【長野県佐久市】浅間山を望む絶景と絶品ピザを求めて再訪!「ジンガラ」佐久本店

軽井沢・上田市・東信州の情報

千葉県北東部&九十九里エリア・茨城県の
物件をご案内する現地スタッフでしたが
2025年からブログスタッフに転身!
数年前から千葉と神奈川の二拠点生活になり
各地を放浪中の sawaiです (^^)/

先日、2月下旬の晴れた日に、長野県佐久市にある「ジンガラ」本店に
再び行ってきました!

2019年晩秋に訪れたとき、
そのおいしさと雰囲気に感動したお店で、
また食べたい!と思っていたので、今回の訪問はとても楽しみにしていました。

浅間山を望む絶景ロケーション

「ジンガラ」は佐久市の県道156号線沿いの高台にあり、
特に天気の良い日はお店から上信越道を走る車の流れと
浅間山とがくっきりと見えます。
この日は青い空と白い雲を縁取りに冬の澄んだ空気のおかげか、
浅間山の姿がとても美しく、まるで絵画のようでした。

浅間山ビュー

浅間山ビュー

ランチタイムは予約不可 先着順

絶対食べたい!と思って
お店に電話したところ、ランチタイムは予約を受け付けておらず
来た順のご案内ということでした。

ジンガラ佐久本店

ジンガラ佐久本店

人気店なので混み合うことが多いですが、お店に到着すると
ちょうど順番待ちのお客様もなく、スムーズに入ることができました。

しかし、店内はほぼ満席、人気のカウンター席は全部埋まっているようでした。

1階カウンター席からの眺め

1階カウンター席からの眺め

季節の前菜と薪窯で焼き上げる絶品ナポリピッツァ

ジンガラでは、季節の素材を使った限定メニューや
オリジナルの前菜が用意されていて、選ぶのに迷います。

いかすみを練り込んだパテ

いかすみを練り込んだパテ

今回選んだのは、、、、!「イカ墨を練り込んだ吟醸豚と白レバーのパテ」。
見た目は真っ黒でびっくりしましたが、口に入れると濃厚で深みのある味わい
これを頼んだのは大正解だー!と
一口目からハッピーな気持になりました!

鰆と菜花のアヒージョ

鰆と菜花のアヒージョ

また、春が旬の「菜花」と鰆のアヒージョは
ピザ窯で焼き上げたパンと一緒にいただきました。こちらも絶品!

そして、やはり外せないのが本格的なナポリピッツァ!

店内には大きな石窯があり、オーダーが入ると職人さんが生地を手際よく伸ばし、
トッピングをのせて焼き上げていきます。

今回オーダーしたのは、
定番のマルゲリータ

マルゲリータ

マルゲリータは定番

本日のオススメPizzaから
テシオ・スペチャーレ

テシオ・スペチャーレ

テシオ・スペチャーレ

どちらのピザも生地が程よくもちもちしていて、外はパリッと香ばしく、薪の香りがほんのりと感じられます。
マルゲリータはシンプルだからこそ、
トマトソースのフレッシュな酸味とモッツァレラチーズのコクが引き立っていて絶品でした。

テシオ・スペチャーレはマルゲリータのトマト味とは対照的
ボローニャソーセージとルッコラがふんだんにトッピングされ、そのおいしさの相乗効果で
ビックリなおいしさ!流石スペシャルなピザだー!と、感動

開放的な店内

店内は、天井が高く、大きな窓から自然光がたっぷりと入る開放的な空間です。

開放的な店内

開放的な店内

特に窓際の席に座ると、目の前には雄大な浅間山が広がり、食事をしながらその絶景を堪能できます。

2階のお席からの眺め

2階のお席からの眺め

スタッフの方々もとても親切で、おすすめのメニューについて丁寧に説明してくれました。
お店全体が温かい雰囲気に包まれていて、とても居心地がよく過ごせます。

実は2階席もありました

1階席だけなのかと思ったら
2階にもお席がありました!

よく見えるよ2階のお席

よく見えるよ2階のお席

1階とはまた違い、広大な景色を見渡すことができてとっても開放的です!
遮るものがない景色が広がるなんて!

食後のエスプレッソまで最高!
ただし、たくさん食べ過ぎてドルチェ、、、デザートまでたどり着けなかったのが
残念!また次回の宿題にしておきましょう!

エスプレッソとシュガーポ

エスプレッソとシュガーポ

久しぶりのジンガラ訪問でしたが、やはり今回も大満足でした!

絶景を楽しみながら、本格的なピザを味わえるなんて最高の贅沢です!
季節ごとに違う景色や食材を楽しめるので、次は春や夏にも訪れてみたいなと思いました。

長野県佐久市に行く機会があれば、ぜひ雄大な景色とおいしいお料理を
楽しんでみてください!

ジンガラ 佐久本店
住所:長野県佐久市上平尾691−4
営業時間:11時30分~15時00分 (Last Order 14時半)/17時30分~22時00分(最終入店 20時半/Last Order 21時)
定休日:木曜日
電話番号: 0267-67-8770
▶︎ ジンガラ公式サイト:https://pizzazingara.jp/

日本マウントでは上田市、佐久市の不動産物件をHPでご案内しております。

主に東信州、上田市、佐久市などの別荘物件をご案内しています。

お求め安い物件もありますので別荘を拠点に観光や趣味で楽しむあこがれの別荘ライフも夢ではありません。

東信州で、別荘・田舎暮らしはいかがでしょうか?

東信州の物件☚クリック
長野県の物件☚クリック
今日もありがとうございました。

皆さまにとって幸せな1日でありますように

その他の「東信州」関連物件をご紹介

「美しの国の物件」関連物件をご紹介

 

 

***********information***********

【別荘、田舎暮らし物件の不動産購入】のご相談はこちらへ

ご相談は、日本マウントホームページの問い合わせフォームからどうぞ!

売却のご相談も承りますのでお気軽にお寄せ下さい!
本社と現地スタッフのネットワークでいち早く対応します

【日本マウント】田舎暮らし中古住宅専門の不動産会社です

東京都品川区平塚2-5-8五反田ミカドビル3F
営業時間 > 月~金 9:00~18:00 / 土・日・祝日 9:00~18:00
電話 > TEL:03-6451-3960
★公式サイトhttps://resort-estate.com/
★いなかも家探しhttps://resort-bukken.com/
★物件売却のご相談(無料)https://resort-estate.com/baikyaku

日本マウント公式instagram
別荘地での暮らし・地方移住に役立つ情報を
日々発信中!
https://www.instagram.com/nihonmount/

【不動産会社様へ】無料で物件掲載、反響が直に届くサービスの紹介

★無料で物件掲載についてhttps://resort-bukken.com/keisai

※当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用・加工を固く禁じます。
※Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

日本マウント

日本マウント

お客様の「ありがとう」を増やすため、 日本マウント株式会社は、 山・海・川など自然豊かなエリアで、 古民家やログハウスの仲介・買取から、 販売・リフォーム・新築まで、 ライフスタイルに合わせた田舎暮らしを提案します。 resort-estate.com

日本マウント公式instagram

日本マウントInstagram

別荘地での暮らし・地方移住に役立つ情報を

日々発信中!

https://www.instagram.com/nihonmount/

ランキング

  1. 【小美玉市】イトウ製菓 第一工場併設 工場直売所と隠れ家オシャレカフェ

  2. 一流パティシエの絶品モンブラン☆笠間市「栗のいえ」

  3. 手作り無垢材家具の店「頑固おやじ」の拘わり…。

  4. 道徳落語と名主屋敷の蕎麦。首都圏の穀倉地「河内町」

  5. 茨城県で人気のランチ!もちもち熱々「石焼き生パスタ」

  6. 豪農旧家の絶品蕎麦!母屋・蔵・庭園はロケや催事に利用可☆

  7. 長野の大人気スーパー【ツルヤ】が群馬県明和町にやってきます!

  8. 【栃木県 栃木市】工場直売 金吾堂のおせんべい アウトレット

  9. 都道府県魅力度ランキング44位の群馬県がなんと「移住地希望ランキングで第2位」!!

  10. 【那須高原】わくわくに溢れたアンティーク家具と雑貨アウトレットのお店『What? 那須高原』

最近の記事

  1. 積雪事情:北杜市小淵沢町標高1100メートル付近

  2. 松本市の魅力とおすすめの民泊「アイレストヴィレッジ松本」をご紹介

  3. 雪が降った!森スキーに挑戦! 山梨県鳴沢村

  4. 【鎌倉トリップ】11年ぶりに続編公開の『最後から二番目の恋』聖地巡礼へ!

  5. 【田舎暮らし】テレワークは移住しやすい!

  6. 女子会にもデートにも! 優秀すぎる「地方限定ファミレス」3店 ~その③・いっちょう

  7. 子育ても夢もあきらめない! 那須でケーキ屋さんを起業したママのストーリー

  8. 春の訪れを感じるイバラギを散策し満喫致しました。

TOP