【千葉県旭市駒込】海辺の隠れ家!心地よい海風とともに過ごそう

千葉・館山・南房総の情報

こんにちは、夏の暑さも少し和らぎ、そろそろ秋の気配を感じはじめた千葉県ですが、皆さまの地域ではいかがお過ごしでしょうか。

今回ご紹介するのは「千葉県旭市駒込」です。

何といっても、海風の心地良さに惚れ惚れしてしまうこと間違いなしのおすすめ物件です!

最後までお見逃しなくご覧くださいね。

物件No.9464→→→こちらをクリック!!

 

旭市ってどこにあるの?

【千葉県旭市駒込】は、千葉県の北東部に位置し、都心からですと80km圏内にあります。

南部は美しい弓状の九十九里浜に面し、北部には干潟八万石といわれる房総半島屈指の穀倉地帯となだらかな丘陵地帯である北総台地が広がっています。平成17年7月1日に旭市・海上町・飯岡町・干潟町が合併して誕生した旭市、東総地域の中核都市として今後の発展が期待されており、農業をはじめ、水産業、商業、工業などが盛んです。

アクセス:東京駅からJR総武本線特急乗車で約1時間30分

平均気温:15℃と温暖な気候です。

ホームヘージ:https://www.city.asahi.lg.jp/

さぁ、扉を開いてみよう

海近エリアなので、日常的に海風が入ってくるので、毎日スロースタイルを実現できます。

扉を開いたその先は・・・

 

 

 

 

 

広い間口に段差の引い三和土(たたき)があります。

 

 

シューズボックスなどの収納スペースは十分確保可能です。

 

 

 

 

 

 

広々としたリビングとカウンターキッチン


 

 

 

カウンターキッチンの前には壁がないので、

お子さんやご家族との会話を途切れずに

コミュニケーションをとることができます。

上↑の写真と右→の写真の違いがあります。

それは何でしょう・・・?

 

そう、ソファーの配置が違いますね!

このように、リビングが19.5帖と広々しているので

気分によって配置換えすることが可能なのです!

 

他のお部屋も見ていきましょう

和室

他の部屋とは異なり、こじんまりとした和室です。

だからこそ、気持ちも落ち着くお部屋を演出することができているんです。

ベッドルーム

リビングルームの隣の部屋には寝室があります。

扉一枚で動線を確保してますので、来客が見えた時には

扉をしめて素早く対応することができそうです。

寝室にはエアコンが常備されているから温度調整も楽チン!

バスルームとトイレは広く使いたい

 

バスルームの中で足を伸ばして入ることができるお風呂です。

今となっては、あたりまえだと思うのですが、

子どもの頃、このタイプのお風呂に入ることが理想だったりしませんでしたか?

私は、夢でした(笑)

 

 

 

ランドリースペースです。

この程度の広さがあれば、

洗濯作業がしやすいですし、

洗濯機が終わったあとの物干し作業も楽ちんです。

雨の日などの室内干しでも活躍してくれそうです。

 

 

 

お手洗いも綺麗な状態を保っています。

白い壁なので、DIYなど

お好みの空間にしてみるのも良さそうです。

なんだか楽しみが増えそう。。。

 

 

 

 

こんなに広かったの?!駐車スペースとバルコニー

最初の写真では想像もつかなかったのが「駐車スペース」

十分なくらいの駐車スペースで、小さなお子さんがいらっしゃるご家庭にはとても

うれしい広さです。

広い庭でドックランとかもいいですし、

小さなお子さんがいるご家庭なら夏はお家プールに大人も楽しめるBBQなど

賑やかな場面がお似合いです。

それでは、移住やセカンドハウスの魅力が深まったということで、

続いては周辺情報のご案内です。

周辺地域の情報

スーパーマーケット

スーパーアサヒ

出典:Googleクチコミ

フレッシュイイダ

出典:Googleクチコミ

生活圏域にはスーパーやホームセンターが多数ありますので、

1か所に留まらず困ることはなさそうです。

 

密かに人気!ハンバーグの上にわさび?ステーキが売りの「レストラン バイキング」

loinの写真

ステーキの上にワサビが斬新的に乗っかっている。

レストラン バイキング
電話:0479-63-7557
予約:予約可

最後に抑えるポイント!

子育て世帯向けのガイドブックがありますよ~

妊娠から出産、子育てに関する手続きやサービスなど、市の子育て支援に関する情報をまとめた、

旭市子育てガイド「すくすく育てあさひっ子」があります。ぜひご活用ください。

旭市移住支援金(旭市UIJターンによる起業・就業者創出事業移住支援金)

一定の条件はあるものの、移住者、企業者、テレワークなどで移住されるかたには、

支援金を受けられるようなので、ぜひチェックしてくださいね。

https://www.city.asahi.lg.jp/soshiki/4/24994.html

 

 

ご紹介した物件はこちら→→→物件No.9464

ぜひ、内見にいらしてくださいね。お待ちしております。

(とても素敵な物件なので、購入検討される方はお早めに。。。)

北総寄りの千葉県で、田舎暮らしはいかがでしょうか?

こちらの物件が気になる方、お気軽にお問い合わせ下さい。
喜んでご案内いたします。

千葉県・茨城県の日々をインスタグラムで紹介しています。
ご興味がございましたら、チェックしてみてください。

https://www.instagram.com/chiba_ibaraki/ になります。

これからも田舎で暮らしてみたいと思えるようないいところ、お得な情報等、発信していきたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

その他の「千葉県エリア」関連物件をご紹介

その他の「茨城県・鹿嶋市・鉾田市エリア」関連物件をご紹介

この記事に近い物件を探してみたい方

>>九十九里、茂原、大網白里の物件はこちらから  

>>千葉県の物件はこちらから

***********information***********

【別荘、田舎暮らし物件の不動産購入】のご相談はこちらへ

ご相談は、日本マウントホームページの問い合わせフォームからどうぞ!

売却のご相談も承りますのでお気軽にお寄せ下さい!
本社と現地スタッフのネットワークでいち早く対応します

【日本マウント】田舎暮らし中古住宅専門の不動産会社です

東京都品川区平塚2-5-8五反田ミカドビル3F
営業時間 > 月~金 9:00~18:00 / 土・日・祝日 9:00~18:00
電話 > TEL:03-6451-3960
★公式サイトhttps://resort-estate.com/
★いなかも家探しhttps://resort-bukken.com/
★物件売却のご相談(無料)https://resort-estate.com/baikyaku

日本マウント公式instagram
別荘地での暮らし・地方移住に役立つ情報を
日々発信中!
https://www.instagram.com/nihonmount/

【不動産会社様へ】無料で物件掲載、反響が直に届くサービスの紹介

★無料で物件掲載についてhttps://resort-bukken.com/keisai

 

※当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用・加工を固く禁じます。
※Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

日本マウント

日本マウント

お客様の「ありがとう」を増やすため、 日本マウント株式会社は、 山・海・川など自然豊かなエリアで、 古民家やログハウスの仲介・買取から、 販売・リフォーム・新築まで、 ライフスタイルに合わせた田舎暮らしを提案します。 resort-estate.com

日本マウント公式instagram

日本マウントInstagram

別荘地での暮らし・地方移住に役立つ情報を

日々発信中!

https://www.instagram.com/nihonmount/

ランキング

  1. 【富士河口湖】一面に広がる芝桜がきれい!富士芝桜まつり

  2. 【小美玉市】イトウ製菓 第一工場併設 工場直売所と隠れ家オシャレカフェ

  3. 【鉾田市】メロン生産日本一!外れなしのメロンを食べられる「サングリーン旭」

  4. 一流パティシエの絶品モンブラン☆笠間市「栗のいえ」

  5. 【那須塩原市】黒毛和牛専門牧場直営!地元の人たちに人気のある美味しいお肉屋さん「敷島ミート販売所」

  6. 売却物件のご紹介:安心して住める、こだわりの一軒家【駒ヶ根】

  7. 私が住みたい!温泉付きで家庭菜園も可☆安心の24時間管理「美しの国」【長野県上田市】

  8. 八ケ岳エリアは本当に災害が少ないのか?

  9. 【奥日光】苔むす原生林を歩き、神秘の湖「切込湖・刈込湖」へ

  10. 【長野/群馬】移住者に大人気!ツルヤのおすすめ商品5選

最近の記事

  1. 群馬県藤岡市の春を彩る花の楽園「ふじの咲く丘」訪問記

  2. 【京都】清水の舞台から飛び降りるで有名なお寺!清水寺

  3. ブドウの新芽にニセアカシアの花etc… 何でも揚げちゃう、天ぷら大好き信州人

  4. 【富士五湖周辺】富士山とネモフィラが青の饗宴!今が見ごろの大石公園

  5. 【富士五湖周辺】ビール醸造所にドッグランに湧水も汲める!道の駅富士吉田

  6. 【長野県・飯山市】カヌーで千曲川ダウンリバーに挑戦!&菜の花サイクリングで自然を満喫!

  7. 【東京都千代田区】ネモフィラ揺れる 日比谷公園

  8. こんな場所が初日の出スポット!?意外なスポットをご紹介!

TOP