こんにちは。
栃木県現地スタッフの金田です。
各地で桜の開花が進んできていますが、今年の那須の桜の開花は例年より少し遅れています。
那須塩原市にある那珂川河畔公園へお散歩を兼ねて桜の開花の様子を見てきました。
公園横の那珂川沿いにある桜並木を散策。眺めの良い土手になっているため桜のアーチをくぐりながら気持ちよく歩けます。
まだ開花が始まったばかりの桜です。4月9日時点で3分から5分咲きの開花状況でした。
日の当たる箇所はお花見を十分に楽しめました。蕾の個所も多いのでまだまだこれからな様子です。
満開の桜と那須岳。こんな素敵な景色にも出会えます。 (2024.4.13撮影)
昨年は晴れた週末のお花見日和でしたが、混雑はなくなんびりと歩けました。田舎の良いところです!
さて今回は日光市にある和風モダンなオシャレカフェ「日光茶寮(にっこうさりょう)」さんをご紹介したいと思います。
我家はワンコと一緒のお出かけが多いため、オシャレなカフェなどにあまり入る機会が少ないのですが、こちらの「日光茶寮」さんのテラス席はペット同伴OKなんです!
嬉しいですね。
本格台湾茶と地元食材のこだわりランチ「日光茶寮」
「日光茶寮」は、日光八景のひとつ「小倉春暁(おぐらのしゅんぎょう)」にある、落ち着いた雰囲気のカフェです。JR・東武日光駅から車で5分ほど。観光客でにぎわう東照宮や参道から少し離れた、静かでのんびりできる場所にあります。
自然に溶け込む古民家風の建物。入口の暖簾が、日光らしい趣を添えています。
【日光茶寮】 ●住所:栃木県日光市所野2844⁻1 ●電話:0288-25-7007 ●営業時間:11:00~16:00(ランチタイムは11:00~14:00) ●定休日:木曜日、ほか不定休あり ●駐車場:無料 ●公式Instagram:https://www.instagram.com/nikko.saryo/ |
木のぬくもりを感じる店内はテーブル席やカウンター、ソファー席など様々なタイプの席が並びます。
席と席との間隔が広くとられ、ゆったりとした空間が広がっています。のんびりしたカフェタイムを過ごせます。
広々としたテラス席はペットも同伴で利用することができます。愛犬と一緒に食事やお茶を楽しめるのは嬉しい限りです。
定員さんはとってもフレンドリーで、不愛想な我家の愛犬コポーを可愛がってくれました。
こちらのお茶やお料理には、地下40mを流れる日光連山の伏流水から汲み上げた、日光霊泉「東照水」を使用されてるとのことです。
お冷も「東照水」でまろやかで美味しかったです。葵の御紋がついていてこれまた日光感を感じられます。
そしてなんと「わんちゃんもどうぞ」とコポーにも「東照水」を持ってきてくださいました。
メニュー
カフェの看板メニューは本格台湾茶。
7種の烏龍茶に緑茶、紅茶、冷茶とその日の気分やお好みにあわせて選ぶことができます。
ちょうどランチタイムに訪れたので、今回はランチメニューをいただくことにしました。
ランチは3種類のメニューから選ぶことができ、ドリンクやデザートがついたセットもあります。
●日光茶寮Sランチ(ドリンク 400円 / ケーキ 500円)1,300円 ●日光茶寮Gランチ(ドリンク・ケーキ付)1,950円 〈メニュー〉 ・前日光和牛ととちぎゆめポークのハンバーグ(ライスorパン) ・那須三元豚ロースの西京味噌漬焼き(ライス) ・蒸し鶏プレート(ライス) |
ソフトドリンク、ケーキがセットになっても1,950円とは何て魅力的なお値段!
ドリンクとケーキ付きのGランチのハンバーグをオーダーしました。
お天気が良くてテラス日和。コポーはお昼寝タイム。
3月の平日いうこともあり、ほどなく「前日光和牛ととちぎゆめポークのハンバーグ」が到着!
ココットに入ったハンバーグはアツアツでとてもジューシーでした。ソースの玉ねぎもトロトロで、最後まであたたかい状態でいただけます。
サラダは彩り鮮やかでみずみずしい新鮮野菜です。少し厚めのカットでシャキシャキとした食感を楽しめました。
添えられたトマトの冷製スープは酸味がとても爽やかでした。お口直しにちょうど良い♪
ココットにハンバーグが入っているのでお肉からあふれる肉汁まで美味しくいただきました。自然の空気を感じながら大満足のランチとなりました。
食後はお楽しみのデザート!
デザートは茨城県結城市のパティスリー「アルチザン・パティシエ・イタバシ」とコラボされてるとのこと。
木苺とフロマージュブランを組み合わせた「ルージュ」を選びました。
見た目にも素敵なデザート。濃厚なフロマージュと爽やかな木苺の相性が抜群でした。
「僕にもちょうだい」って顔してるね。
日光馬事センター
「日光茶房」さんのお店の看板には「馬とふれあう丘」とあります。隣には「日光馬事センター」があり気軽に馬とふれあえるのです。
こちらでは東照宮の神馬や神事に使用される馬の飼育をされているとのことです。また、乗馬体験のほかに、流鏑馬や弓道などの伝統文化を体験することもできます。
【日光馬事センター】 ●住所:栃木県日光市所野2844-1 ●HP:https://www.shogunstables.com/ja |
気軽に体験できる引き馬は2周で1,500円とお手頃価格です。
近寄ると顔を出して撫でさせてくれました。
また敷地内には昨年オープンした弓道場があります。弓道場までは日本庭園になっていて散策することができます。
足元には山野草の「ヒナソウ」がたくさん咲いていました。可愛らしい花にも癒されました。
日光の空気を感じながらの美味しいランチと馬との触れ合い、ゆっくりとした時間を過ごせるカフェでした。
また素敵なカフェを見つけましたらご紹介したいと思います。
《 栃木県・日光エリアで別荘・定住物件をお探しの方へ 》
日本マウントでは日光市、鹿沼市の中古別荘、栃木県の不動産物件をHPでご案内しております。
お求め安い那須の物件もありますので別荘を拠点に観光や趣味で楽しむあこがれの別荘ライフも夢ではありません。
栃木県・日光エリアで、別荘・田舎暮らしはいかがでしょうか?
栃木県の物件 〜 田舎暮らし物件 中古別荘ログハウス☚クリック
日光市、鹿沼市の中古別荘☚クリック
宇都宮・那須烏山方面の物件☚クリック
今日もありがとうございました。
皆さまにとって幸せな1日でありますように
その他の「栃木県・日光エリア」関連物件をご紹介
その他の「那須エリア」関連物件をご紹介

***********information***********
【別荘、田舎暮らし物件の不動産購入】のご相談はこちらへ
ご相談は、日本マウントホームページの問い合わせフォームからどうぞ!
売却のご相談も承りますのでお気軽にお寄せ下さい!
本社と現地スタッフのネットワークでいち早く対応します
【日本マウント】田舎暮らし中古住宅専門の不動産会社です
東京都品川区平塚2-5-8五反田ミカドビル3F
営業時間 > 月~金 9:00~18:00 / 土・日・祝日 9:00~18:00
電話 > TEL:03-6451-3960
★公式サイト:https://resort-estate.com/
★いなかも家探し:https://resort-bukken.com/
★物件売却のご相談(無料):https://resort-estate.com/baikyaku
日本マウント公式instagram
別荘地での暮らし・地方移住に役立つ情報を
日々発信中!
https://www.instagram.com/nihonmount/
【不動産会社様へ】無料で物件掲載、反響が直に届くサービスの紹介
★無料で物件掲載について:https://resort-bukken.com/keisai
コメント