【長野県御代田町】自家製麹で作るごはんやおやつで免疫力UP!発酵カフェ『 Asamakoji』

軽井沢・上田市・東信州の情報

新年あけましておめでとうございます。

現地ブログを担当しているたけいゆきこです。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

年が明け、寒い日が続いておりますが

風邪などひかれていませんでしょうか?

気温が低く身体が冷えやすい冬は、免疫力が下がりがちです。

元気に冬を乗り越えるために、

冷えない身体作りをしていきたいですね。

寒さに負けない免疫力を維持するには、

日頃食べるものも大事かなと思っております。

そこで今回ご紹介したいお店が、

店内で作った麹を使ったお料理やお菓子をいただける

natura Asamakoji(ナチュラあさまこうじ)さんです。

どんなお料理があるのか、ワクワクしながら訪問してまいりました♪

 

浅間山の麓にある麹工房兼カフェ『natura Asamakoji』

natura Asamakojiさんを知ったきっかけは、

発酵食品やグルテンフリーのスイーツを愛する友人からの紹介でした。

「浅間山の近くに、自家製の麹を使ったおいしいごはんを食べられるカフェがあるよ!」

と教えてもらった瞬間から行ってみたくて行ってみたくて、

ついに念願叶って訪問!

長野県北佐久郡御代田町の、

裏手に浅間山がドドーンと見える(この日はドン曇りで裾野付近しか見えませんでしたが…)、

佐久の豊かな自然を感じられる立地にあるお店です。

それではいざ入店!

店内の様子はというと、

白を基調としたシンプルな内装に、

ナチュラルな木製のテーブルや棚が配置してある明るい空間です。

サブウェイタイルがかわいい♡

入店した途端に目がハートになってしまいました。

オーナーさんはふんわりとした雰囲気のとても可愛らしい方です。

ここ御代田町の農家さんのおうちに、

他県からお嫁に来たというオーナーさん。

移住してきた当初は雰囲気の良いお店が少なかったそうですが、

ここ最近はどんどんすてきなカフェや飲食店が増えてきているとのこと。

確かにnatura Asamakojiさんを目指してドライブしている途中、

気になるお店をチラホラと見かけました。

オーガニックなお店が多い印象の長野県(私見ですが)、

御代田町にもこれからどんどんお店が増えていくことを期待します♪

 

自家製麹を使った発酵ランチ♡

何種類かあるランチメニューの中から、

一番気になったガパオライスを注文しました。

麦塩麹を入れて炊いた長野県産コシヒカリに、

塩麹・黒麹・玄米塩麹を使った麹ガパオ

そしてガパオライスに乗っている目玉焼きは

地元佐久市のたまご屋さんから仕入れた平飼い卵と、

一皿に嬉しいことがてんこ盛りのランチプレートです。

非の打ち所がないうえ、ひたすらにおいしい!

そして実はお菓子作りが趣味の私。

この日はたまたま、

natura Asamakojiさんに同行してくれた友人へのおみやげにと

米粉のカステラを作って持参していました。

僭越ながらオーナーさんにもシェアさせていただいたところ、

なんともかわいらしく盛り付けてデザートとして出してくださいました♡

カステラもこんな風に盛り付けると映えるのですね~!

勉強になります!

おいしい発酵ガパオライスとデザート(自らが作ったやつ 笑)で

お腹いっぱい、幸せいっぱい♡

この一食で免疫力が爆上がりしたに違いない!

 

店内で醸す麹たち

ランチをいただいたあと、

麹を作っている様子を見学させていただきました。

natura Asamakojiさんでは、穀物を蒸すところから、

麹菌の菌付け、その後温度管理をしながら3日間かけて麹を作っています。

材料となる穀物は無農薬で栽培されたものを厳選して仕入れているそう。

「自家製の甘酒」はよく見かけますが、「自家製の麹」は初めて見ました。

しかも実際に作っているところを見られるのはかなりレアかと。

そしてそして、不定期ではありますが、店内にて

麹作り麹を使ったお菓子作りのレッスンも開催しているそうですよ!

麹作り!体験してみた~い‼

実はオーナーさんとお会いした時、一目見てそのお肌のきれいさに

目が釘付けになりました。

そういえば日本酒蔵などで常に麹に触れている方たちは

お肌がスベスベだと聞いたことがあります。

オーナーさんは麹の素晴らしい効能をまさに体現している美肌の持ち主。

麹は免疫力UP以外にも、美容効果も抜群のようです。

日々麹を摂取していれば、

もしかしたらオーナーさんのような美肌をゲットできるかもしれません♡

 

お土産にピッタリな「麹のおやつ」

レジ横の棚やカウンターには、おいしそうなお菓子がたくさん並んでいます。

どれももちろん自家製麹を使って作られたお菓子たちです。

乳製品や白砂糖を使わず、甘味は自家製の甘酒を使用。

小麦粉も使っていないので、

グルテンフリーを心がけている方や小麦アレルギーの方も

安心して食べられるおやつです。

個包装のパッケージも可愛く、全種類買って帰りたくなっちゃいました。

お菓子の他にもグラノーラや自家製ドレッシング、

地元産・無農薬のお米など、気になるものばかり。

大量買いしてしまいそうになるのをグッとこらえ、

お菓子数点と無農薬米を購入いたしました。

お菓子はオーナーさんのお人柄が表れているような、

ふんわりと優しいおいしさです。

次回は甘酒たっぷりのスムージーをいただこう!

御代田町で免疫力UPを目指すなら、ぜひnatura Asamakojiさんへ♡

 

日本マウントでは軽井沢、北軽井沢の不動産物件をHPでご案内しております。

主に軽井沢、北軽井沢などの別荘物件をご案内しています。

お求め安い北軽井沢物件もありますので別荘を拠点に観光や趣味で楽しむあこがれの別荘ライフも夢ではありません。

軽井沢エリアで、別荘・田舎暮らしはいかがでしょうか?

軽井沢、北軽井沢、草津方面の物件☚クリック

今日もありがとうございました。

皆さまにとって幸せな1日でありますように

その他の「軽井沢」関連物件をご紹介

 

その他の「群馬県」関連物件をご紹介

 

***********information***********

【別荘、田舎暮らし物件の不動産購入】のご相談はこちらへ

ご相談は、日本マウントホームページの問い合わせフォームからどうぞ!

売却のご相談も承りますのでお気軽にお寄せ下さい!
本社と現地スタッフのネットワークでいち早く対応します

【日本マウント】田舎暮らし中古住宅専門の不動産会社です

東京都品川区平塚2-5-8五反田ミカドビル3F
営業時間 > 月~金 9:00~18:00 / 土・日・祝日 9:00~18:00
電話 > TEL:03-6451-3960
★公式サイトhttps://resort-estate.com/
★全国の物件なら「いなかも家探し」https://resort-bukken.com/
★物件売却のご相談(無料)https://resort-estate.com/baikyaku

日本マウント公式instagram
別荘地での暮らし・地方移住に役立つ情報を
日々発信中!
https://www.instagram.com/nihonmount/

【不動産会社様へ】無料で物件掲載、反響が直に届くサービスの紹介

★無料で物件掲載についてhttps://resort-bukken.com/keisai

 

投稿者プロフィール

たけいゆきこ
たけいゆきこ
夢の二拠点生活を目指し、お仕事の合間に候補地をリサーチする日々を送っています。
候補地巡りの中で出会った素敵な場所やおすすめスポットをみなさまに共有していきます。
※当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用・加工を固く禁じます。
※Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

日本マウント

日本マウント

お客様の「ありがとう」を増やすため、 日本マウント株式会社は、 山・海・川など自然豊かなエリアで、 古民家やログハウスの仲介・買取から、 販売・リフォーム・新築まで、 ライフスタイルに合わせた田舎暮らしを提案します。 resort-estate.com

日本マウント公式instagram

日本マウントInstagram

別荘地での暮らし・地方移住に役立つ情報を

日々発信中!

https://www.instagram.com/nihonmount/

ランキング

  1. 【奥日光】苔むす原生林を歩き、神秘の湖「切込湖・刈込湖」へ

  2. 映画「君の名は。」で有名になった諏訪立石公園から見える景色

  3. 【小美玉市】イトウ製菓 第一工場併設 工場直売所と隠れ家オシャレカフェ

  4. 八ケ岳エリアは本当に災害が少ないのか?

  5. 【鉾田市】メロン生産日本一!外れなしのメロンを食べられる「サングリーン旭」

  6. 【神奈川県 海老名市】古民家をリノベーション イタリアンレストラン Totty

  7. 一流パティシエの絶品モンブラン☆笠間市「栗のいえ」

  8. 千葉・茨城をまたぐ「水郷筑波国定公園」なめがた玉造編

  9. 北軽井沢から1時間のドライブで行ける秘境『毛無峠』

  10. 手づくりの田舎暮らし☆若返りハーブで美肌もDIY☆

最近の記事

  1. 【長野県】今、軽井沢でログハウスって売れる?少しでも高く売却するために知っておきたい情報や査定のコツ

  2. 【那須観光におすすめ】那須フィッシュランドで釣り体験と乙女の滝で自然を満喫!

  3. 芦ノソラ、リニューアルオープン箱根駒ケ岳ロープウェー行ってみた。富士山絶景は梅雨の運試し?

  4. 梅雨時期に咲く美しいアジサイを散策しました。

  5. 【南房総で田舎暮らし】人気の理由は暮らしやすさ

  6. 長野で古民家売却を成功させるには?魅力いっぱいの四賀地区の暮らしも紹介

  7. 那須町で別荘売却を考える方必見!地域の特徴と家を売る基本

  8. 【京都】かつて平安京の正庁だった!平安神宮

TOP