伊豆熱川のリゾートマンションは温泉がいいね!家庭菜園、プールもテニスもOK施設

富士五湖・伊東・芦ノ湖の情報

みなさんこんにちは

やっと少しずつ涼しくなり紅葉も見頃な季節になってきましたね

いつものことながら日光は紅葉狩りのお客様で大渋滞の様ですね

以前に増して外国人のお客様も増えていることもあって日光のみならず観光地の賑わいは平日でも気になるところです

さて今回避暑地というほどの場所でなないかもしれませんが夏リゾート、温泉地、海の冬別荘というイメージが似合うリゾートマンションの調査に伺いましたのでそちらの物件のご紹介をしてみたいと思います。

静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本  物件番号1530

パークヴィラあたがわ壱番館

パークヴィラ壱番館外観

パークヴィラ壱番館外観

 

ロケーション

海か山か

別荘をお求めの立地として先ずどんなことをして過ごしたいのか具体的なイメージと選択が必要と感じます

漠然とした状態で別荘を探して内見してみても、いざ購入となるとなかなか決まらないことが多いですね。

自宅の場合もそうですが家族間でも需要が違ったりもするし個々の要望や使いかた、あるいは家族構成の変化に伴い利用の仕方が変わるなど住宅に係る内容は常に変化する要素があります。

ペットと一緒に暮らすとすればまたそれなりに対応できる設備が欲しくなります。

それらを予算内で全て叶えることははぼ不可能といっても過言ではなさそうです。

何が必須条件で何は妥協できる条件なのかを決めることが重要で、妥協できるものを削っていくのが物件探しの近道と思われます。

温泉地熱川

今回の物件は東京から急行で伊豆赤川駅まで2時間20分の距離

車だと3時間半(約150㎞)はかかりますがその分伊豆観光としてはいろんな場所にアクセスも良く温泉を楽しむ海側のリゾートとしてはとても良い立地ではないでしょうか。

東伊豆町役場前の案内看板

東伊豆町役場前の案内看板

東伊豆町役場前の案内看板

東伊豆町役場前の案内看板、周辺観光地案内、赤丸印が物件場所

熱川温泉看板

熱川温泉看板

熱川温泉看板前から

熱川温泉看板前から相模湾を臨む

箱根や熱海のような賑やかさや華やかさはありませんが逆に静かにゆっくりと過ごすにはとってもいい環境です。

伊豆熱川駅を海の方へ下って散策など楽しそうです

パークヴィラ壱番館、リゾートマンション別荘ならではのメリット

アクセスがいい

別荘地は車でないとほぼ行くのは難しい場所が多いですが、この物件のある場所は伊豆熱川駅から1.6㎞程度で歩いても行くことができます。

ただし途中は坂が続きますので体力に自信のない方には少しつらいかもしれません。

駅から物件へ向かうすぐの場所に熱川プリンスホテル、ファミリーマートがあります。

お買い物には車が必要でマックスバリューなどのスーパーまでは9㎞位は走らないといけないようです。

パークヴィラ壱番館の道路からの入り口

パークヴィラあたがわ壱番館の道路からの入り口、外観

管理が行き届いている

調査に向かい到着した10時にはお掃除の方が丁寧にアプローチ玄関をはき掃除していらっしゃいました。

個別の別荘の場合は管理別荘地でも1か月も間が空けば草刈りや掃除などいろいろと仕事をしないといけないことも多いし、高原別荘地など冬の気温が低くなる所は11月ころから水抜き作業も必要になります。

そのことからすれば、この物件のようなマンション形態の別荘は周辺環境も綺麗に管理されているので何かと便利で雑用に時間を取られることは少なそうです。

別荘管理センター

別荘管理センター

また物件のすぐ横に管理センターがあります。

プールやテニスコートも隣接しています。

何かあれば管理センターが対応してくれますので安心感がありますね。

オートロックでセキュリティーも安心

道路から玄関へ上るアプローチ

道路から玄関へ上るアプローチ、車を寄せて荷物も運べる便利さ

こういうマンションはオートロックが付いていて管理体制もしっかりしているのでセキュリティー面でも安心できます

室内のインターホンから緊急の連絡もできるシステムも付いているようなのでそのあたりもメリットが多そうです。

オートロック付玄関自動ドア

オートロック付玄関自動ドア

玄関が実質2階に当たるので当物件は1階下がる形になります

玄関からすれば、地下のような場所にはなりますが、物件玄関前は広く空から光が差し込みますので明るく玄関から下がった感じはあまりしないのでいいですね。

物件玄関前広場

物件玄関前広場

物件玄関前から空を見上げる

物件玄関前から空を見上げる

到着後すぐに寛げる便利さ、隣家が気にならず家庭菜園もできる専用庭付(1階であるメリット)

2LDK間取り

2LDK間取り

やはりこういった物件は便利さが何よりですね

オール電化で設備的にも管理にさほど気を使う事もいらないし、なにより掃除が楽で別荘につきものの虫もあまり気になることはなさそうです。

リビングの様子

リビングと奥の和室

リビング天井はアーチ状デザインで高くなってますのでリゾート感、高級感が増しています。

家具、インテリアなどのリフォームで更にリゾート感が出るようにアレンジもしやすそうです。

リビングキッチン

リビングキッチン

アイランドキッチン風になっていてワンルームのような開放感もあります。

リビングから続くテラス

リビングから続くテラス

広いテラスはBBQにも使えるし浴室前のウッドデッキは寝転んで広縁のようにも使えそうで楽しめそうです。

またテラスからそのまま庭へ出られるので自給自足とまではいかなくても家庭菜園で好きなものを栽培して美味しい料理を作って食を愉しむのもありですね。

専用庭

専用庭

手入れ次第で家庭菜園でも趣味の庭でも好みにアレンジできそうです。

加水して使う温泉、開放感ある旅館の様な浴室、サウナまで付いている

別荘暮らしで温泉に入れるのはやっぱり魅力ですよね

しかもところによっては湯船がいっぱいになるには蛇口をひねってから3時間かかるという所もありますから。

ここは源泉が95℃もあるとかで加水して入るか、湯船をいっぱいにしておいて時間をおいて入っても良しで、長い時間使えるようです。

御影石を貼ってあることで高級感も保温性も上がってますね

温泉付き浴室

温泉付き浴室

また別荘でサウナに入れる愉しみはいいですね

さらにリゾート感が増します

一人用でコンパクトながら機能的には十分そうです。

浴室前サウナ

浴室前サウナ

エアコンひとつで夏でも冬でも快適に過ごせる気候

東京の昨今の暑さからすれば東伊豆とはいえ海が近く、山も近くに見える自然豊かな環境なので1年を通して過ごしやすい気候と言ってもいいのではないでしょうか

屋外テラスで夕方の山の稜線を眺める至福の時間?

現オーナーのお話によれば夕方リビング、テラス方面から見える夕日に映える山の稜線は何とも美しいようです。

自然の中で過ごす別荘生活は素敵ですが不便さは避けられないことで、それがまた魅力でもありますが、リゾートマンションはそのいいとこどりのようなところがあります。

綺麗なテニスコートやプールが使える

自分の別荘でプールの維持管理は大変ですが、共有のプールが使えればこれほど夏を楽しめる物件も少ないのではないでしょうか?

管理センター横のプール

管理センター横のプール

子供用プールもある

子供用プールもある

家族向けにもありがたい子供用プールも備わっているようです。

またテニスコートも綺麗に管理されているようで普段テニスをしなくてもやってみたくなりますね。

綺麗に管理されたテニスコート

綺麗に管理されたテニスコート

まとめ

都心からのアクセスも悪くない温泉地

綺麗に管理されたとても便利で安心なリゾートマンション

1年を通して温暖な気候で過ごしやすくリゾートに向いている立地

温泉にサウナ、専用庭で家庭菜園、テニス、プール色々楽しめる

オール電化の設備の良い快適で格安な物件

日本マウントでは静岡県内の不動産物件をHPでご案内しております。

主に東伊豆、伊東、熱海などの別荘物件をご案内しています。お求め安い物件もありますので別荘を拠点に観光や趣味で楽しむあこがれの別荘ライフも夢ではありません。

東伊豆、伊東、熱海で、別荘・田舎暮らしはいかがでしょうか?

伊東・伊豆の物件☚クリック
今日もありがとうございました。

皆さまにとって幸せな1日でありますように

その他の「東伊豆、伊東、熱海エリア」関連物件をご紹介

***********information***********

【別荘、田舎暮らし物件の不動産購入】のご相談はこちらへ

ご相談は、日本マウントホームページの問い合わせフォームからどうぞ!

売却のご相談も承りますのでお気軽にお寄せ下さい!
本社と現地スタッフのネットワークでいち早く対応します

【日本マウント】田舎暮らし中古住宅専門の不動産会社です

東京都品川区平塚2-5-8五反田ミカドビル3F
営業時間 > 月~金 9:00~18:00 / 土・日・祝日 9:00~18:00
電話 > TEL:03-6451-3960
★公式サイトhttps://resort-estate.com/
★いなかも家探しhttps://resort-bukken.com/
★物件売却のご相談(無料)https://resort-estate.com/baikyaku

日本マウント公式instagram
別荘地での暮らし・地方移住に役立つ情報を
日々発信中!
https://www.instagram.com/nihonmount/

【不動産会社様へ】無料で物件掲載、反響が直に届くサービスの紹介

★無料で物件掲載についてhttps://resort-bukken.com/keisai

※当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用・加工を固く禁じます。
※Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

日本マウント

日本マウント

お客様の「ありがとう」を増やすため、 日本マウント株式会社は、 山・海・川など自然豊かなエリアで、 古民家やログハウスの仲介・買取から、 販売・リフォーム・新築まで、 ライフスタイルに合わせた田舎暮らしを提案します。 resort-estate.com

日本マウント公式instagram

日本マウントInstagram

別荘地での暮らし・地方移住に役立つ情報を

日々発信中!

https://www.instagram.com/nihonmount/

ランキング

  1. 【小美玉市】イトウ製菓 第一工場併設 工場直売所と隠れ家オシャレカフェ

  2. 【埼玉県 幸手市】桜まつりは4月14日まで延長 1000本の桜のトンネル 権現堂桜堤 

  3. 一流パティシエの絶品モンブラン☆笠間市「栗のいえ」

  4. 手作り無垢材家具の店「頑固おやじ」の拘わり…。

  5. 豪農旧家の絶品蕎麦!母屋・蔵・庭園はロケや催事に利用可☆

  6. 【栃木県 栃木市】工場直売 金吾堂のおせんべい アウトレット

  7. 茨城県で人気のランチ!もちもち熱々「石焼き生パスタ」

  8. 長野の大人気スーパー【ツルヤ】が群馬県明和町にやってきます!

  9. 道徳落語と名主屋敷の蕎麦。首都圏の穀倉地「河内町」

  10. 都道府県魅力度ランキング44位の群馬県がなんと「移住地希望ランキングで第2位」!!

最近の記事

  1. 高原ライフのあるあると八ヶ岳桜の名所紹介、今年の花見は八ヶ岳で如何ですか?

  2. 積雪事情:北杜市小淵沢町標高1100メートル付近

  3. 松本市の魅力とおすすめの民泊「アイレストヴィレッジ松本」をご紹介

  4. 雪が降った!森スキーに挑戦! 山梨県鳴沢村

  5. 【鎌倉トリップ】11年ぶりに続編公開の『最後から二番目の恋』聖地巡礼へ!

  6. 【田舎暮らし】テレワークは移住しやすい!

  7. 女子会にもデートにも! 優秀すぎる「地方限定ファミレス」3店 ~その③・いっちょう

  8. 子育ても夢もあきらめない! 那須でケーキ屋さんを起業したママのストーリー

TOP