こんにちは!
2021年に東京から山梨県北杜市へ移住し、移住ライフを満喫している Maimo です!
今回皆さまにご紹介する内容はこちらになります。
目次
食べログ100名店にも選出された絶品アジフライを「お食事処 大原」で食べてみた!
飲食店口コミサイトで有名な「食べログ」では、食べログユーザーの評価をベースに毎年各分野で今一番おいしいお店が選出されているのですが、今回はその食べログアワードの「食堂100名店」として選出された神奈川県小田原市にあるお食事処 大原に行って絶品アジフライを食べてきましたので、その魅力についてご紹介します!
どこにあるの?
お食事処 大原は神奈川県小田原市の小田原漁港に隣接しており、漁港周辺にはお土産ショップなども多数点在しているので、お食事処 大原と併せて行くのもおすすめです。
またお店の専用駐車場はないですが、小田原漁港の無料駐車場から徒歩2分程度の場所にありますので、駐車料金を気にすることなく観光を楽しめるのも嬉しいポイントです。
ただし、休日は10:00前後から駐車場がかなり混雑しますので、早めに行くことをおすすめします。
筆者は休日訪問しましたが、通りすがりの方は駐車するのに1時間以上かかって大変だったと嘆いていたので、時間を有効的に使うためにも混雑する時間帯を避けて行くのが良いですね!
予約はできるの?
お食事処 大原では、電話でのみ予約ができます。
予約と言っても、予約台帳にお店の方が代筆してくださるという予約スタイルですので、時間通りに行けばスムーズに入店できるというわけではありません。
今回筆者は予約電話受付開始時刻の当日午前9:00ちょうどに連絡しましたが、10回程度かけても繋がらず…ようやく繋がったのは8分後の9:08…!
お店の開店時刻は11:15〜ですが、筆者の予約時刻は12:20となり、この時間でオープンしてから1時間以上経過した時間の予約となるのか…と驚きでしたが、来店してみるとこれから予約台帳に名前を記入しようとしている方は時すでに遅し。
2時間以上待っていただくか、待っていても売り切れになるかもしれないという状態でしたので、この時予約の大切さを改めて痛感しました。
どんなメニューがあるの?
お食事処 大原では定食がメインとなりますが、一品料理やアルコールを含むドリンクの提供もあります。
筆者が訪問した時期は牡蠣が旬だったため、カキフライが入った定食を頼まれている方も多かったです。
実食!絶品アジフライを食べてみた!
待ちに待って、いざ入店!
店内はこじんまりとしていて客席は4組が入れるほどですが、落ち着いた雰囲気で隣との席感覚も離れていてゆったりと過ごせました。
外ではたくさんの人が待っているのに、入店をすると空気感が変わり、どこか懐かしくホッとする空間に嬉しさを感じます。
メニューは入店前に事前に確認されるため、入店後にオーダーを確認されることはありません。
セルフのお茶を飲んで待つこと5分…。
ようやくきました、アジフライ定食!
今回筆者は「ミックスフライ定食(アジ2、海老1、帆立1)」を注文。
つけ合わせに小鉢2品とお味噌汁とお新香がついており、ご飯はおかわり1杯無料との事でした。
いざ実食!
まずはアジフライからです。
お味は…「ふわっ」「サクッ」「トロ〜」
噛んだ瞬間、衣のサクッと軽い食感を感じられ、アジの食感はふわっとしており、アジ特有の臭みなどは一切感じません。
さすが、新鮮なアジを使用しているだけあります。
「アジフライが溶ける」という表現はイメージしづらいかもしれませんが、これは実際に食べた人だけが共感できる特別な食感だと思います。新鮮なアジだからこそ味わえる、ふっくらとした身の柔らかさと絶妙な火入れが、この感動を生み出しているのでしょう。
さらに、海老フライや帆立フライもいただきましたが、こちらも負けず劣らず絶品でした。海老フライは身がぷりっとしていて噛みごたえがあり、帆立フライは肉厚でジューシー。どちらもアジフライと同じく、「サクッ」「ふわっ」という最高の食感が楽しめ、一口ごとに幸せを感じる美味しさでした!
さいごに
今回は神奈川県小田原市にあるお食事処 大原のアジフライ定食をご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。
揚げ物なんて、お店のは家で揚げたものとそんなに変わらないでしょう…と思っているそこのあなた。それは間違いです!
本当に美味しい揚げ物は食感から全て違います。
人気店なのでそれなりに待つこともありますが、待つ甲斐があるお店だと思います。
お近くに立ち寄った際や観光に行かれた際にはぜひ行ってみてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※神奈川県の物件が増えてきました→ https://resort-bukken.com/kanagawa
移住や、田舎暮らしはいかがでしょうか?
小田原市の物件☚クリック
鎌倉市の物件☚クリック
相模原市緑区の物件☚クリック
今日もありがとうございました。
移住物件や田舎暮らし物件をお探しの方☚クリック
今日もありがとうございました。
皆さまにとって幸せな1日でありますように
神奈川県の「田舎暮らし、リゾート」関連物件をご紹介
***********information***********
【別荘、田舎暮らし物件の不動産購入】のご相談はこちらへ
ご相談は、日本マウントホームページの問い合わせフォームからどうぞ!
売却のご相談も承りますのでお気軽にお寄せ下さい!
本社と現地スタッフのネットワークでいち早く対応します
【日本マウント】田舎暮らし中古住宅専門の不動産会社です
東京都品川区平塚2-5-8五反田ミカドビル3F
営業時間 > 月~金 9:00~18:00 / 土・日・祝日 9:00~18:00
電話 > TEL:03-6451-3960
★公式サイト:https://resort-estate.com/
★いなかも家探し:https://resort-bukken.com/
★物件売却のご相談(無料):https://resort-estate.com/baikyaku
日本マウント公式instagram
別荘地での暮らし・地方移住に役立つ情報を
日々発信中!
https://www.instagram.com/nihonmount/
【不動産会社様へ】無料で物件掲載、反響が直に届くサービスの紹介
★無料で物件掲載について:https://resort-bukken.com/keisai
コメント