2024,5月オープン箱根芦ノ湖畔aihara@のローストビーフバーガーおすすめ

富士五湖・伊東・芦ノ湖の情報

みなさんこんにちは

今年の冬は寒暖差激しく、豪雪地帯と暖冬な所との差も激しく何かと自然と向き合うのに苦労が伴います。

ロスアンゼルスの山火事も他人事ではない災害になってきている気がしますね

生活の便利さと裏腹に自然破壊も進んでいることへの警告のようにも感じるのは私だけでしょうか?

出来る限り本来の自然風景を残して共存共生していきたいですね

TVで時々放映されている田舎暮らしの大家族生活はとっても勉強になります。

別荘暮らしも虫などは当然ながら沢山いますし、小動物や鹿など都会では目にすることのない多くの動植物が生存しています。

古の時代から先祖たちは自然と共に暮らしながら多くの事を学び子孫に教訓や伝統を残してきたに違いありません。

災害にも敏感になり自然から様々な情報をキャッチできる能力を身に着けておくことがとっても必要と感じる今日この頃です。

みなさまも普段から自然と触れ合う時間を増やしてみてはいかがでしょうか。

今回は別荘案内の後の昼食を簡単に済ませるために芦ノ湖畔に昨年オープンしたaihara@さんのローストビーフバーガーに向かいました

芦ノ湖箱根町港前の畔屋ビル入口

芦ノ湖箱根町港前の畔屋ビル入口

箱根関所の近く赤丸の場所

箱根関所の近く赤丸の場所

地元情報に載っていて一度行ってみたかったaihara@のローストビーフバーガー

aihara@の入り口シューケース、看板

aihara@の入り口シューケース、看板

シンプルにローストビーフを使ったお店メニュー

シンプルにローストビーフを使ったメニュー

お店自体は小スペースで店内で食べるには大人数は厳しい感じだが、少人数なら雰囲気を楽しみながら好みのアルコールやソフトドリンクと一緒にゆっくり寛げそう

この日は平日の13時過ぎだったためかほとんど人がいなくてすぐに食べることが出来ました

外国人のグループや観光客も比較的少なかったですね。

店内の様子

カウンターに女性一人でした

サクッと食べられるファストフード、もちろんテイクアウトOK

A4ランクの和牛を使ったローストビーフバーガー

A4ランクの和牛を使ったローストビーフバーガー1300円

メニューはシンプルにローストビーフを使ったサンドかバーガーですがプレミアは売り切れ(残念)

オリジナルのフランクフルトのホットドックもおいしそうでしたがそれでは小腹を満たすことしかできなさそうだったのでバーガーにしてみました。

ローストビーフは何枚もスライスされたものが入っていてボリュームたっぷりで柔らかく一口、口に入れただけで”おお!!”となりました。

お味はファストフード以上満足度アップ

やっぱりよくあるファストフード店のものとは格が違う!

味もしっかりしていてそれでいてしつこくもなく体にも優しい感じでした

思ったよりもボリュームもあり男性でも満足できる感じです

ただ、フライドポテトも付いていたら嬉しかったけどそこは残念でした。

テイクアウトでも1時間以内には食べることを勧められるほど鮮度が重要な様でした。

見どころ多い有名観光地なのでいろいろグルメも楽しみたい

箱根はホテルや旅館、保養所など宿泊施設も多くまた美術館やグルメを楽しめるお店も多く点在します。

ハンバーガーをしっかり味わうにはボックスバーガーの方がいいかもしれませんが観光がてら気楽に食べるにはここもお勧めですよ

箱根駅伝ミュージアムのすぐ横、箱根町港発着所前、お土産屋さんなど入った畔屋ビルの1階

芦ノ湖と言えばワカサギ釣りやスワンボートも楽しそうですが、海賊船で遊覧することは一度は体験したいですよね

aihara@さんは箱根町港のすぐ前ですので手軽に観光途中に寄ってみてはいかがでしょうか?

海賊船の発着、箱根町港

海賊船の発着、箱根町港

今年も箱根駅伝は1年の始まりを象徴する行事になっていますので皆さんの関心のあるところではないかと思いますが、ミュージアムに入っていくお客様の姿が結構目立ってました

箱根駅伝ミュージアムのすぐ横畔屋ビル

箱根駅伝ミュージアムのすぐ横畔屋ビル

2階には食事処がある畔屋

2階には食事処がある畔屋

アクセス良く無料駐車場もある

無料駐車場があり平日なら満車になることも少なそうなのでちょっと立ち寄って小腹を満たしたり、お土産を買ったりするのにいいかもしれませんよ

aihara@

[住所]神奈川県足柄下郡箱根町箱根161ー1
[営業時間]9:00~17:00
[定休日]水曜日(火曜日は不定休)

弊社では神奈川県の物件を多数掲載しています。こちらをクリックでどうぞ!

その他、関東甲信地方の、お買い得な不動産(中古別荘、中古住宅、田舎暮らし物件を専門)を取り扱っています。

その他の「箱根、熱海エリア」関連物件をご紹介

>>箱根、熱海方面の物件はこちらから  

***********information***********

【別荘、田舎暮らし物件の不動産購入】のご相談はこちらへ

ご相談は、日本マウントホームページの問い合わせフォームからどうぞ!

売却のご相談も承りますのでお気軽にお寄せ下さい!
本社と現地スタッフのネットワークでいち早く対応します

【日本マウント】田舎暮らし中古住宅専門の不動産会社です

東京都品川区平塚2-5-8五反田ミカドビル3F
営業時間 > 月~金 9:00~18:00 / 土・日・祝日 9:00~18:00
電話 > TEL:03-6451-3960
★公式サイトhttps://resort-estate.com/
★全国の物件なら「いなかも家探し」https://resort-bukken.com/
★物件売却のご相談(無料)https://resort-estate.com/baikyaku

日本マウント公式instagram
別荘地での暮らし・地方移住に役立つ情報を
日々発信中!
https://www.instagram.com/nihonmount/

【不動産会社様へ】無料で物件掲載、反響が直に届くサービスの紹介

★無料で物件掲載についてhttps://resort-bukken.com/keisai

 

※当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用・加工を固く禁じます。
※Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

日本マウント

日本マウント

お客様の「ありがとう」を増やすため、 日本マウント株式会社は、 山・海・川など自然豊かなエリアで、 古民家やログハウスの仲介・買取から、 販売・リフォーム・新築まで、 ライフスタイルに合わせた田舎暮らしを提案します。 resort-estate.com

日本マウント公式instagram

日本マウントInstagram

別荘地での暮らし・地方移住に役立つ情報を

日々発信中!

https://www.instagram.com/nihonmount/

ランキング

  1. 【千葉県 南房総市】約20,000本の紫陽花が見頃 房総のあじさい寺 勝栄山日運寺 

  2. 【小美玉市】イトウ製菓 第一工場併設 工場直売所と隠れ家オシャレカフェ

  3. 【鉾田市】メロン生産日本一!外れなしのメロンを食べられる「サングリーン旭」

  4. 一流パティシエの絶品モンブラン☆笠間市「栗のいえ」

  5. 【奥日光】苔むす原生林を歩き、神秘の湖「切込湖・刈込湖」へ

  6. 北軽井沢から1時間のドライブで行ける秘境『毛無峠』

  7. 千葉・茨城をまたぐ「水郷筑波国定公園」なめがた玉造編

  8. 【那須塩原市】黒毛和牛専門牧場直営!地元の人たちに人気のある美味しいお肉屋さん「敷島ミート販売所」

  9. 超広大!千葉・茨城をまたぐ「水郷筑波国定公園」香取 編

  10. 松本の超人気店!蕎麦好きが唸る☆四柱神社境内にある手打ちそば『こばやし』

最近の記事

  1. 夏でもひんやり!天然の冷蔵庫 ~鳴沢氷穴~

  2. 【群馬県】太田市にある美しき庭園がまさかの無料!「エアリスの小さな森公園」でバラを見てきました

  3. バラが咲き誇る山郷 群馬県吾妻郡にある花の楽園『中之条ガーデンズ』でバラの世界を堪能!

  4. 【山梨県北杜市】日本名水百選にも選ばれている「三分一湧水」でのんびり散策

  5. 【静岡】国民的アニメのテーマパーク!ちびまる子ちゃんランドへようこそ!

  6. 八ヶ岳エリア移住を決める前に、、、

  7. 田んぼに佇む「街中華」地域に愛される老舗 牡丹江飯店

  8. 可愛い稚児行列 上田市

TOP