関東から八ヶ岳南麓に移住し、5年目を迎えたShirokumaです!
今回は長野県の上田市武石にある、自然豊かな眺望と薪ストーブに癒される、「美しの国別荘地」内にある物件をご紹介します。
本物件のポイントは
【1】木材をふんだんに使用した温かみのある薪ストーブ付き物件
【2】雄大な山々、大自然が見渡せる眺望抜群の立地
【3】和室・洋室、2LDK+ロフト付き、2024年にリフォーム箇所あり即生活可能
物件の詳細はこちらをクリックしてご覧ください→物件No.44807
早速、物件を周辺情報を交えてご紹介していきます!
目次
長野県 上田市武石とは
美ヶ原高原をはじめとした、巣栗渓谷や温泉を楽しむ事ができる自然あふれる豊かな場所です。
武石は松茸の産地としても知られ、天然キノコや山菜も豊富で、野菜の生産者も多く新鮮な食材を手に入れることができます。
都心からは中央自動車道または関越自動車道で約3時間半、公共交通機関では北陸新幹線を利用して東京駅から上田駅まで1時間30分、そこからタクシーで30分ほどかかります。
移住者向けの支援が充実!
上田市では移住者向けの支援を積極的にしており、オンラインでの移住相談会や、地域交流アドバイザーからのサポートを受けられる取り組みを行っています。移住前も後もサポートしてもらえるのは安心ですね♪
さらに三大都市圏からの移住者には移住支援金が交付される制度もあり、移住の後押しになりそうです。(※令和6年度分は予算に達し終了となっていましたが、来期に期待ですね!)
物件を紹介していきます!
外観は?
広々とした森の中に佇み、木材をふんだんに使用した贅沢な造りになっています。
2024年4月にウッドデッキを再生しており、安心して使用できます。駐車スペースは2台完備。
入り口は階段を上った先にあり、珍しい木製の扉は重厚感があり特別感がありますね。
内観は?
リビングは広々としていて、窓が多く開放感があり少し高台のような作りになっているので、大自然の山並みなどゆっくりと景色を楽しむ事が出来ますね。
また薪ストーブも設置され、厚みのあるしっかりとした作りの窓で冬でも快適に過ごせそうです。
ダイニングも窓が広々としていて、周りの自然が感じられ申し分のない造りです。森林を余すことなく楽しむ事が出来ますね。
キッチンは木をふんだんに使用してぬくもりを感じられるスペースになっています。
コの字型で広さもあるので、数人で作業しても快適です。
寝室はベットが2台入るスペースで、こちらも木材の壁がおこもり感を演出しており、暖かい雰囲気になっています。
さらに広めの和室があり、収納スペースも完備。客間としての利用に最適です。
そして!注目したいのは浴室です。
木材とタイルで造られており、海外のバスルームのよう。中古物件とはいえ、きれいに保たれています。そして眺望も最高!大自然の山並みと木々を独り占めできちゃいます。
さらに階段を上がると、隠れ家のようなロフトが…
子供心をくすぐりますね。読書スペースや書斎にしたり、来客時にも重宝するスペースですね。階段も梯子のようなタイプではなく、しっかりとした階段のタイプもポイントが高いですね。
間取図は?
和室・洋室、2LDK+ロフト付きで十分な広さがあります。普段は1人や2人でも友人を呼んだり、お子様がいても広々と使えますね。
ロフトがあるので、収納にも困らず、趣味や仕事を楽しみながら、雄大な自然を眺めゆっくり過ごすのも良さそうです。
各部屋に窓がたくさんあるので景観を思う存分楽しむ事が出来ますし、換気の面でも優れていますね。
2024年の4月にウッドデッキや、リビングの床を張り替え、屋根の修繕も行っているので、中古物件にありがちな修繕を心配することなく、購入から即快適に生活できそうですね。また別荘地ということもあり、森林法・景観法・長野県自然保護条例があり周りの景観が極端に変化する心配もなく、安心して大自然の中で過ごすことが出来ます。
動画でもご紹介!
当物件のルームツアーも動画でご覧いただけます!
上田市武石おすすめスポット紹介!
『美ヶ原高原』
武石で一番のおすすめ美ヶ原高原は、八ヶ岳中信高原国定公園の最北部に位置し、標高2000m、面積600haの壮大な草原です。季節ごとに色とりどりの草花を楽しむ事が出来、およそ200種類の高山植物が咲く、「花の百名山」としても有名です。富士山や八ヶ岳、北アルプスを一望することが出来ます。高原には遊歩道があり、真夏でも涼しく爽やかにトレッキングを楽しんだり、高原には野外彫刻が楽しめる美術館もあるので何度行っても楽しめるスポットです。
『美ヶ原高原』
■住所 上田市武石上本入美ヶ原高原
■TEL 0268-85-2828(上田市武石産業建設課)
■アクセス 【公共交通機関】JR北陸(長野)新幹線上田駅からアルピコ交通バス(夏期のみ)
【マイカー】中央自動車道 諏訪ICより車で90分
『岳の湯温泉 雲渓壮』
信州の特徴的なアルカリ質の温泉が、かけ流しで楽しめる岳の湯温泉。旅館でありながら日帰り入浴も楽しめる、地元の方たちにも人気の温泉です。お肌がつるつるになる美肌の湯とも呼ばれているようです。他にも疲労回復やストレス解消にも効果があるようです。
かけ流しのお風呂が近所にあるなんて、贅沢ですね!
『岳の湯温泉 雲渓壮』
■住所 長野県上田市武石小沢根578
■アクセス 【公共交通機関】北陸新幹線上田駅よりタクシーで約40分
【マイカー】中央自動車道岡谷ICから約70分
『美しの国別荘地』
本物件がある「美しの国別荘地」内でも十分に楽しむ事が出来ます。別荘地内にはテニスコートやバーベキュー施設、公園、きのこ園なんかもあり、きちんと管理された土地で安心して楽しむ事が出来ます。
イベント事も定期的に開催され、そば打ち体験やしめ縄づくり、トレッキングツアーなど頻繁に行われています。ご近所さんとの交流もできて、生活をより楽しむ事が出来そうですね。
『美しの国別荘地』
■住所 長野県上田市武石小沢根576-139(美しの国 管理事務所)
■アクセス 【公共交通機関】JR北陸(長野)新幹線上田駅からタクシーで28㎞
【マイカー】中央自動車道 岡谷jctより車で48km
こんな方にお勧め!
・眺めの良い場所で、快適に趣味の時間を楽しみたい
・第二の拠点として、雄大な自然の中で生活してみたい
・別荘地でのんびり、時にはアクティブに友達と交流したい など!
別荘管理地ということもあり、クラブハウスやテニスコートなどの施設が充実しています。共用のスペースではWifiを使用出来たり、マッサージ機の利用もできるようです。別荘地だと近隣の人と接する機会が無いと孤立してしまうこともありますが、ここではイベントも開催され、積極的に住民と関わることができるので、仲間と楽しむ事が出来そうですね。
下水道や道路設備など移住に不安な事は管理会社に問い合わせることができるのも安心です。長野上田方面で物件をお探しの方、また眺めの良い場所にある物件をお探しの方、先ずはお問い合わせください!
物件の詳細はこちらをクリックしてご覧ください→物件No.44807
日本マウントでは上田市、佐久市の不動産物件をHPでご案内しております。
主に東信州、上田市、佐久市などの別荘物件をご案内しています。
お求め安い物件もありますので別荘を拠点に観光や趣味で楽しむあこがれの別荘ライフも夢ではありません。
東信州で、別荘・田舎暮らしはいかがでしょうか?
東信州の物件☚クリック
長野県の物件☚クリック
今日もありがとうございました。
皆さまにとって幸せな1日でありますように
その他の「東信州」関連物件をご紹介
「美しの国の物件」関連物件をご紹介
***********information***********
【別荘、田舎暮らし物件の不動産購入】のご相談はこちらへ
ご相談は、日本マウントホームページの問い合わせフォームからどうぞ!
売却のご相談も承りますのでお気軽にお寄せ下さい!
本社と現地スタッフのネットワークでいち早く対応します
【日本マウント】田舎暮らし中古住宅専門の不動産会社です
東京都品川区平塚2-5-8五反田ミカドビル3F
営業時間 > 月~金 9:00~18:00 / 土・日・祝日 9:00~18:00
電話 > TEL:03-6451-3960
★公式サイト:https://resort-estate.com/
★いなかも家探し:https://resort-bukken.com/
★物件売却のご相談(無料):https://resort-estate.com/baikyaku
日本マウント公式instagram
別荘地での暮らし・地方移住に役立つ情報を
日々発信中!
https://www.instagram.com/nihonmount/
【不動産会社様へ】無料で物件掲載、反響が直に届くサービスの紹介
★無料で物件掲載について:https://resort-bukken.com/keisai
コメント