神秘的な1万本の竹灯籠がゆらめく『第13回神竹灯かみあかり』穂高神社で始まります!【長野県安曇野市】

松本市・安曇野・白馬の情報

北アルプスも冬の装いをはじめ、最近までみていた景色とは一変し、

冬の到来を冷え込みとともに感じるようになってきた長野県。

私が住む松本市の山間部からは、

朝起きると雲海のような霧につつまれた景色を見ることができます。

長野県 雲海のような景色

カーテン開けるとこの景色・・・贅沢でしょ?

さて、東京から移住8年目のたまこ。

この時期になると思い出すのが、

移住してすぐの頃に行った、安曇野市にある穂高神社

【神竹灯かみあかり】というイベントです。

穂高神社を彩る1万本の竹灯籠

長野県 安曇野市 穂高神社 神竹灯

今年は約1万本とのことですが、

2016年に行った際には、大分から届いた9000本の竹灯籠が

穂高神社境内を優し灯で包み込み、

その神秘的な景色に、

当時、移住1年目の私はすっかり魅了されたのを思い出します。

長野県 安曇野市 穂高神社 神竹灯

東京で見ていた、

高層ビルからの夜景や、巨大クリスマスツリーのイルミネーション、

もちろん、それらも美しく綺麗なのですが、

この穂高神社の神竹灯は、

その竹灯篭の中で揺れる無数の灯に、気づけば心が奪われ、

神秘的、かつ幻想的な空間の中、

人の心を優しく温め癒してくれる、唯一無二の美しさです。

『第13回神竹灯かみあかり』は11月29日(金)から

長野県 安曇野市 穂高神社 神竹灯

神竹灯の起源とは

安曇野市 穂高神社 神竹灯

穂高神社には、九州の海人の神である

「穂高見命」ホタカミノミコトという神様がいます。

彼には、九州・祖母山の神である「豊玉姫」トヨタマヒメという姉がいました。

祖母山のある竹田市では「竹楽」という

里山を守るために始まった竹にあかりを灯すお祭りがありました。

山を大切にする人々の心を、「穂高見命」の住む安曇野にも伝えたい。

こうしてこの「神竹灯」がこの安曇野ではじまることとなったのです。

竹灯籠は、地域の人々が心を込めて作り上げたもので、

安曇野の人々にもその思いを伝えたいという願いが込められています。

参加型点灯式で竹灯籠に灯をともそう

長野県 安曇野市 穂高神社 神竹灯
このイベントでは、

自ら願いを込めながら竹灯籠に点灯することができる

一般参加型の点灯式や、特別な御朱印の頒布

飲食クラフトの出店も行われる予定です。

※点灯に参加する場合は16:00までに点灯用ライターを

持ってご参加ください。

神社境内で行われる神秘的なイベント【安曇野神竹灯】。

寒さを感じる季節ですが、

この寒さの中、ゆらめく竹灯籠の灯は心を癒し

浄化してくれるパワーを感じます。

期間限定のイベント、ぜひみなさんでおでかけください(^^)/

長野県 安曇野市 穂高神社 神竹灯

長野県 安曇野市 穂高神社 神竹灯

松本市、安曇野で、田舎暮らしはいかがでしょうか?

安曇野の物件☚クリック
今日もありがとうございました。

皆さまにとって幸せな1日でありますように

その他の「松本市、安曇野、北信エリア」関連物件をご紹介

***********information***********

【別荘、田舎暮らし物件の不動産購入】のご相談はこちらへ

ご相談は、日本マウントホームページの問い合わせフォームからどうぞ!

売却のご相談も承りますのでお気軽にお寄せ下さい!
本社と現地スタッフのネットワークでいち早く対応します

【日本マウント】田舎暮らし中古住宅専門の不動産会社です

東京都品川区平塚2-5-8五反田ミカドビル3F
営業時間 > 月~金 9:00~18:00 / 土・日・祝日 9:00~18:00
電話 > TEL:03-6451-3960
公式サイトhttps://resort-estate.com/
いなかも家探しhttps://resort-bukken.com/
物件の売却相談https://resort-estate.com/baikyaku

日本マウント公式instagram
別荘地での暮らし・地方移住に役立つ情報を
日々発信中!
https://www.instagram.com/nihonmount/

イベント名 第13回 安曇野神竹灯(かみあかり)
開催日 2024年11月29日(金)・30日(土)・12/1日(日)・6日(金)・7日(土)・8日(日)
点灯時間 16:00~20:00頃まで
開催場所 穂高神社

投稿者プロフィール

たまこ
たまこ
丸の内OLから長野県の山奥にある寺の寺嫁に!
ビルの谷間で育った私ですが
現在は美しい山々に囲まれ暮らしています。
移住したからわかる長野県のここが素晴らしいを
みなさまに沢山お届けしていきます!
趣味:旅行、お酒、写真、和太鼓
特技:人を笑わせること

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

日本マウント

日本マウント

お客様の「ありがとう」を増やすため、 日本マウント株式会社は、 山・海・川など自然豊かなエリアで、 古民家やログハウスの仲介・買取から、 販売・リフォーム・新築まで、 ライフスタイルに合わせた田舎暮らしを提案します。 resort-estate.com

日本マウント公式instagram

日本マウントInstagram

別荘地での暮らし・地方移住に役立つ情報を

日々発信中!

https://www.instagram.com/nihonmount/

ランキング

  1. 【東京都 千代田区】神田明神でおみくじ引いたら 半凶だったハナシ

  2. 【小美玉市】イトウ製菓 第一工場併設 工場直売所と隠れ家オシャレカフェ

  3. 【横浜市 金沢区】鎌倉紅谷 工場隣接 幸浦店で人気のクルミッ子の切りおとしをGET

  4. 【神奈川県 海老名市】古民家をリノベーション イタリアンレストラン Totty

  5. 私が住みたい!温泉付きで家庭菜園も可☆安心の24時間管理「美しの国」【長野県上田市】

  6. 都道府県魅力度ランキング44位の群馬県がなんと「移住地希望ランキングで第2位」!!

  7. 【鎌倉市】ふわっ じゅわっ うまっ たまご焼きの名店 玉子焼「おざわ」

  8. 【東金市】たぶん…世界一小さいチョコレート工場で爆買いしてきました

  9. 【千葉県 鋸南町】水仙と菜の花が見頃です 保田水仙まつり

  10. 【栃木県 栃木市】工場直売 金吾堂のおせんべい アウトレット

最近の記事

  1. 私が、トカイナカを選んだワケとは。【栃木県トカイナカ4選】

  2. 【田舎暮らし】実体験から学んだ「冬の快適生活3選」寒さ対策は、このようにしよう!【富士吉田】

  3. 縄文土器や石器にさわってみよう!体験型の展示を「無料」で楽しめる鉾田市「とくしゅくの杜」

  4. 【八ヶ岳】1/18-スタート!寒いほどお得になる“寒トク割”がもうすぐはじまる!

  5. 【千葉県 富里市】スイカ すいか 西瓜 香取神社のスイカの手水と御朱印帳と

  6. 【北杜市】年末年始の買い出しはココ!TVでも話題の「ひまわり市場」へ

  7. 新年に行きたい!鎌倉の『苔寺』妙法寺で心静まる時間を過ごそう

  8. 【長野県御代田町】自家製麹で作るごはんやおやつで免疫力UP!発酵カフェ『 Asamakoji』

TOP