幻の十里木高原駅がある十里木南富士別荘地(裾野市)の厳選中古物件2選

富士五湖・伊東・芦ノ湖の情報

みなさんこんにちは

もうすでに暑さを感じる今日この頃ですね

高原別荘地は日陰に入れば涼しい風が何とも心地よく、小鳥たちのさえずりがまた耳に癒しを与えてくれます

たまに東京で過ごして感じるのは、やっぱり人混みにもまれると疲れるなーという事でしょうか

都会の競争社会で過ごしていると、やはり1週間に1度くらいは自然の中で過ごしたくなるのではないでしょうか?

今回十里木南富士別荘地の中にあるちょっとディープなスポットと厳選物件をご紹介したいと思います。

物件番号1312 

豪華なタイル張り洋館風の重厚感ある作り

物件番号1426

定評のあるスウェーデンハウス、軽井沢のような雰囲気のおしゃれな外観

幻の十里木高原駅

管理事務所に確認したところ個人の別荘地で個人の趣味で展示されたようです

凄すぎますね

幻の鉄道とは(掲示されていた案内板に記載されていた内容です)

大月駅より御殿場線御殿場駅に至る「富士鉄道」が計画されました。現在の富士急行線は大月~富士吉田~河口湖の全線開通しましたがその先の富士吉田(現富士山駅)~御殿場間はかご坂峠の技術的問題や経済的事情により遂に実現できず今日に至りました。その為久しく「幻の鉄道線」と言われています。

管理事務所からゴルフ場の脇を走る道路を上っていくと中腹に現れるのですが、いつもなぜこんなところに記念館があるのか?不思議な感じでした。

カフェでもなさそうだしいつも閉まっているので、ただのモニュメントのように思っていたのですがゆっくり見てみると意外と興味を引く内容でした。

800系の電車が展示してありかつては江ノ電としても走っていたようですので何だかノスタルジックな気分になります。

十里木南富士別荘地の管理事務所から奥の方の別荘に向かった中腹にある

十里木南富士別荘地の管理事務所から上る奥の方の別荘に向かった中腹にある 存在しなかった十里木高原駅

ここから更に奥の方への上っていく道が2つに分かれるのでランドマークのような感じもしますが、もしこんな場所に駅が実現していたとしたらかなり違った雰囲気の別荘地になっていたかもしれません。

散策しながら空想の世界に浸ってみるのもおもしろいような気がします

800系電車の展示と案内板

800系車両保存についての案内

別荘地内にあるディープスポット?

古い案内板にもあるように散策すればいろいろなスローライフを楽しめそうです

愛鷹ツツジや雄大な富士山、ゴルフ場の芝も目を癒してくれます

鹿の姿も度々見かけます

都会では味わえない自然を楽しんでみて下さい

十里木南富士別荘地の魅力的で定住もお勧めな中古物件2選

総タイル張り洋館風の豪華な造りで定住にもおすすめな中古物件

物件番号1312

ブログでも紹介されていますのでそちらもご覧ください

4LDKの広さで定住もできる

 

総タイル張りで豪華な雰囲気です

別荘地の中でも一番高所の方にある物件でとても静かな雰囲気で、3方道路に囲まれていて庭も広いので開放感があります

築28年になりますがタイル張りなので外壁はメンテさえすれば綺麗なまま何十年も使えそうです

海外生活が長かった売り主様だからでしょうか?

全体的に建物の質感や家具類に至るものまでとてもいいものを使っていらっしゃるようです。

生活感は残ったままですがとても高級感があります

4~5人家族位なら十分定住できそうです

洋館風ながら玄関脇には和室もあるのでお客様にも対応できますね

玄関横の和室

玄関横の6帖和室がフレキシブルに使えそうです

水回りの設備も充実しています

綺麗な浴室

洗面、脱衣所も広い

残置物の処理問題や多少のリフォームは必要ですが、このくらいの価格でこの品質なら十分快適に暮らせる優良物件ではないでしょうか

このような物件自体が少ないので気になった方はお早めにお問い合わせください

次にご紹介するのは

定評のあるスウェーデンハウスの軽井沢のようなおしゃれな中古物件

物件番号 1426

3LDKでシンプル、おしゃれで落ち着いた雰囲気

物件1312にとても近くにある物件で道路から見ると赤い外壁が樹々の間から見えて軽井沢のような雰囲気でいいですね

ただ何もしないで放置したままだとかなり樹々が伸びてうっそうとしてくるので定期的な伐採や剪定はする方がいいようです

前面道路からみた物件の外観

何と言ってもこの雰囲気いいですよね

それなりに広い庭もあり駐車スペースも十分です

もう少し手入れすればもっと素敵な庭を楽しむことができそうです

そして玄関を入ってまず感じるのは清潔感や温かさでしょうか

とてもすっきりとしていてイヤなカビ臭などは皆無です

シンプルですっきりとしていて木の温もりを感じる玄関

北欧仕様という事でしょうか

複層ガラス、薪ストーブなどの仕様で冬の寒さも怖くなさそうですし造りがしっかりしていて安心感があります

何より売り主によるインスペクション(建築状況調査)が成されている

現オーナー様が大切に愛情をこめて利用されていたことがわかります

外壁の一部剥がれや一部窓枠からの雨染みなどあるようですが全体的に質の高い物件でどこを直せばいいのかもはっきりしていて安心感があります。

居心地のいいリビングには薪ストーブもある

照明器具や家具類もこだわりの物をお使いで、できればそんな価値のわかる方が購入していただけると嬉しい気がします

室内と外の景色がマッチしてます

ここでは静かに優雅な時間がゆっくりと流れるようです

リビングからのウッドデッキも広いスペースがありBBQをしてもハンモックなどをおいてもよさそうです

リビングから続くウッドデッキ

リビングから続くウッドデッキ

水回りも綺麗に使われていて気持ちがいいですね

浴室

新築のようにきれいな浴室です

洗面脱衣室

洗面台の下の洗濯機は取り換えが必要

1階トイレ

トイレも清潔感があり気持ちいいですね

さて2階に上る階段も広く開放感があり2階の各部屋はそれぞれに落ち着きと温もりを感じるとってもいい雰囲気です

階段室

広い階段で気持ちいい

寝室

天窓のある寝室でカーテンを閉めていても明るさを感じます

寝室

適度な勾配天井が気持ちいい空間を演出してます

2F洋室

2階洋室の中で一番小さい部屋ですがその分特別感のある個室空間になっています

いい物件はすぐに売れてなくなってしまいます

興味のある方はお早めにお問い合わせください

 

弊社では神奈川県の物件を掲載しています。こちらをクリックでどうぞ!

その他、関東甲信地方の、お買い得な不動産(中古別荘、中古住宅、田舎暮らし物件を専門)を取り扱っています。

その他の「東伊豆、伊東、熱海エリア」関連物件をご紹介

***********information***********

>>箱根、熱海方面の物件はこちらから  

 

不動産の相談は、どこに連絡したらいいの?

ホームページから問い合わせフォームからのメール連絡や電話連絡を受け付けております。

【別荘、田舎暮らし物件の不動産購入の方は?】

不動産の売買、仲介、査定に加え、田舎暮らしのサポートもいたします。
お気軽に日本マウントにご相談ください。

本社と現地スタッフのネットワークでいち早く対応

田舎暮らし中古住宅専門の不動産会社:日本マウント

 

【別荘など、不動産売却でお困りの方は?】

お客さまの大切な物件を早期売却のために
当社のホームページに載せてみませんか?
無料掲載自宅で楽々!
売れなく困っているお家を日本マウントのHPに載せてみませんか?

無料で手間いらずの物件売却のお手伝い

不動産売却フォームはコチラ

 

不動産売却、購入にお困りの方、是非、私共にお手伝いをさせてください。 心よりお待ちしております。

東京都品川区平塚2-5-8五反田ミカドビル3F
【営業時間】 月~金 9:00~18:00 土、日、祝日 10:00~18:00

TEL:0120-404-432 (フリーアクセス、携帯・PHSからも通話可能です)

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

日本マウント

日本マウント

お客様の「ありがとう」を増やすため、 日本マウント株式会社は、 山・海・川など自然豊かなエリアで、 古民家やログハウスの仲介・買取から、 販売・リフォーム・新築まで、 ライフスタイルに合わせた田舎暮らしを提案します。 resort-estate.com

ランキング

  1. 【小美玉市】イトウ製菓 第一工場併設 工場直売所と隠れ家オシャレカフェ

  2. 【東金市】たぶん…世界一小さいチョコレート工場で爆買いしてきました

  3. 【横浜市 金沢区】鎌倉紅谷 工場隣接 幸浦店で人気のクルミッ子の切りおとしをGET

  4. 北軽井沢から1時間のドライブで行ける秘境『毛無峠』

  5. 【鎌倉市】ふわっ じゅわっ うまっ たまご焼きの名店 玉子焼「おざわ」

  6. 身近で幼児から大人まで遊んで楽しめる「ジ・アウトレット湘南平塚」オープン

  7. 幻の十里木高原駅がある十里木南富士別荘地(裾野市)の厳選中古物件2選

  8. 【神奈川県 海老名市】古民家をリノベーション イタリアンレストラン Totty

  9. 【千葉県 大網白里市】2024年2月オープン予定 古民家ヌードゥル 黒揚羽森住とCafe DRAGON

  10. 都道府県魅力度ランキング44位の群馬県がなんと「移住地希望ランキングで第2位」!!

最近の記事

  1. 【神奈川県横浜市金沢区】約2万株のあじさいが見頃 第24回 八景島あじさい祭

  2. 【千葉県勝浦市】子どもから大人まで~避暑地の勝浦で癒しを日常に~

  3. 【鉾田市】メロン生産日本一!外れなしのメロンを食べられる「サングリーン旭」

  4. 富士山の西側 薪ストーブのある緑豊かな別荘のご紹介

  5. 初夏を彩る大平山の紫陽花ー「大平山とちぎあじさいまつり」開催中!

  6. 【山梨県大月市】日本三奇橋「甲斐の猿橋(さるはし)」

  7. 幻の十里木高原駅がある十里木南富士別荘地(裾野市)の厳選中古物件2選

  8. 【那須塩原市】道の駅「明治の森・黒磯」リニューアルオープン!

TOP