【長野/群馬】移住者に大人気!ツルヤのおすすめ商品5選

八ヶ岳・蓼科・北杜市の情報

こんにちは!
2021年に東京から山梨県北杜市へ移住し、移住ライフを満喫している Maimo です!
今回皆さまにご紹介する内容はこちらになります。

ツルヤはなぜ人気なの?

皆さんはツルヤというスーパーをご存知ですか?
長野・群馬に何度か行かれたことがある方はご存知の方も多いはずですが、ツルヤ(TSURUYA)は1954年に創業された長野県を中心に展開している地域密着型のスーパーマーケットチェーンとなります。
地域の食文化に根ざした商品を多く取り扱い、特に地元の新鮮な野菜や果物、長野県産の特産品などが豊富で、今では県外からも多数のお客さんが来店し、移住者や現地在住社にも大人気のスーパーです!

ツルヤ スーパー

ツルヤが人気である1つの特徴として、プライベート商品を揃えていることが大きな特徴となります。
プライベート商品には長野県産や近隣地域の素材を活用した商品が多く、地域の特産品や旬の食材を取り入れたアイテムが豊富で、品質もこだわりをもって作られているのに良心的な価格であるため、家庭で使用するだけでなく、お土産としてプライベート商品を購入する方もたくさんいらっしゃいます。

ツルヤ スーパー

今回はそんなツルヤで購入ができるおすすめ商品を、毎週ツルヤに通う筆者が厳選してお届けします!

おすすめ商品5

蔵づめ味噌

価格:¥299(本体価格)

※ 2024年1月時点の価格

信州小諸に江戸時代から伝わる伝統の技術で仕込んだ蔵づめみそは添加物などを一切使用せず信州の水で仕込んだツルヤのプライベート商品となります。
筆者も蔵づめみそを愛用しておりますが、甘みと塩味のバランスが絶妙でどんな料理にも使用することができ、深いコクがありながらもしつこさがない本当におすすめな商品です!

ツルヤ 蔵づめみそ

ツルヤ公式サイトのオンラインショップでも販売されているようなので、遠方の方はぜひオンラインで注文してみてください!

きざみやわらか まろやか塩味野沢菜漬

価格:¥99(本体価格)

※ 2024年1月時点の価格

商品タイトルから分かるように野沢菜が食べやすいサイズにあらかじめ刻まれているため、パックを開けてお皿に移せばすぐ食卓に出すことができます。
塩味が濃くないため、サラダ感覚で食べることができ、そのままでもご飯のお供でも、おつまみでも合う一品となります。

ツルヤ 野沢菜

筆者もこの日2つ購入しましたが、1日で2袋食べてしまいました…!
日持ちは1週間程度となるため、ストックしておくのは難しい商品となりますが、またツルヤに通いたくなってしまう中毒性のある商品です。

※冷蔵商品のため、移動が長くなる場合にはお気をつけください

韃靼そば茶 お徳用ティーバック

価格:¥399(本体価格)

※ 2024年1月時点の価格

近所のスーパーではなかなか見かけることが少ないそば茶もツルヤで購入ことができます!
ノンカフェインなので子ども〜大人まで飲めるだけではなく、ノンカロリーでもありルチンの含有量から抗酸化作用や血流改善、血圧降下が期待できます。
筆者は大きなコップにティーバックを入れてお湯を入れ、飲み進めたらまたお湯を足して…というように、
1つのティーバックでしばらくのあいだ煮出すことができるのでコスパも良しの商品です!

ツルヤ 韃靼そば茶

チャック付きなので保管もラクチンです。
ツルヤ公式サイトのオンラインショップでも販売されているようなので、遠方の方はぜひオンラインで注文してみてください!

信州贅沢搾りジュース「黒ぶどうブラッククイーン」

価格:¥599(本体価格)

※ 2024年1月時点の価格

ぱっと見ワインに見えるこちらのボトル、実はジュースなんです!
信州産黒ぶどう「ブラッククイーン」を贅沢に使用しており、ぶどうのおいしさを余すことなく果汁100%のストレートジュースにしている商品です。
ジュースと言っても、想像するぶどうジュースの味ではなく、ノンアルコールのワインと言った方が味のイメージが湧くかもしれません。
甘みは抑えめで、一口飲むとぶどうの香りが広がって余韻が続きます。
炭酸水や水で割るとより飲みやすくなります。
お酒が呑めないとき、リラックスをしたいときにおすすめな商品です。

ツルヤ ジュース

ツルヤ公式サイトのオンラインショップでも販売されているようなので、遠方の方はぜひオンラインで注文してみてください!

ツルヤオリジナルワイン

価格:¥1,099〜¥1,299(本体価格)

※ 2024年1月時点の価格
※ 信州ワイン 信州産コンコード / ナイアガラ は¥1,099(本体価格)、信州ワイン 信州産巨峰は ¥1,299(本体価格)となります。

今回おすすめするのはツルヤオリジナルの酸化防止剤無添加の信州ワインシリーズです。
従来のワインであれば酸化防止剤と呼ばれる添加物を使い、瓶詰めした後にワインに変化が起こるのを防いでいますが、本商品は添加物が入っていないためより自然な味わいを楽しむことができます。

ツルヤ ワイン

信州産のブドウ(コンコード・ナイアガラ)を100%使用しており、筆者がはじめてこちらの商品を購入しテイスティングした時は「これがスーパーのプライベートブランドのワインなの…!?」と驚いてしまいました。
香りの広がりかた、色合い、風味も良く、また呑みたい!と思えるワインで、お値段以上の商品だと感じました。お酒好きの方へのお土産にもおすすめですよ!
ツルヤ公式サイトのオンラインショップでも販売されているようなので、遠方の方はぜひオンラインで注文してみてください!

さいごに

今回はツルヤスーパーおすすめ商品5選についてご紹介しました。
八ヶ岳移住者でも通っている方が多いツルヤは普通のスーパーとは違う、魅力がたくさん詰まっています!
まだツルヤに行ったことがない方は、ぜひ長野・群馬に立ち寄った際に足を運んでみてください。
まだまだおすすめ商品がたくさんありますので、第二弾を乞うご期待です!!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

八ヶ岳山麓生活の日々をインスタグラムで紹介しています。
ご興味がございましたら、チェックしてみてください。

https://www.instagram.com/yatsugatake_foot/ になります。

よろしくお願いいたします。
それではご案内でお待ちしております。

八ヶ岳が近い場所で、田舎暮らしはいかがでしょうか?

こちらの物件が気になる方、お気軽にお問い合わせ下さい。
喜んでご案内いたします。

八ヶ岳(北杜市、茅野市など)の物件はこちら ←クリック

その他「八ヶ岳」関連物件をご紹介

***********information***********

【別荘、田舎暮らし物件の不動産購入】のご相談はこちらへ

ご相談は、日本マウントホームページの問い合わせフォームからどうぞ!

売却のご相談も承りますのでお気軽にお寄せ下さい!
本社と現地スタッフのネットワークでいち早く対応します

【日本マウント】田舎暮らし中古住宅専門の不動産会社です

東京都品川区平塚2-5-8五反田ミカドビル3F
営業時間 > 月~金 9:00~18:00 / 土・日・祝日 9:00~18:00
電話 > TEL:03-6451-3960
★公式サイトhttps://resort-estate.com/
★いなかも家探しhttps://resort-bukken.com/
★物件売却のご相談(無料)https://resort-estate.com/baikyaku

日本マウント公式instagram
別荘地での暮らし・地方移住に役立つ情報を
日々発信中!
https://www.instagram.com/nihonmount/

【不動産会社様へ】無料で物件掲載、反響が直に届くサービスの紹介

★無料で物件掲載についてhttps://resort-bukken.com/keisai

 

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

日本マウント

日本マウント

お客様の「ありがとう」を増やすため、 日本マウント株式会社は、 山・海・川など自然豊かなエリアで、 古民家やログハウスの仲介・買取から、 販売・リフォーム・新築まで、 ライフスタイルに合わせた田舎暮らしを提案します。 resort-estate.com

日本マウント公式instagram

日本マウントInstagram

別荘地での暮らし・地方移住に役立つ情報を

日々発信中!

https://www.instagram.com/nihonmount/

ランキング

  1. 【小美玉市】イトウ製菓 第一工場併設 工場直売所と隠れ家オシャレカフェ

  2. 蝋梅(ろうばい)香る羽黒山でのんびりハイキング

  3. 私が住みたい!温泉付きで家庭菜園も可☆安心の24時間管理「美しの国」【長野県上田市】

  4. 嬉しいね!魅力の移住支援がある佐久市「うぐいすの森別荘地」 中古別荘 2LDK【長野県】

  5. 【静岡県富士宮市】緑に囲まれたLDKプラスロフト付き 標高約700m

  6. 都道府県魅力度ランキング44位の群馬県がなんと「移住地希望ランキングで第2位」!!

  7. 【栃木県 栃木市】工場直売 金吾堂のおせんべい アウトレット

  8. 【鎌倉市】ふわっ じゅわっ うまっ たまご焼きの名店 玉子焼「おざわ」

  9. 移住者の「しくじり」体験に学ぶ! 信州に住むなら知っておきたい「冬の常識」

  10. 【神奈川県 海老名市】古民家をリノベーション イタリアンレストラン Totty

最近の記事

  1. 雪質抜群!湯の丸スキー場で1日滑りました【東御市】

  2. 【長野/群馬】移住者に大人気!ツルヤのおすすめ商品5選

  3. 富士河口湖町 ~人気居酒屋「塩梅」で新年会~ 全てがいい塩梅になりますように! 

  4. 【静岡県裾野市】静かな森から富士山を望む「愛鷹つつじの咲く別荘地 十里木 南富士」中古別荘

  5. 【長野県 上田市武石】自然豊かな木々の眺望に癒される、薪ストーブ&ロフト付き物件!

  6. 【那須高原】木のぬくもりを感じる❝手作り木製雑貨のお店 Flange(フランジ)❞

  7. 【埼玉県川越市霞ヶ関】便利さと静かさが共存する中古住宅

  8. 移住者の「しくじり」体験に学ぶ! 信州に住むなら知っておきたい「冬の常識」

TOP