【千葉県館山市】たぶん世界一小さいチョコレート工場 館山スイーツセンター店へ行ってきました

千葉・館山・南房総の情報

千葉県北東部&九十九里エリア・茨城県の
物件をご案内する現地スタッフでしたが
2025年からブログスタッフに転身!
数年前から千葉と神奈川の二拠点生活になり
各地を放浪中の sawaiです (^^)/

2022年5月17日のブログで紹介した
【東金市】たぶん…世界一小さいチョコレート工場で爆買いしてきました
https://resort-estate.com/info/839/
あれからもうすぐ3年!

たぶん…世界一小さいチョコレート工場には
あのあと1度行っただけ
ご無沙汰していました。

そしたら、なんと!
2024年12月23日月曜日に
館山市に
「たぶん世界一小さいチョコレート工場 館山スイーツセンター店」
オープンしたってニュースがっ!
遅ればせながら2月のバレンタインデー前に行ってきました!

たぶん世界一小さいチョコレート工場の館山スイーツセンター店

たぶん世界一小さいチョコレート工場「の」 館山スイーツセンター店
「の」が入ってますよ
看板に‼
どっちが本当なのか!?

たぶん世界一小さいチョコレート工場 館山スイーツセンター店

たぶん世界一小さいチョコレート工場 館山スイーツセンター店

たぶん世界一小さいチョコレート工場 館山スイーツセンター店
営業時間:9:30〜17:00
定休日 年末年始
住所:千葉県館山市北条2292-2
電話:0470-29-5826

 

鏡ケ浦通り沿い 北条海岸目の前

青い空青い海
夕暮れ時に見える富士山が非常に美しい
北条海岸前にお店がありました!

鏡ケ浦通り沿い

鏡ケ浦通り沿い

以前はコンビニ!?直近ではcamp b.STORE 館山店 キャンプ用品屋さんだった場所です。

お店前には停めやすい駐車場がありました。

店内にはまだオープンして約1カ月半ってこともあり
開店祝いのお花がたくさんありました
まだまだみんな知らない穴場のお店かも?

開店記念のお花がたくさん

開店記念のお花がたくさん

たぶん世界一小さいチョコレート工場のオリジナル商品

店内には甘いものからしょっぱいものまで多種多様な商品が
並んでいます。
お手頃価格の商品が多いのでついつい
カゴのINしたくなりますが、とりあえず全容を見てからにしましょう!

たぶん世界一小さいチョコレート工場のオリジナル商品

オリジナル商品多数

オリジナル商品多数

つい手に取りたくなるようなパッケージ
北海道ミルクチョコシリーズは
フレーバー色々あって迷います

お手頃価格のチョコ各種

お手頃価格のチョコ各種

いま、画像を見返すと「買っておけばよかったかも!」って
ちょっと後悔してます!

あられちゃん家の商品も他社製品も販売中

千葉県茂原市にある「あられ・おせんべい製造工場」
株式会社三真が経営母体で、そこの商品を販売しているのが
「あられちゃん家」

株式会社三真の商品を通信販売している会社が株式会社餅工房
この会社が運営しているのが
たぶん世界一小さいチョコレート工場ってことで
あられちゃん家の商品もたくさん販売しています。

あられちゃん家の商品も

あられちゃん家の商品も

ラッキーマヨネーズシリーズ

ラッキーマヨネーズシリーズ

小袋に入ったビジュアルがかわいい
ラッキーマヨネーズシリーズもずらりと並んでいました。
工場直売価格で130円が税込み100円で販売中

買いすぎ?

そして、他社製品も販売中。

おせんべいも販売中

おせんべいも販売中

ドーナツ&コーヒー そしてチョコシェイク

爆弾もちもちドーナツ
堅あげドーナツ
どちらもオリジナルの製法で作り上げられたドーナツなんだそうです

なぜだか買わなかったのが悔やまれます。
チョコレートをたくさん買っちゃったので満足しちゃったんです。

ドーナツ販売中

ドーナツ販売中

ドーナツといえば、やっぱりコーヒーかな

コーヒーも販売中

コーヒー チョコシェイク

チョコシェイクを購入して海を見ながらいただきました!

硬めのシェイク

硬めのシェイク

って
すごく硬めなので、ストローで吸うのはなかなか至難の業
どちらかといえば、チョコレートソフトクリームに違いのでは!?

伺ったのは寒い日だったので、チョコが溶けちゃう心配はなかったのだけど
これから気温上昇したらちょっと心配
伺う時は保冷できるバッグを持参で行くのがオススメかも!
モスクワ大福は要冷蔵だしね!

要冷蔵のおかしも

要冷蔵のおかしも

甘いチョコもしょっぱいおせんべいもお得に購入できるのは工場直売ならでは!

おみやげにも、自分用にもお勧めです。

館山方面に遊びに行ったら
ぜひ寄り道してください!

そして、館山っていいところだなあって思ったら
日本マウントのホームページで物件探してみて!

チョコレート工場にも近い物件はこちらから
https://resort-estate.com/select/mode:chiba_south

たぶん世界一小さいチョコレート工場 公式ホームページ
https://shop.sekachoco.com/
たぶん世界一小さいチョコレート工場 館山スイーツセンター店 公式インスタグラム
https://www.instagram.com/sekachoco_tateyama/
あられちゃん家 公式ホームページ
https://www.mochikoubou.jp/home

それではまた!
面白いもの見つけたらブログで紹介しまーす!

《 千葉県南房総周辺の田舎暮らし物件・中古住宅をお探しの方へ 》

太平洋が近い場所で、田舎暮らしはいかがでしょうか?

こちらの物件が気になる方、お気軽にお問い合わせ下さい。
喜んでご案内いたします。

館山市 南房総市 御宿周辺の物件特集!!

これからも別荘生活、田舎で暮らしてみたいと思えるようないいところ、お得な情報等、発信していきたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

千葉県の茨城県の日々をインスタグラムで紹介しています。
ご興味がございましたら、チェックしてみてください。

その他の「千葉県エリア」関連物件をご紹介

>>館山市の物件はこちらから 

>>南房総市の物件はこちらから  

***********information***********

【別荘、田舎暮らし物件の不動産購入】のご相談はこちらへ

ご相談は、日本マウントホームページの問い合わせフォームからどうぞ!

売却のご相談も承りますのでお気軽にお寄せ下さい!
本社と現地スタッフのネットワークでいち早く対応します

【日本マウント】田舎暮らし中古住宅専門の不動産会社です

東京都品川区平塚2-5-8五反田ミカドビル3F
営業時間 > 月~金 9:00~18:00 / 土・日・祝日 9:00~18:00
電話 > TEL:03-6451-3960
★公式サイトhttps://resort-estate.com/
★全国の物件なら「いなかも家探し」https://resort-bukken.com/
★物件売却のご相談(無料)https://resort-estate.com/baikyaku

日本マウント公式instagram
別荘地での暮らし・地方移住に役立つ情報を
日々発信中!
https://www.instagram.com/nihonmount/

【不動産会社様へ】無料で物件掲載、反響が直に届くサービスの紹介

★無料で物件掲載についてhttps://resort-bukken.com/keisai

 

※当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用・加工を固く禁じます。
※Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

日本マウント

日本マウント

お客様の「ありがとう」を増やすため、 日本マウント株式会社は、 山・海・川など自然豊かなエリアで、 古民家やログハウスの仲介・買取から、 販売・リフォーム・新築まで、 ライフスタイルに合わせた田舎暮らしを提案します。 resort-estate.com

日本マウント公式instagram

日本マウントInstagram

別荘地での暮らし・地方移住に役立つ情報を

日々発信中!

https://www.instagram.com/nihonmount/

ランキング

  1. 【小美玉市】イトウ製菓 第一工場併設 工場直売所と隠れ家オシャレカフェ

  2. 【千葉県 南房総市】約20,000本の紫陽花が見頃 房総のあじさい寺 勝栄山日運寺 

  3. 【鉾田市】メロン生産日本一!外れなしのメロンを食べられる「サングリーン旭」

  4. 一流パティシエの絶品モンブラン☆笠間市「栗のいえ」

  5. 北軽井沢から1時間のドライブで行ける秘境『毛無峠』

  6. 千葉・茨城をまたぐ「水郷筑波国定公園」なめがた玉造編

  7. 【奥日光】苔むす原生林を歩き、神秘の湖「切込湖・刈込湖」へ

  8. 超広大!千葉・茨城をまたぐ「水郷筑波国定公園」香取 編

  9. 【那須塩原市】黒毛和牛専門牧場直営!地元の人たちに人気のある美味しいお肉屋さん「敷島ミート販売所」

  10. 超広大!千葉・茨城をまたぐ「水郷筑波国定公園」銚子編

最近の記事

  1. 夏でもひんやり!天然の冷蔵庫 ~鳴沢氷穴~

  2. 【群馬県】太田市にある美しき庭園がまさかの無料!「エアリスの小さな森公園」でバラを見てきました

  3. バラが咲き誇る山郷 群馬県吾妻郡にある花の楽園『中之条ガーデンズ』でバラの世界を堪能!

  4. 【山梨県北杜市】日本名水百選にも選ばれている「三分一湧水」でのんびり散策

  5. 【静岡】国民的アニメのテーマパーク!ちびまる子ちゃんランドへようこそ!

  6. 八ヶ岳エリア移住を決める前に、、、

  7. 田んぼに佇む「街中華」地域に愛される老舗 牡丹江飯店

  8. 可愛い稚児行列 上田市

TOP