の不動産購入】のご相談はこちらへ

ご相談は、日本マウントホームページの問い合わせフォームからどうぞ!

売却のご相談も承りますのでお気軽にお寄せ下さい!
本社と現地スタッフのネットワークでいち早く対応します

【日本マウント】田舎暮らし中古住宅専門の不動産会社です

東京都品川区平塚2-5-8五反田ミカドビル3F
営業時間 > 月~金 9:00~18:00 / 土・日・祝日 9:00~18:00
電話 > TEL:03-6451-3960
公式サイトhttps://resort-estate.com/
いなかも家探しhttps://resort-bukken.com/
物件の売却相談https://resort-estate.com/baikyaku

日本マウント公式instagram
別荘地での暮らし・地方移住に役立つ情報を
日々発信中!
https://www.instagram.com/nihonmount/

 

投稿者プロフィール

Sara
Sara
東京都出身。奥日光の美しい自然に魅せられて現在は栃木県に住んでいます。
ペンネーム「サラ」は愛犬の名前。
趣味は風景の写真を撮ること。読書、料理、ガーデニング、ハイキング、考古学にも興味があるので博物館に行くのも好きです。今、心がけているのは感謝すること。ポジティブでいる為に。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

日本マウント

日本マウント

お客様の「ありがとう」を増やすため、 日本マウント株式会社は、 山・海・川など自然豊かなエリアで、 古民家やログハウスの仲介・買取から、 販売・リフォーム・新築まで、 ライフスタイルに合わせた田舎暮らしを提案します。 resort-estate.com

日本マウント公式instagram

日本マウントInstagram

別荘地での暮らし・地方移住に役立つ情報を

日々発信中!

https://www.instagram.com/nihonmount/

ランキング

  1. 【小美玉市】イトウ製菓 第一工場併設 工場直売所と隠れ家オシャレカフェ

  2. 【神奈川県 海老名市】古民家をリノベーション イタリアンレストラン Totty

  3. 【東京都 千代田区】神田明神でおみくじ引いたら 半凶だったハナシ

  4. 【横浜市 金沢区】鎌倉紅谷 工場隣接 幸浦店で人気のクルミッ子の切りおとしをGET

  5. 八ケ岳エリアは本当に災害が少ないのか?

  6. 都道府県魅力度ランキング44位の群馬県がなんと「移住地希望ランキングで第2位」!!

  7. 十里木南富士(静岡県裾野市)高原別荘の山小屋風、キャンプ感あふれる素敵な空間

  8. 【鎌倉市】ふわっ じゅわっ うまっ たまご焼きの名店 玉子焼「おざわ」

  9. 【八ヶ岳】1/18-スタート!寒いほどお得になる“寒トク割”がもうすぐはじまる!

  10. 【栃木県 栃木市】工場直売 金吾堂のおせんべい アウトレット

最近の記事

  1. 大地の恵みを一皿に。身体がよろこぶ自家栽培野菜ランチのお店「ふぁみいゆ」【鉾田市】

  2. 【不動産会社様へ】もし反響が増える方法があったらどうします?【無料で物件掲載】

  3. 群馬で幸運のシンボル・白鳥に会いに行こう♡高崎市「鏑川白鳥飛来地」・館林市「多々良沼」

  4. 【千葉県佐倉市】寒い日はスパイシーなカレーはいかが? タイ料理カフェ ソイソム

  5. 2024,5月オープン箱根芦ノ湖畔aihara@のローストビーフバーガーおすすめ

  6. 【北杜市】昨年ニューオープン!話題の津金にあるラーメン屋「無垢」へ

  7. 私が、トカイナカを選んだワケとは。【栃木県トカイナカ4選】

  8. 【田舎暮らし】実体験から学んだ「冬の快適生活3選」寒さ対策は、このようにしよう!【富士吉田】

TOP