【長野県上田市】信州の豊かな自然に囲まれた温泉「十福の湯」

軽井沢・上田市・東信州の情報

こんにちは。
群馬・北軽井沢エリア担当現地スタッフのハセベです。

こちらはお盆が過ぎて大分涼しくなり、過ごしやすい気候になりました。
とはいえ今年の夏は、この地域でさえも暑かった!
今はやっと夏が終わった〜とホッとしています。
いつもより暑くて長かった夏の疲れを癒やしに、久しぶりに温泉に行ってきました。
家の近くには温泉が多いですが、今回は長野県上田市の『十福の湯』
ゆっくり温泉を楽しんできましたのでご紹介したいと思います。

山間にひっそりと佇む日帰り温泉

十福の湯は、自然豊かな山間にひっそりと佇む日帰り温泉施設です。

地蔵温泉『十福の湯』
住所:長野県上田市真田町傍陽9097-70
電話: 0268-75-3855
営業時間:10:00~21:00(入館受付は20:30まで)

 

十福の湯

上田駅から車で約30分の場所にあります。
公共交通機関でのアクセスは少し不便かもしれません。
不便ではありますが、静かな山の中の温泉で
訪れてみる価値はあると思います。

施設について

まず駐車場に車を停めて、歩道を通って入口まで向かいます。

十福の湯

十福の湯
歩道にも屋根があるので雨の日でも濡れずに済む嬉しい造りです。

十福の湯

標高975mの国有林に囲まれた自然豊かな場所にあります

 

十福の湯

入り口では、10羽のフクロウ達が出迎えてくれています。

十福の湯

建物はフィンランド製ログハウスで、木の温もりに溢れた温泉施設です。

十福の湯

十福の湯

券売機でチケットを購入し、受付をします。

十福の湯

入館してまず目に入ってくるのが、品揃え豊富な売店「十福商店」。

十福の湯

十福商店ではオリジナルタオルやシャンプー、ふくろうグッズ
温泉グッズやお菓子、地産の野菜や果物なども販売されています。

十福の湯

十福の湯

温泉にたどり着く前に色々誘惑がありますよ。

温泉の特徴

正面の暖簾の先が温泉で、男湯と女湯が毎日入れ替わるそうです。

十福の湯

十福の湯の源泉はアルカリ性単純温泉です。
無色透明でさらっとした湯触りが特徴で
肌にやさしく、美肌効果があるとか。
また神経痛、筋肉痛、五十肩、関節痛、冷え性
慢性消化器病などにも効果があるそうです。

そして、こちらの温泉の一番の魅力は露天風呂の大きさではないでしょうか。
広々として気持ちがいい!

十福の湯

「十福の湯」HPより

豊かな自然に囲まれているこの場所では、四季折々の景色を楽しむことができます。
また紅葉の秋や雪の冬の季節にでも来たいな〜

露天風呂の他にも寝湯、壺湯、内湯、水風呂、サウナがあります。

十福の湯

「十福の湯」HPより

サウナも広くて快適でした!

森のレストラン

温泉の後は、楽しみにしていたお食事です♪
お食事処「森のレストラン」では地元の食材が多く使われ
信州そばや山菜料理、地元で採れた新鮮な野菜を使った料理など
季節ごとの味覚を楽しむことができます。
十福の湯
メニューの数が多すぎて、しばらく迷ってしまいましたが
〈蓼科豚生姜焼き肉蕎麦青山玉子のせ〉を注文。
そば職人さん打ち立て蕎麦だそうで、一口食べて「美味しい!」と言ってしまうほど。
蕎麦つゆも手作りなんだそうですよ。
豚肉なども全て美味しくて大満足でした!

森のベーカリー

館内にはパン屋さんもあるんです。
レストランでお食事してお腹いっぱいだよ〜となってもお持ち帰りできますね。
森のベーカリーでは地産地消の素材を使った、手づくりの焼きたてパンをお楽しみいただけます。

十福の湯

十福の湯

長野県名物「牛乳パン」

森カフェ

森カフェなるものもありました。
コーヒーはオーガニック、プレスかサイフォンかが選べるなんて、こだわっていますね。

十福の湯

入館した時から気になっていた「湯上がりジェラート」
とうもろこし&ベリーシャーベットを選びました♪
ネーミングがなんとなく、食べなくては!という気分にさせられたのは私だけでしょうか・・・

十福の湯

また訪れたい十福の湯

季節ごとに違う景色が楽しめる自然豊かな温泉。
温泉だけではなく施設のサービスも色々あって楽しい。
レストランで今回選べなかったメニューを次回はいただきたい!
など思いながら十福の湯を後にしました。
施設の良さだけでなく、スタッフの方が沢山いらっしゃって
サービスが行き届いている感じを受けました。
また訪れたい温泉です。おすすめです!

 

日本マウントでは上田市、佐久市の不動産物件をHPでご案内しております。

主に東信州、上田市、佐久市などの別荘物件をご案内しています。

お求め安い物件もありますので別荘を拠点に観光や趣味で楽しむあこがれの別荘ライフも夢ではありません。

東信州で、別荘・田舎暮らしはいかがでしょうか?

東信州の物件☚クリック
長野県の物件☚クリック
今日もありがとうございました。

皆さまにとって幸せな1日でありますように

その他の「東信州」関連物件をご紹介

「美しの国の物件」関連物件をご紹介

***********information***********

【別荘、田舎暮らし物件の不動産購入】のご相談はこちらへ

ご相談は、日本マウントホームページの問い合わせフォームからどうぞ!

売却のご相談も承りますのでお気軽にお寄せ下さい!
本社と現地スタッフのネットワークでいち早く対応します

【日本マウント】田舎暮らし中古住宅専門の不動産会社です

東京都品川区平塚2-5-8五反田ミカドビル3F
営業時間 > 月~金 9:00~18:00 / 土・日・祝日 9:00~18:00
電話 > TEL:03-6451-3960
★公式サイトhttps://resort-estate.com/
★全国の物件なら「いなかも家探し」https://resort-bukken.com/
★物件売却のご相談(無料)https://resort-estate.com/baikyaku

日本マウント公式instagram
別荘地での暮らし・地方移住に役立つ情報を
日々発信中!
https://www.instagram.com/nihonmount/

【不動産会社様へ】無料で物件掲載、反響が直に届くサービスの紹介

★無料で物件掲載についてhttps://resort-bukken.com/keisai

※当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用・加工を固く禁じます。
※Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

日本マウント

日本マウント

お客様の「ありがとう」を増やすため、 日本マウント株式会社は、 山・海・川など自然豊かなエリアで、 古民家やログハウスの仲介・買取から、 販売・リフォーム・新築まで、 ライフスタイルに合わせた田舎暮らしを提案します。 resort-estate.com

日本マウント公式instagram

日本マウントInstagram

別荘地での暮らし・地方移住に役立つ情報を

日々発信中!

https://www.instagram.com/nihonmount/

ランキング

  1. 映画「君の名は。」で有名になった諏訪立石公園から見える景色

  2. 【那須高原】わくわくに溢れたアンティーク家具と雑貨アウトレットのお店『What? 那須高原』

  3. 【小美玉市】イトウ製菓 第一工場併設 工場直売所と隠れ家オシャレカフェ

  4. 一流パティシエの絶品モンブラン☆笠間市「栗のいえ」

  5. 長野の大人気スーパー【ツルヤ】が群馬県明和町にやってきます!

  6. 【那須高原】高原に咲く約200万本のひまわり畑。那須ハートフルファームへ。

  7. 北軽井沢から1時間のドライブで行ける秘境『毛無峠』

  8. 伊豆スカイライン別荘地(エンゼルフォレスト)の富士山が見える黒塗りおしゃれな中古ログハウス

  9. 農ライフが叶うレアな畑がある家☆茨城の田舎暮らし物件

  10. 【那須高原】リニューアルオープンした道の駅直売所!「那須ロイヤル高原マルシェ」

最近の記事

  1. 安曇野の暮らし!子どもと通えるパン屋「ベーカリー スイート あずみの野店」

  2. 移住暮らしのリアル!松本ぼんぼんで感じた信州のあたたかさ

  3. 群馬県沼田市「ここは地上の楽園!?」たんばらラベンダーパークへGo!

  4. セイジ・オザワ松本フェスティバルと音楽好きなら泊まりたい!奇跡のピアノが弾ける民泊

  5. 【北杜市・大泉町】7月オープン!今話題沸騰のベーカリー「TruffleBAKERY南八ヶ岳」へ♪

  6. 移住・二拠点居住するならワインバレーへ! ワイナリー巡りに出かけよう【小諸市編】

  7. 【富士五湖周辺】絶対に食べたい!人気ほうとう店④和花(わかな)

  8. 夏の暑さを忘れ歴史のロマンを感じる体験ができる、赤城山東麓にある【小平鍾乳洞】へ!

TOP