八ヶ岳周辺の別荘売却はぜひこの春に!山梨県北杜市の特徴と家が売りやすくなるポイント!

八ヶ岳・蓼科・北杜市の情報

日本マウントでもお客様からのお問い合わせが特に多い、八ヶ岳南麓の山梨県北杜市。
山梨県北杜市は近年、移住者が増え、東京の人気飲食店が移転してきたり、雑誌やTVでも度々取り上げられ人気が爆発的に上昇しています。
筆者も5年ほど前に神奈川県から移住しましたが、周りも移住者が多く物件の価格も以前より高額になっていると実感しています。1.4~5倍増し?!というほど上がっている地域もあるようです。
とにかく希望者が多く物件が足りていない、ということをよく耳にします。

北杜市の魅力とは…

水資源が豊富でおいしい!

サントリー南アルプスの天然水の水源になっている北杜市。別荘の方は地下水を引いている方が多く、蛇口から直接天然水を飲むことができます。もちろん水道水もそのまま飲めるおいしさ。天然水を汲めるスポットも北杜市に多数点在しています。

子育て支援が充実、ペットとも暮らしやすいのんびり広々とした環境。

子供も動物もゆったり周囲を気にせず生活できる!まず都会に比べて土地が広いので騒音など気にせず過ごすことができます。子育て中の方は移住助成金がアップしたり、保育園の給食費が無料だったり、第2子以降は保育料が無料となっています。ペットもドックランや動物病院が充実していて、公園が込み合う、なんてこともなくストレスフリーで生活できます。

都心からのアクセスが良い!

JR中央本線の特急あずさや、車は中央自動車道を使えば2時間ほどで行くことができる、まさにちょうど良い立地。コロナ以降、リモートワークやワーケーションの環境が整い、選択できる企業やフリーランスの方への需要が増えています。

お店や施設が続々とオープン

東京の人気飲食店があえて移転してくることが多く、おいしい水や豊富な食材がシェフにとっては魅力的なようです。Google Mapの発達により、地図上でお店を見つけたり、インスタグラムでお店を探してもらえるので、多少不便な場所でも集客には困らず、あえて隠れ家のような雰囲気でお店をできるのも利点のようです。また山奥で売却しにくかった物件など近くに新しいお店や観光スポットが出来ているかも?!周辺に人気のお店などがあると売却時にポイントが高くなるようです。

こんな方はぜひ売却を検討してみては?

物件の需要が高まっている、北杜市。もし物件をお持ちの方はこの春に売却を検討してみてはいかがでしょうか?下記のようなお悩みが一つでもあれば早めに検討していただくことをお勧めします!

運転に不安がでてきた…完全に車社会なので、生活しにくい

北杜市に限らず、地方にある別荘地だとバスも1日数本、タクシーはほぼ見かけません。買い物や病院など必ず車が必要になります。高齢者の運転も問題になっていますが、やはり車が無いと生活ができないので、そういった点は田舎の不便なところですね。

とにかく森林など管理、家の手入れが大変

中古の別荘は、建物や敷地の状態が良いほど売れやすくなります。そのためにはこまめなメンテナンスが必要。家周辺の草刈りや、倒木など私道の整備。自分の土地以外の場所も気にかける必要があります。やはり体力が無いと生活しずらいのは難点です。

相続できる家族がいない

相続できる家族がいない場合や、相続先の子供たちとライフスタイルが違い、もう使わない場合など、税金が負担になってしまい困る場合があります。自身が元気なうちに売却を進めておくのも手です。

北杜市の別荘を売却するときのポイント

では実際に北杜市の別荘を売却するときの注意点をご紹介していきます。

メンテナンスやリフォームがしっかりされている

別荘は40~50年前のバブル期に建てられたものが多く、老朽化が進んでいます。高額な修繕が必要な場合は売却しにくくなってしまいます必ず事前に確認して、建物の具合やスズメバチの巣など、害虫がいないかどうかもチェックすることも大切です。また現在は別荘としての利用ではなく、定住や2拠点居住を希望する方も多く、季節を問わず利用する方が多いので、もしリフォームが必要であれば窓を二重サッシにしたり、薪ストーブを設置しておくと高ポイントです。特に都会では近隣問題で使用できない薪ストーブは移住希望者の憧れの条件となっていることが多いです。
しかし一方で、セルフリノベーションの需要もあるのであまりお金をかけず、そのままの状態で売却するのも手です。DIYブームもあり、ボロボロの家でも他の人にとってはお宝だったりと、どんな物件でも需要があります!まずは不動産会社に相談してみましょう。

内見に立ち会える場合は一緒に!

次のオーナーに別荘ライフを楽しんでもらうためにも、売主からの情報提供や物件のストーリーは非常に重要です。またご近所にどんな方が住んでいるのか、どんな自然環境なのか、など具体的な情報を共有することで、購入希望者も安心して購入に踏み切ることができます。家を大切に使用してきたエピソードがあると購買意欲が高まります。

買取も検討してみよう!

そして、売却のみならず、買取についても不動産業者へ確認しておきましょう。
通常通り売却するよりは、価格は大幅に下がってしまいますが、一刻も早く手放したいという方には、買取の方が早く売却できるので、こちらもおすすめします。夏の暑い時期や寒すぎる時期だと購買意欲も下がってしまうので、早めの売却はおすすめです。

別荘の売却方法(流れ)は?

不動産業者選び、物件の査定をする

まず、不動産業者を選び、不動産物件の査定をしてもらいます。現地調査をしなくても査定はできるのでまずは気軽に相談をするのがよさそうです。

不動産会社と媒介契約を結ぶ

査定をし、内容に問題がなければ、不動産会社と媒介契約を結びます。
媒介契約後に、不動産物件の販売価格を決めますが、この価格を決めるときに、あまり高額にならないようにしましょう。結果売却まで時間がかかり、手入れが出来ず、老朽化がさらに進んでしまいます。

不動産物件の販売活動の開始

WEB上に物件の情報を公開し販売活動を始めます。内覧希望者の方が現れますので、内覧をしていきます。

不動産物件の引き渡し

売買契約と代金の決済をして、不動産物件の引き渡し内覧後に、購入希望となった場合は、売買契約と代金の決済をして、不動産物件の引き渡しをします。

以上が別荘の売却の大まかな流れの手順となっています。

別荘売却の際に気を付ける(業者を選ぶ)ポイント

「不動産業者の別荘売却の実績数」をチェック

その不動産業者が、別荘を今までどれくらい販売しているかを、チェックすることが大事です。別荘の販売実績が豊富な不動産業者ほど、安心して売却を依頼できる業者です。現状の販売状況も踏まえて動きが活発にある企業のほうが売却も早くスムーズに済む傾向がります。

その土地に詳しい不動産業者を選ぼう

別荘を取り扱う不動産業者であれば、別荘ならではの売却のノウハウも知り尽くしています。また物件がある地域の情報も併せて発信している会社であればより現地に詳しいため、現地の魅力と共に不動産物件を売却してもらえて、比較的早く売却してもらえます。

最後に…


現在需要が高まっている、八ヶ岳周辺地域の北杜市。特にこの春に向けて売却を考えるのはいかがでしょうか?暑くもなく、寒くもないこの過ごしやすい時期、スムーズに売却を進めるチャンスです。気持ちが良い気候だと家の状態も良く、内見の印象も格段に変わります。
不動産売却(特に別荘の売却)に関してお困りの方や不安を感じている方は、日本マウントにお任せください。使わない別荘などを相続した場合や、どこに頼めば売却できるのか悩んでいる方も、別荘売却に強い日本マウントであれば安心です!

もし売却をお考えで、不安があったり迷っている方は、こちらのページへどうぞ!

※当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用・加工を固く禁じます。
※Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

日本マウント

日本マウント

お客様の「ありがとう」を増やすため、 日本マウント株式会社は、 山・海・川など自然豊かなエリアで、 古民家やログハウスの仲介・買取から、 販売・リフォーム・新築まで、 ライフスタイルに合わせた田舎暮らしを提案します。 resort-estate.com

日本マウント公式instagram

日本マウントInstagram

別荘地での暮らし・地方移住に役立つ情報を

日々発信中!

https://www.instagram.com/nihonmount/

ランキング

  1. 八ケ岳エリアは本当に災害が少ないのか?

  2. 【小美玉市】イトウ製菓 第一工場併設 工場直売所と隠れ家オシャレカフェ

  3. 長野の大人気スーパー【ツルヤ】が群馬県明和町にやってきます!

  4. 一流パティシエの絶品モンブラン☆笠間市「栗のいえ」

  5. 【横浜市 金沢区】鎌倉紅谷 工場隣接 幸浦店で人気のクルミッ子の切りおとしをGET

  6. 地方移住 災害に備えるヒント 八ヶ岳エリアに災害拠点を持つ前に考えたいこと

  7. 高崎城址公園の桜巡り:お堀と城跡が織りなす春の絶景

  8. 【神奈川県 海老名市】古民家をリノベーション イタリアンレストラン Totty

  9. 春の楽しみ山菜の女王コシアブラ採り 道の駅もてぎ ゆずの里でお買い物

  10. 私が住みたい!温泉付きで家庭菜園も可☆安心の24時間管理「美しの国」【長野県上田市】

最近の記事

  1. お城かと思ったら和菓子屋さんでしたよ 【 岡埜 】富津市役所通り

  2. 【日光カフェ巡り】本格台湾茶&地元食材のこだわりランチ!「日光茶寮」

  3. 【群馬県・沼田市】とんかつ街道の名店「とんかつトミタ」で出会った、記憶に残る一皿

  4. 赤城山南面にある嶺公園(みねこうえん)に「幻の群生地」があった!めざすはあの白い花!春の散策に行って来ました

  5. 飲める人も飲めない人も! 移住や二拠点居住にワインバレーをおススメしたい3つの理由

  6. アイレストヴィレッジ松本Ⅱ井川城オープン!松本城の夜桜も紹介

  7. 【葉山】海辺の町で見つけたステキなカフェ「megmog sweets&cafe」

  8. 「東京から1時間と少しで行ける楽園――沖縄・バラス島の面影を映す“千葉・富津岬”という選択」

TOP