秋の軽井沢・星野エリアで紅葉散歩♪

軽井沢・上田市・東信州の情報

みなさまこんにちは。

現地ブログを担当しているたけいゆきこです。

11月に入り、肌寒く感じる日が増えてきた今日この頃。

関東甲信越地方は紅葉本番の季節となりましたね。

本日は移住先や別荘地としても大人気の軽井沢にて、紅葉散歩を楽しんでまいりました

 

秋の「軽井沢高原教会」はこんなに美しい!

カフェやレストラン、お土産屋さんが軒を連ねる「旧軽井沢銀座通り」や、湖のほとりに美術館やおしゃれなショップが集まる「軽井沢タリアセン」、大型アウトレットモール「軽井沢・プリンスショッピングプラザ」など、軽井沢には魅力的な観光地が数多くあります。

その中でも私が一番好きなスポットが、軽井沢駅から車で15分ほどの場所に位置する「軽井沢星野エリア」

大正時代に開業した「星野温泉旅館」を中心に、カフェやショップが集まる「ハルニレテラス」や自然観察ツアーを楽しめる「軽井沢野鳥の森」、そして小高い丘の上に佇む「軽井沢高原教会」がある“星野の森”は、これまで何度訪れたかわからないほどお気に入りの場所です。

軽井沢高原教会といえば、毎年夏に開催される「サマーキャンドルナイト」や、クリスマス時期に開催されるイルミネーションイベント「星降る夜のクリスマス」が有名ですよね。

イベント時には全国各地からたくさんの観光客が集まり、大変な賑わいをみせます。

でもね、軽井沢高原教会にはイベントが開催されていない時期にこそ足を運び、ゆったりとその美しさを堪能したいのです。

と、前置きがだいぶ長くなってしまいましたが、本日撮影した「紅葉と軽井沢高原教会のコラボ」がこちら。

いかがでしょうか。

色付いた木々の中に佇む三角屋根の教会の美しいこと!

イベント時期だと人が多すぎて、こんなにゆっくりと写真撮影を楽しむことはできません(それはそれで楽しいのですが)。

教会のお隣にある建物もすてきですよ。

揺れる木漏れ日にうっとりとしてしまいます。

教会(礼拝堂)は写真撮影が禁止となっていますが、こちらの建物内は撮影OK。

周囲の森に溶け込むような木造建築の建物の中には、軽井沢高原教会で挙式をしたカップルのお写真がたくさん飾られています。

幸せそうな写真を見ると、なんだか気持ちがほっこりとあたたまりますね

教会のお庭には、秋らしいデコレーションがほどこされていました。

工夫を凝らした季節ごとのデコレーションも、訪れるたび、楽しみのひとつとなっています。

森林浴をしつつ、のんびりと教会まわりのお散歩を満喫できました

 

「石の教会 内村鑑三記念堂」のひそやかな佇まいにうっとり

軽井沢高原教会から徒歩すぐの場所には「石の教会 内村鑑三記念堂」があります。

木造の軽井沢高原教会とはガラリと印象が違う石造りの教会、そのふたつ教会の対比も星野エリアの見どころのひとつだと感じています。

森の中に静かに佇む石の教会。

こちらも建物内(礼拝堂)は撮影禁止となっています。

外装だけではなく内装も石造りとなっていて、礼拝堂には窓から外の光がたくさん降りそそぐ、ひっそりと美しい教会です。

石の教会の通路まわりにある木々はまだ紅葉見頃前(10/30撮影)。

これからどんどん色付いてきそうな気配です。

それにしてもこの教会を見るといつも、「風の谷のナウシカ」の王蟲を連想してしまいます…。

形、似ていませんか…?

 

軽井沢中心部から少し足を延ばし「白糸の滝」へ

星野エリアの景色を満喫したあとは、軽井沢の中心部から少し足を延ばして「白糸の滝」へ行ってみました。

車を降りてみて、その寒さにびっくり!

気温を調べてみると、なんと10℃でした。

これはもう秋を通り越して冬…?

私の住む埼玉県南部は10月終わり頃にやっと「秋本番!」という雰囲気になってきますが、標高の高いこの地域ではそろそろ冬支度を始める季節なのかもしれませんね。

もしかしたら紅葉の見ごろは終わっているかも?と思いつつ滝へと進んで行くと、

やっぱり枯れ木や枯れ葉が目立ちます。

白糸の滝は軽井沢中心部から車で約20分の「白糸ハイランドウェイ」沿いにあります。

標高約1,260m。

軽井沢駅付近(標高940m)から少しのぼっただけでも、こんなに気温差があるのですね…!

紅葉の見ごろは過ぎていても、白糸の滝はやっぱり美しい。

静かに流れ落ちる幾筋もの水が、名称通り白い絹糸のように見えます。

軽井沢白糸の滝は駐車場から約200m、徒歩5分ほどの場所にあり、滝へと続く遊歩道も歩きやすく整備されているため、ご年配の方や体力に自信のない方でも安心して訪れることができます。

ここも何度訪れたかわからないくらいのお気に入りスポットのひとつ。

自家用車をお持ちではなくても、軽井沢駅から出ているバスに乗車し、約25分でアクセス可能ですよ。

 

おわりに

こちらの記事でご紹介した軽井沢高原教会、石の教会、白糸の滝のいずれも、10月30日に撮影した写真です。

軽井沢中心部はまさにこれから紅葉がピークをむかえそうですね。

日中はポカポカ陽気でも、陽が落ちると一気に冷え込みます。

お出かけする際にはあたたかいお洋服を用意して、風邪などひかれませんようにお気をつけくださいね。

 

日本マウントでは軽井沢、北軽井沢の不動産物件をHPでご案内しております。

主に軽井沢、北軽井沢などの別荘物件をご案内しています。

お求め安い北軽井沢物件もありますので別荘を拠点に観光や趣味で楽しむあこがれの別荘ライフも夢ではありません。

軽井沢エリアで、別荘・田舎暮らしはいかがでしょうか?

軽井沢、北軽井沢、草津方面の物件☚クリック

今日もありがとうございました。

皆さまにとって幸せな1日でありますように

その他の「軽井沢」関連物件をご紹介

 

その他の「群馬県」関連物件をご紹介

 

***********information***********

【別荘、田舎暮らし物件の不動産購入】のご相談はこちらへ

ご相談は、日本マウントホームページの問い合わせフォームからどうぞ!

売却のご相談も承りますのでお気軽にお寄せ下さい!
本社と現地スタッフのネットワークでいち早く対応します

【日本マウント】田舎暮らし中古住宅専門の不動産会社です

東京都品川区平塚2-5-8五反田ミカドビル3F
営業時間 > 月~金 9:00~18:00 / 土・日・祝日 9:00~18:00
電話 > TEL:03-6451-3960
★公式サイトhttps://resort-estate.com/
★全国の物件なら「いなかも家探し」https://resort-bukken.com/
★物件売却のご相談(無料)https://resort-estate.com/baikyaku

日本マウント公式instagram
別荘地での暮らし・地方移住に役立つ情報を
日々発信中!
https://www.instagram.com/nihonmount/

【不動産会社様へ】無料で物件掲載、反響が直に届くサービスの紹介

★無料で物件掲載についてhttps://resort-bukken.com/keisai

 

投稿者プロフィール

たけいゆきこ
たけいゆきこ
夢の二拠点生活を目指し、お仕事の合間に候補地をリサーチする日々を送っています。
候補地巡りの中で出会った素敵な場所やおすすめスポットをみなさまに共有していきます。
※当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用・加工を固く禁じます。
※Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

日本マウント

日本マウント

お客様の「ありがとう」を増やすため、 日本マウント株式会社は、 山・海・川など自然豊かなエリアで、 古民家やログハウスの仲介・買取から、 販売・リフォーム・新築まで、 ライフスタイルに合わせた田舎暮らしを提案します。 resort-estate.com

日本マウント公式instagram

日本マウントInstagram

別荘地での暮らし・地方移住に役立つ情報を

日々発信中!

https://www.instagram.com/nihonmount/

ランキング

  1. 【小美玉市】イトウ製菓 第一工場併設 工場直売所と隠れ家オシャレカフェ

  2. 長野県チェルトの森にあるガレージが見える音楽の部屋~モダンと自然が融合したラグジュアリーな家~

  3. 一流パティシエの絶品モンブラン☆笠間市「栗のいえ」

  4. 千葉・茨城をまたぐ「水郷筑波国定公園」なめがた玉造編

  5. 【長野/群馬】移住者に大人気!ツルヤのおすすめ商品5選

  6. 【千葉県館山市】たぶん世界一小さいチョコレート工場 館山スイーツセンター店へ行ってきました

  7. 【奥日光】苔むす原生林を歩き、神秘の湖「切込湖・刈込湖」へ

  8. 【那須塩原市】黒毛和牛専門牧場直営!地元の人たちに人気のある美味しいお肉屋さん「敷島ミート販売所」

  9. 群馬の自然に包まれる暮らし──赤城ロマンドのログハウスで、もうひとつの「わが家」を

  10. 手づくりの田舎暮らし☆若返りハーブで美肌もDIY☆

最近の記事

  1. 【田舎暮らし】親戚の集まり!従兄弟と遊べるのが楽しかった!

  2. 【神奈川県横浜市】横浜三渓園 早朝観蓮会を前に、ちょっと偵察行ってきた

  3. 【郷土料理】山梨県の郷土料理「ほうとう」を作ってみた

  4. 埼玉県川越市『川越氷川神社 縁結び風鈴2025』で良縁祈願を♡

  5. 天然のアトラクション!くぐれる滝の迫力がすごい(長野県高山村)

  6. 【那須高原】岩場を超えたその先に広がる絶景、那須・朝日岳へ。

  7. まるでクロード・モネが描いた「睡蓮」の世界!出流原弁天池が美しすぎた!

  8. 地元のラーメン店 テンホー 餃子は有名 上田市

TOP