こんな身近にあるビオトープ型公園 美穂ケ池市民緑地 上田市

軽井沢・上田市・東信州の情報

長野県上田市在住の現地スタッフの町屋です。上田市の魅力を発信しています。

今回紹介するのは身近な場所にある緑地公園ですが、自然界で暮らす生き物を観察したり、生物が生存・生育できる空間を、市民に開放しています。上田市も郊外に行けば田んぼや畑、山林、河川もありそのものがビオトープと言ってもいいかと思います。ですが遊歩道が整備され休憩場所やトイレもあれば、散歩しながら安心して自然の生き物を観察したり子供と触れ合う機会も増えると思います。

美穂ヶ池市民緑地とは

しなの鉄道 大屋駅から800m位で、国道18号 大屋信号機から500mの近くです。この公園の100m付近には住宅地域です。あまりの近さに気に留めない人も多いと思います。実際に行ってみて改めて整備されていますしこんな素敵な場所があるんだと思われる人も多いと思います。

道路から100mくらい進むと駐車場があります。大きくはありませんが手ごろな感じです。

公園の案内図の看板です。

計画は昭和15年潅漑用貯水池新設のための委員会が開催されます。昭和19年に溜池工事地鎮祭、鍬入れ式が行われました。戦後の昭和21年溜池工事が着手され昭和22年溜池工事が竣工されました。戦後は食料事情もありお米の生産に力を入れることもあり農業用水は必要だったと思います。昭和29年に溜池記念碑が建立されました。戦前からの念願の工事であり関係者の努力を碑にしたと思われます。平成10年に美穂ヶ池市民緑地都市計画が決定され、平成13年整備工事が着工され平成16年整備工事竣工されました。計画から約6年の期間を経て現在の姿になりました。

ビオトープとは

聞きなれない言葉かもしれませんが、ドイツ語の「Bio(生きもの)」と「Top(場所)」を組み合わせた言葉で、「生き物が暮らす場所」といゆう意味だそうです。自然環境だけではなく、人が作った池や草地、森などもビオトープと呼ぶことが出来るとありました。

こんな感じですが一面何も手を付けずに自然界の生きものが、のびのびと成長できる環境を作っているのだと思いました。

この緑地には様々な種類の花や木が植えられ季節ごとに変化しチョウが生息しやすいように配慮されているようです。

整備された遊歩道を歩いていきます。樹木が木陰を作ってくれます。それだけでも涼しいです。

公園内に小川が流れています。川の流れる音がとても心ごちが良いです。

整備された緑地公園は車は入れませんので小さなお子さんものびのびと遊ぶことが出来ます。

東屋もありちょっと一休みして心と身体を労わるのもいいかもしれませんね

これは緑地公園前の整備前の写真です。最初は潅漑用水の溜池として計画され時代と共に環境保護、自然との共生を考えて現在の形になったのは素晴らし事だと思います。近年の地球温暖化は危機的状況のように思われます。平均温度の上昇は私たち人間にもダメージを与え、長雨、洪水、河川の氾濫はライフラインを破壊し日常生活に不安を与え続けます。農業、魚業等の収穫も予測が出来ず価格が高止まりになったりと深刻な状況になっていると思います。今こそ私たちが出来ることを身近な所から始めなければと思いました。

公園駐車場から100m先には住宅地域が立ち並んでいます。早くこの場所を緑地公園(ビオトープ)にした先見の人達の智慧にはただただ驚かされます。

日本マウントでは上田市、佐久市の不動産物件をHPでご案内しております。

主に東信州、上田市、佐久市などの別荘物件をご案内しています。

お求め安い物件もありますので別荘を拠点に観光や趣味で楽しむあこがれの別荘ライフも夢ではありません。

東信州で、別荘・田舎暮らしはいかがでしょうか?

東信州の物件☚クリック
長野県の物件☚クリック
今日もありがとうございました。

皆さまにとって幸せな1日でありますように

その他の「東信州」関連物件をご紹介

「美しの国の物件」関連物件をご紹介

***********information***********

【別荘、田舎暮らし物件の不動産購入】のご相談はこちらへ

ご相談は、日本マウントホームページの問い合わせフォームからどうぞ!

売却のご相談も承りますのでお気軽にお寄せ下さい!
本社と現地スタッフのネットワークでいち早く対応します

【日本マウント】田舎暮らし中古住宅専門の不動産会社です

東京都品川区平塚2-5-8五反田ミカドビル3F
営業時間 > 月~金 9:00~18:00 / 土・日・祝日 9:00~18:00
電話 > TEL:03-6451-3960
★公式サイトhttps://resort-estate.com/
★全国の物件なら「いなかも家探し」https://resort-bukken.com/
★物件売却のご相談(無料)https://resort-estate.com/baikyaku

日本マウント公式instagram
別荘地での暮らし・地方移住に役立つ情報を
日々発信中!
https://www.instagram.com/nihonmount/

【不動産会社様へ】無料で物件掲載、反響が直に届くサービスの紹介

★無料で物件掲載についてhttps://resort-bukken.com/keisai

投稿者プロフィール

町屋
町屋
私が住む上田周辺は、自然が豊かです。温泉地も多く有り、地元の人や、県外からも訪れます。 私も温泉に浸かりながら、時間のゆっくり流れるひとときを楽しんでます。
※当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用・加工を固く禁じます。
※Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

日本マウント

日本マウント

お客様の「ありがとう」を増やすため、 日本マウント株式会社は、 山・海・川など自然豊かなエリアで、 古民家やログハウスの仲介・買取から、 販売・リフォーム・新築まで、 ライフスタイルに合わせた田舎暮らしを提案します。 resort-estate.com

日本マウント公式instagram

日本マウントInstagram

別荘地での暮らし・地方移住に役立つ情報を

日々発信中!

https://www.instagram.com/nihonmount/

ランキング

  1. 【那須高原】高原に咲く約200万本のひまわり畑。那須ハートフルファームへ。

  2. 【那須高原】わくわくに溢れたアンティーク家具と雑貨アウトレットのお店『What? 那須高原』

  3. 北軽井沢から1時間のドライブで行ける秘境『毛無峠』

  4. 映画「君の名は。」で有名になった諏訪立石公園から見える景色

  5. 【奥日光】苔むす原生林を歩き、神秘の湖「切込湖・刈込湖」へ

  6. 一流パティシエの絶品モンブラン☆笠間市「栗のいえ」

  7. 【小美玉市】イトウ製菓 第一工場併設 工場直売所と隠れ家オシャレカフェ

  8. 【千葉県館山市】たぶん世界一小さいチョコレート工場 館山スイーツセンター店へ行ってきました

  9. 【那須塩原市】黒毛和牛専門牧場直営!地元の人たちに人気のある美味しいお肉屋さん「敷島ミート販売所」

  10. 長野の大人気スーパー【ツルヤ】が群馬県明和町にやってきます!

最近の記事

  1. 涼しい夏をお届けしましょう!八ヶ岳周辺!!

  2. 南房総を周るなら、 まずは保田小学校の案内所に寄ってくださいね

  3. こんな身近にあるビオトープ型公園 美穂ケ池市民緑地 上田市

  4. 伊豆スカイライン別荘地(エンゼルフォレスト)の富士山が見える黒塗りおしゃれな中古ログハウス

  5. 【那須高原】手作りジャムのお店「ジャム工房ベリー」

  6. 風と木陰と湖が爽やかな別荘地(長野県飯綱町)

  7. 【北杜市・大泉】猫好きにはたまらない!猫雑貨とジェラートのお店「GiLL by le.chat.des.bois」へ♪

  8. 【南房総で田舎暮らし】海と花火とフラメンコ! 館山市の花火大会

TOP