こんにちは!
東京から長野県東信州に移住して14年、現地スタッフのらん・ぶるす子です。
今回は、3回に分けてご紹介している「秀逸な地方限定ファミリーレストラン」の最終回をお届けします。
地方には首都圏では見かけないファミレスがありまして、料理がおいしいのはもちろん、外観や内装が女子会やデートに使っていいほどおしゃれだったり、お子さん連れのママにかゆいところに手が届く配慮があったりと、どのチェーンも大人気なんです。
私が推す、東信州にある「地方限定ファミレス」はコチラ。
今回は、居酒屋デートやママ会に最適な「海山亭いっちょう小諸店」をご紹介します。
目次
和風レストラン「いっちょう」ってどんなチェーン?
「いっちょう」は、群馬県を中心に、栃木、茨城、埼玉、長野などに展開する和風レストランチェーンです。どの店舗も「日本蔵造り」をイメージした外観で、店内は江戸の街並みを思わせる個室が並び、料亭のような雰囲気なのですが、価格帯はいたってリーズナブル。
長野県では東信州のみに店舗があり、小諸のほか、上田市に2店、佐久に2店あります。
ハコも駐車場もメニューの数も超弩級!
小諸店は国道18号に面していて、車で走っていると大きな看板と赤いベンガラ壁の巨大なお屋敷が遠くからでも目を引きます。
駐車場に入ると、とにかく広い! 小諸店では84台停められるそう。車社会の地方では、たとえば女子会とかママ会を開催するときも基本、全員が車で集合するので(環境のことを考えれば、本当は乗り合わせるのがいいのでしょうが、それは置いておくとして)、駐車場が広いって本当にポイント高いんですよ。
店内は全部個室で(店員さんいわく、36室あるとのこと)、プライバシーが保たれた空間がズラリと配置されています。まわりの目や耳を気にせずにおしゃべりできるのがいいですよね。
個室に案内されると、座卓には「お食事」「おつまみ」「お飲みもの」と季節のメニューが置かれていました。お食事だけでも50ページ、おつまみも20ページありました。メニューは和洋中となんでもアリで、その数なんと800種類以上ですって。いっちょうで「帰れま10」(居酒屋やファミレスの全メニューの中の人気メニューベスト10に何が入るか予想して注文し、全部当たるまで帰れないというテレビ番組の企画)をやったら、きっと1週間以上は「帰れまてん」ね。
いっちょうの最大の特徴は、このような圧倒的な店舗規模とメニューの豊富さといえるでしょうね。
ランチはセットメニューが超おトク!
メニューの数が多すぎて、悩みに悩んだ挙句に私は「お寿司天ぷら御前の小うどんセット」(1,639円・税込み)を注文。お寿司と天ぷらに茶碗蒸し、サラダ、漬物、杏仁豆腐、そして小うどんがセットになったボリューム満点の一品で、価格もリーズナブル。夫は「ミニ贅沢三昧丼とミニ親子丼と小そばのセット」(1,969円・税込み)をチョイス。贅沢三昧丼はイクラとウニと帆立が載ったもの。こちらにもサラダと杏仁豆腐がついていました。
寿司、天ぷら、海鮮丼、親子丼とかそれだけでメイン張れるものが2つ食べられるって、たとえて言うなら「あぶない刑事」とか「ダブル浅野」(いずれも例えが古くてすみませぬ)とか、ダブル主演のドラマみたいな感じ? トクした気分になりますよね。それについてる脇役が茶わん蒸しや杏仁豆腐というのもたまりませんね!
いっちょうが秀逸な点は全世代優しい配慮が行き届いているところ!
いっちょうが人気の点は、とにかく全世代が幅広い用途で食事を楽しめるところでしょうか。第1回、第2回にご紹介した草木万里野とキャナリィ・ロウがターゲットを20~50歳代の女性に全振りしているのと対照的です。
先に、すべての席が個室になっていると書きましたが、個室といっても「椅子」「掘りごたつ式」「掘りがない座敷」と3種類あります。シニア世代でしたら椅子や彫りごたつのお部屋のほうが脚が楽でしょうし、乳幼児連れのママなら転落の心配がない「掘りがない座敷」がいいですよね。
全部個室なので、カップルが居酒屋デートに使うのにも◎。
そうそう、私が行ったときにはサラリーマンが大人数でランチをしているのが垣間見えました。時節柄、会社のランチ送別会だったのかな? 大きな個室もあるので、宴会にも対応してくれます。
我が家は外国人のゲストをよく連れていきますよ。寿司、刺身、天ぷら、すき焼きといった王道の和食メニューから、タコ焼き、焼きそばといったB級グルメ、焼き鳥や干物、漬けもの、から揚げなどの居酒屋メニュー、なんでもありますので。
また、「さすが気が利いてるなぁ」と思うのは、取り皿があらかじめ個室にセットされていること。お子さんにちょっと取り分けてあげたり、大勢でシェアして食べるときに、店員さんを呼んで持ってきてもらう手間が省けます。
そんな至れり尽くせりなところが人気の秘密なのかなぁと思います。
なぜ地方のファミレスは優秀なのか?
以上、3回にわたって人気の地方限定ファミリーレストランのご紹介をしてまいりました。
なぜ、地方のファミレスは優秀かといいますと、首都圏に比べて土地が安いというのも理由のひとつかと思います。個室が作れたり、お店のアプローチやインテリアにも凝ってみたり、空間を贅沢に使うことができるのはやはり地方ならではでしょう。店舗の取得費が安いのは料理の値段にも反映されますので、満足度も高いです。
これはファミレスには限らないことで、第1回にも書きましたが、地方の個人店も同様の理由で安くておいしいところが多いです。移住や二拠点居住を検討されている方は、ぜひ地方グルメを味わって、地方の魅力を体感してみてください。
【店舗情報】 海山亭いっちょう小諸店 住所: 長野県小諸市丙399-1 電話: 0267-24-2478 営業時間: 11:00~22:00 (L.O. 21:30 ) 定休:なし アクセス: 高速長野道小諸出口より車で4分。JR・しなの鉄道小諸駅より車で5分。 ※営業時間など、行かれる前にご自身でご確認ください。 |
日本マウントでは上田市、佐久市の不動産物件をHPでご案内しております。
主に東信州、上田市、佐久市などの別荘物件をご案内しています。
お求め安い物件もありますので別荘を拠点に観光や趣味で楽しむあこがれの別荘ライフも夢ではありません。
東信州で、別荘・田舎暮らしはいかがでしょうか?
東信州の物件☚クリック
長野県の物件☚クリック
今日もありがとうございました。
皆さまにとって幸せな1日でありますように
その他の「東信州」関連物件をご紹介
「美しの国の物件」関連物件をご紹介
***********information***********
【別荘、田舎暮らし物件の不動産購入】のご相談はこちらへ
ご相談は、日本マウントホームページの問い合わせフォームからどうぞ!
売却のご相談も承りますのでお気軽にお寄せ下さい!
本社と現地スタッフのネットワークでいち早く対応します
【日本マウント】田舎暮らし中古住宅専門の不動産会社です
東京都品川区平塚2-5-8五反田ミカドビル3F
営業時間 > 月~金 9:00~18:00 / 土・日・祝日 9:00~18:00
電話 > TEL:03-6451-3960
★公式サイト:https://resort-estate.com/
★いなかも家探し:https://resort-bukken.com/
★物件売却のご相談(無料):https://resort-estate.com/baikyaku
日本マウント公式instagram
別荘地での暮らし・地方移住に役立つ情報を
日々発信中!
https://www.instagram.com/nihonmount/
【不動産会社様へ】無料で物件掲載、反響が直に届くサービスの紹介
★無料で物件掲載について:https://resort-bukken.com/keisai
コメント