【長野県 上田市武石】森の中の隠れ家!温泉&ロフト付きログハウス

軽井沢・上田市・東信州の情報

神奈川県から長野県松本市へ。Uターン移住5年目の双葉です。
長野は有名な別荘地が多く、住んでいても別荘ライフには憧れます。
今回はそんな別荘の中から、長野県上田市にある隠れ家のような素敵な物件をご紹介します。

【今回ご紹介する物件の詳細はこちら→物件No.44711

都会からのアクセスも良く人気の上田市

上田城

真田氏ゆかりの上田城

松本市に隣接する上田市は、長野県の東部に位置しています。
美ヶ原菅平という二つの高原がある豊かな自然と、上田城神社仏閣などの歴史ある文化遺産温泉といった長野県の魅力が詰まった都市です。
東京から新幹線で約90分という都会からのアクセスの良さも、観光地として人気が高い理由の一つです。

上田市武石地区の魅力

現在の上田市は、旧上田市と丸子町、真田町、武石村が合併してできたものです。そのため地域ごとに特色があります。

今回ご紹介する物件がある「美しの国別荘地」は、旧武石村である武石地区にあたります。
武石地区は、美ヶ原高原車で1時間以内で行ける雄大な自然と、そばやきのこなどの地元グルメキャンプ場やスキー場など自然を満喫できるアクティビティが魅力です。

武石地区の魅力3選

1.美ヶ原高原

美ヶ原の牧場

日本百名山にも選ばれた美ヶ原の景色は絶景です

武石地区の魅力の一つは、美ヶ原高原へのアクセスの良さです。
標高2000mに位置する美ヶ原高原は、富士山・八ヶ岳・北アルプスなどを一望でき、ロケーション抜群!
山頂は、約600haの広大な草原で、牛の放牧などを眺めながらのんびりハイキングが楽しめます。レンゲツツジや高山植物など四季折々の花や、秋には紅葉も見事です。

2.武石観光センター

泳いでいるニジマス

きれいな水にいるイワナやニジマス

武石観光センターは、観光の拠点におすすめのスポットです。
そば打ち体験も楽しめるそば処や、イワナやニジマスが釣れる釣り堀、釣った魚をそのまま味わえるバーベキュー場地元の特産品が買える売店などがあります。

隣接する巣栗キャンプ場には、テントサイトの他、バンガローや20人まで泊まれるシャワーやキッチン付きの大型コテージもあり、合宿やセミナーなどにも使えます。
キャンプ場は、11月下旬~4月中旬にかけては休業

3.岳の湯温泉 雲渓荘

温泉

画像は温泉のイメージです

岳の湯温泉は、江戸時代から胃腸病に効き、頭の良くなる温泉として地元で親しまれてきました。アルカリ泉質で美肌の湯でもあります。

雲渓荘源泉かけ流しで、宿泊だけでなく日帰りでも温泉を楽しめます。
地物のきのこや信州サーモン信州牛など里山グルメが味わえるのもおすすめポイント。
美しの国別荘地からは、車で約8分の好立地です。

大自然の中にある「美しの国別荘地」

美しの国別荘地ログハウス

別荘がある場所の標高はおよそ1415m

美しの国別荘地は、武石地区の標高1100~1650mの高地にある人気の別荘地です。
周囲の山々を見渡せる景観の良さと、別荘地の約2分の1が保存緑地にもなっている豊かな自然が一番の魅力です。

現在は、全600区画のうち約半数の300区画に別荘などの建物が建っており、オーナーの皆様は、それぞれに別荘ライフを楽しんでいます。

大自然を満喫できるのは素晴らしいですが、標高の高さゆえのデメリットもあります。
購入を検討される方に向けて、美しの国別荘地のメリットデメリットをまとめます。

美しの国別荘地のメリット

1.管理がしっかりしている

美しの国別荘地では、管理事務所に24時間管理人が在中しているので安心して滞在することができます。
別荘の所有者がフリースペースを利用できるクラブハウスもあり、コンサートやそば打ちなどのイベントも開催されます。
クラブハウスはWi-fi環境も整備されていて、マッサージ機やピアノ、有料ですが多目的レンタルルームもあります。

2.夏は涼しく快適

高地なので夏は涼しく、エアコン無しでも快適に過ごせます。
気温は、上田市街地よりも5~6℃、関東に比べると10~15℃以上低い場合もあるイメージです。
都会の暑さを考えるとかなり過ごしやすいですね!

3.大自然を満喫できる

四季折々の美しい山の風景を堪能できるのはもちろん、山菜やきのこ狩り渓流釣りなども楽しめます。野鳥や蝶テンやきつねなどの野生動物を観察したり、トレッキングや登山などをするのもおすすめです。

美しの国別荘地のデメリット

1.冬季の利用が厳しい

冬季は雪も多く、生活するのはかなり厳しいです。
なんと1月上旬から2月下旬は、マイナス15℃以上になる時も!

路面は厳しい寒さで凍ってアイスバーンとなり、四駆の車にスタッドレスタイヤ、チェーン装着でないと坂道を登れない場合もあります。

現オーナーの方も、冬以外の利用者がほとんどです。

2.飲食店やスーパーが遠く、車が必須

市街地や駅から遠く、最寄りのスーパーでも車で30分以上かかるのはデメリットと言えます。気軽な外食なども難しいでしょう。

移動には車が必須のため、運転免許の無い方や車が用意できない場合には、利用が大変です

3.電波が不安定

インターネットの電波状況は不安定で、場所によっては携帯電話の電波なども途切れます
管理事務所には光回線がありますが、別荘地への引き込みエリアは限られているそうです。TVのアンテナレベルも低い場所があります。

ZOOM会議などをしたい場合には、自身のパソコンを管理事務所に持ち込む必要があります。

1LDK温泉&ロフト付きログハウスのご紹介

美しの国別荘地ログハウス

森の中の隠れ家のような佇まいです

1LDKのコンパクトで、使い勝手の良いロフト付きログハウス
リフォーム済みで鉱泉の温泉がついているなんて最高ですね!

周辺環境

周辺道路も広く、整備されているので車の乗り入れも問題無さそうです。

美しの国別荘地道路

別荘のそばには、舗装された道路があります

別荘敷地図

土地面積は約1102㎡ 建物面積は44.95㎡


敷地が広いので、家庭菜園もできます。ただ、周辺には畑を荒らす野生動物も多いので、柵やネットを設置するなど害獣対策はしっかりしましょう。

ログハウスの間取り

気になる間取りを見てみましょう。
リビングが13.5帖あり、バルコニーも広々としています。
ロフト部分も広いので、来客用に使ったり、収納スペースにしたりなど色々な活用法がありそうですね。

早速中に入ってみましょう。
木材は、部屋が広く見え、割れにくいラミネートログ材を使用しています。

広々したリビングスペース。ロフトに続くはしごも見えます。
も大きく、部屋全体が明るい雰囲気です。キッチンと洗濯機置き場。シンクや調理スペースが広く、使いやすそうなキッチンです。水回りが一箇所にまとまっているのも良いですね。

リビングの他、3.2帖の洋室もあります。寝室や書斎にするなど使い勝手の良さそうなスペースです。
ロフトのある部屋って何だか隠れ家みたいでワクワクします。子ども用スペースにしたり、趣味の部屋として使うのもありですね!

憧れの温泉付き別荘!湯船も深いので、ゆったり浸かれそう。写真では汚れが目立ちますが、クリーニングすれば大丈夫です。

洗い場スペースもしっかりあります。

きれいな水洗トイレお風呂と分かれているのもポイントが高いです。

バルコニーからの眺めも素敵!

広々したウッドデッキバードウォッチングや森林浴をしたり、外にテーブルや椅子を置いて食事をするのも気持ちが良さそうです。

緑が多く、眺望も抜群!

自然豊かな周辺環境。木々が生い茂り、池などもあるので紅葉の季節も楽しみです。


美しの国別荘地がおすすめなのはこんな人

・夏の避暑地として使いたい
・都会の喧騒を離れて過ごしたい
・登山や周辺観光の拠点にしたい
・自然豊かな環境に家族や友人を招きたい
・他のオーナーの方とイベントで交流を深めたい

都会の生活の慌ただしさから離れ、大自然の中で避暑をしたい方には、間違いなくおすすめの環境です。
美しの国別荘地は、テニスコートバーベキュー場なども完備されており、オーナーイベントも盛んなので、他の別荘オーナーと交流を深めながら別荘ライフを満喫することもできます。

都会から来ると最初は不便さを感じるかもしれませんが、それこそが田舎暮らしの醍醐味です。都会ではできない体験を楽しみつくしましょう!

こんな利用には向かないので注意!

・定住して暮らす
冬の寒さはかなり厳しく、路面の凍結や雪かきなどもあるので、定住するにはかなりの覚悟が必要です。現在も、建物が建っている300戸のうち、定住者はわずか15件ほどです。
・ワーケーションなど快適なネット環境を求める場合
クラブハウスを利用すればネット環境は確保できますが、自室でパソコンを使ってバリバリ仕事をしたいといった需要を叶えるのは難しいでしょう。
・民泊など営利目的の利用
民泊など営利目的の利用はお断りしておりますので、ご了承下さい。

都会の喧騒を離れ、別荘で田舎暮らしを満喫しよう!

年々猛暑が厳しくなる都会の夏。涼しくて湿度も低い高原での避暑は最高です。
美しい山並みや星空を眺めて、温泉でのんびりすれば、日頃のストレスから解放されること間違いなし!
大自然の中で四季の移ろいを感じたり、家庭菜園で収穫の喜びを感じる体験は、大人には安らぎを、子どもには新しい発見や喜びを与えてくれるでしょう。

森の中の隠れ家のような素敵な別荘。気に入ったら、ぜひ一度見に来てみてくださいね!

【今回ご紹介した物件の詳細はこちら→物件No.44711

日本マウントでは上田市、佐久市の不動産物件をHPでご案内しております。

主に東信州、上田市、佐久市などの別荘物件をご案内しています。

お求め安い物件もありますので別荘を拠点に観光や趣味で楽しむあこがれの別荘ライフも夢ではありません。

東信州で、別荘・田舎暮らしはいかがでしょうか?

東信州の物件☚クリック
長野県の物件☚クリック
今日もありがとうございました。

皆さまにとって幸せな1日でありますように

その他の「東信州」関連物件をご紹介

「美しの国の物件」関連物件をご紹介

***********information***********

【別荘、田舎暮らし物件の不動産購入】のご相談はこちらへ

ご相談は、日本マウントホームページの問い合わせフォームからどうぞ!

売却のご相談も承りますのでお気軽にお寄せ下さい!
本社と現地スタッフのネットワークでいち早く対応します

【日本マウント】田舎暮らし中古住宅専門の不動産会社です

東京都品川区平塚2-5-8五反田ミカドビル3F
営業時間 > 月~金 9:00~18:00 / 土・日・祝日 9:00~18:00
電話 > TEL:03-6451-3960
★公式サイトhttps://resort-estate.com/
★全国の物件なら「いなかも家探し」https://resort-bukken.com/
★物件売却のご相談(無料)https://resort-estate.com/baikyaku

日本マウント公式instagram
別荘地での暮らし・地方移住に役立つ情報を
日々発信中!
https://www.instagram.com/nihonmount/

【不動産会社様へ】無料で物件掲載、反響が直に届くサービスの紹介

★無料で物件掲載についてhttps://resort-bukken.com/keisai

※当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用・加工を固く禁じます。
※Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

日本マウント

日本マウント

お客様の「ありがとう」を増やすため、 日本マウント株式会社は、 山・海・川など自然豊かなエリアで、 古民家やログハウスの仲介・買取から、 販売・リフォーム・新築まで、 ライフスタイルに合わせた田舎暮らしを提案します。 resort-estate.com

日本マウント公式instagram

日本マウントInstagram

別荘地での暮らし・地方移住に役立つ情報を

日々発信中!

https://www.instagram.com/nihonmount/

ランキング

  1. 私が住みたいこのお家は富士見町にあります。

  2. 映画「君の名は。」で有名になった諏訪立石公園から見える景色

  3. 北軽井沢から1時間のドライブで行ける秘境『毛無峠』

  4. 一流パティシエの絶品モンブラン☆笠間市「栗のいえ」

  5. 湖畔の森「広い庭にミニマムな家」キャンプが似合う中古別荘

  6. 【小美玉市】イトウ製菓 第一工場併設 工場直売所と隠れ家オシャレカフェ

  7. 農ライフが叶うレアな畑がある家☆茨城の田舎暮らし物件

  8. 【那須高原】わくわくに溢れたアンティーク家具と雑貨アウトレットのお店『What? 那須高原』

  9. 那須ガーデンアウトレット隣にオープン【那須パラダイスヴィレッジ】に行ってきました!

  10. 長野の大人気スーパー【ツルヤ】が群馬県明和町にやってきます!

最近の記事

  1. 東京都あきる野市で過ごす緑に囲まれた清涼な一日と、期間限定の絶品かき氷!

  2. 美しい苔とヤマユリとタマアジサイに癒される日光の静かな小径。

  3. 9/4に予約制内覧会を実施「伊豆スカイライン別荘地」 ログハウス 2LDK

  4. 内房から楽しむ花火の魅力 ─ 木更津や富津そして対岸の神奈川の花火

  5. 湖畔の森「広い庭にミニマムな家」キャンプが似合う中古別荘

  6. 標高1800m 万座温泉は避暑地としても人気 嬬恋村

  7. 東京から1時間半の温泉付き別荘地「高崎市倉渕町・岩氷エリア」

  8. 私が住みたいこのお家は富士見町にあります。

TOP