北房総
(茂原市 一宮町 富里市方面)のリゾート物件 中古別荘 中古ログハウス
価格
間取り
千葉県ー地域別
最終更新日時 2025.4.2 11:42
注目の物件

千葉県茂原市下太田 8LDK+S 1,980万円
大型古民家です。自然環境、景観、日当たりすべて良好です。8LDKの広々とした室内茂原市の築80年の古民家は都内へのアクセス抜群!広大な敷地面積と多彩な使い...
古民家民泊

千葉県長生郡長南町 11LDKその他 フリースペースあり 1,800万円
地盤は固く大雨・地震の被害を受けにくい立地。見晴らしが良く眺望良好。付属建物あり。見事な和風庭園が魅力です。
古民家田舎暮らし家庭菜園DIY

千葉県長生郡一宮町 6LDK+別宅(3LDK相当) 20,000万円
ゴルフ好きならたまらない!広い庭・キレイな芝生豪華な調度品、こだわりの造作家具別宅もあり!使い方は無限大贅沢な空間で民泊事業も◎とにかく豪邸に住みたい方に...
家庭菜園薪ストーブ海近民泊
おすすめ物件
地域のご紹介
茂原市 匝瑳市 山武郡 北総方面の中古住宅購入へ。物件探しのページです。売却相談も日本マウントへ。田舎暮らし、古民家、中古ログハウスなどが得意な不動産会社です。温暖で自然が多く、日本桜の名所100選にも選ばれた茂原公園の「桜まつり」。関東屈指の「七夕まつり」は圧巻で、観光客も多く訪れます。観光スポット多数ある魅力がいっぱいの茂原市は、太平洋に近い場所にあります。名前の由来として湿地が多く「藻原」が江戸時代に現在の「茂原」という文字に変わったと言われています。香取市は、千葉県北東部の都市で2006年に、佐原市と香取郡小見川町、山田町、栗源町が合併して成立しました。同市は、利根川を挟んで対岸の茨城県と接し市全体が低地部と台地部で占められていることから田畑に適しており、農業が基幹産業となっています。米の出荷量は千葉県で第1位です。旭市は、千葉県の北東部に位置し、千葉市から50km圏、また都心から80km圏にあります。南部は美しい弓状の九十九里浜に面し、北部には干潟八万石といわれる房総半島屈指の穀倉地帯となだらかな丘陵地帯である北総台地が広がっています。中央部を東西に、JR総武本線と国道126号が通り、その周辺は市街地として発展しています。産業では、施設園芸、畜産、稲作、露地野菜などが盛んな農業をはじめ、水産業、商業、工業など、バランス良く成長しています。富里市は、千葉県の北総台地のほぼ中央に位置し都心から60キロメートル圏内、成田空港からは西に約4キロメートル程です。スイカの産地として、現在では生産高、出荷量ともに全国第2位を占め、また明治期に御料牧場が設けられた「競走馬のふるさと」として有名です。