静岡県
静岡県方面のリゾート物件 中古別荘などの不動産のご相談は
価格
間取り
静岡県ー地域別
最終更新日時 2025.8.23 13:22
注目の物件

静岡県裾野市「十里木高原別荘地」 3LDK 1,800万円(価格交渉可)
1年前にリフォーム済み。内外装に加え、水回り(一部)・空調・屋根など、快適性と耐久性を大幅に向上。富士山の南麓に広がる十里木高原は、標高約1,000m。避...
リフォーム済管理体制テレワーク

静岡県熱海市「熱海アビタシオン2号棟」 1LDK 1,600万円
フルリノベーションし、室内は新築同様です。海を見ながら、室内にて源泉かけ流し温泉を堪能できます。こだわって配置された家具もそのままお使いいただけます。現代...
温泉付眺望管理体制

静岡県伊豆市「伊豆スカイライン別荘地」 2LDK 950万円
〇マシンカットの丸太組構法による美しいログハウス〇広い敷地と開放的な眺望が魅力〇伊豆スカイラインからすぐの立地ながら、周囲はとても静か。〇冬も快適!薪スト...
ログハウス薪ストーブ眺望富士山管理体制
おすすめ物件
地域のご紹介
静岡県の中古住宅購入へ。豊富な不動産物件探しのページです。売却相談も日本マウントへ。田舎暮らし、古民家、中古ログハウスなどが得意な不動産会社です。静岡県は太平洋に面し、ほぼ全域が太平洋側気候で本州の中でも非常に温暖な地域です。ただ、標高差が大きいため地域による寒暖の差は激しいです。温暖な気候と豊かな自然に恵まれ古くから栄えた静岡県は、歴史を語る名所旧跡や伝統的な祭り、見事な自然の景観、そして遊び場所がいっぱいです。各地の城址巡りや旧東海道の散策、伊豆半島から浜名湖まで続く美しい海岸線、日本一の富士山や南アルプス、温泉、そして自然の利を生かした大規模なアウトドア施設や公園、遊園地、動物園も揃っており豊富な観光資源に恵まれています。首都圏や中京圏から200km圏内に位置し、地理的優位性も備えており、県内外から多くの観光客が訪れます。平成23年度の静岡県の観光交流客数は、1億2966万1千人で、このうち宿泊客数は、1684万2千人。平成23年度末現在における、静岡県の旅館営業施設数は3,155施設と最多で全国1位です。また、平成20年住宅・土地統計調査によると、全国の別荘(二次的住宅)数の約19%が静岡県内にあり、同じく全国1位となっています。平成25年6月には富士山が世界遺産に登録され、観光地として、また別荘地としても更に注目度アップの県です。