【田舎暮らし】実体験から学んだ「冬の快適生活3選」寒さ対策は、このようにしよう!【富士吉田】

富士五湖・伊東・芦ノ湖の情報

こんにちは!
神社やお寺など神社仏閣、歴史が大好きな桜木です!

場所にもよりますが、冬の寒さが厳しい地域もあります。
僕が以前住んでいた富士吉田エリアも寒さが厳しい地域です。
実家は甲府にあるんですが、山梨自体、冬の寒さが厳しいので、子どものころから冬の寒さを体感していました。

今回は、そんな寒さの厳しい場所に住んでいた僕が、どんな風寒さ対策をしていたかをご紹介していきます!

富士吉田エリアの寒さ

まずは、山梨県の富士吉田エリアがどれくらい寒いのかをご紹介しますね。
11月くらいから寒さが厳しくなり始めて、12月になると最低気温がマイナスになっていきます。
不動産からも言われたことがあって、「マイナス5℃」を下回ると水道管凍ってしまうので、夜は流しっぱなしにした方がいいらしいです。
仮に水道管が凍ってしまうと修理費用高額になるので、水道を流しっぱなしにした方が良いらしいですよ。
1月2月になれば、雪が降ってきて、車で出かけるのも少し大変なくらいの雪の量で、雪が積もるとすぐに除雪車が走ってくれます。

雪

積雪

ヒートテックを着る

僕は甲府にいたことには、ヒートテックのような暖かくなる下着を着ていませんでした。
寒いのは嫌いですが、厚着や重ね着なども好きではなかったので、そういう機能性の下着も着ていませんでした。
でも、彼と富士吉田エリアに住むようになって、寒すぎることや節電などを考えたり、彼がヒートテックのようなものを着ていたので、僕も着てみようと思って、上下着用してみました。
すると、結構暖かくて、これがあれば暖房費抑えられますし、寒さ対策にもなるので、それ以来、冬は必ず着るようにしています。

窓ガラスの防寒対策

窓ガラスからの冷気も対策しないと部屋が寒いままになってしまいます。
そこで100均などで売っている【窓ガラスの防寒対策用のプチプチ】を使いましょう。
窓ガラスの大きさに合わせて、プチプチを切り、ガラスに貼ります。
貼り方は商品によっても異なるかと思いますが、僕が使用していたプチプチは、貼る前に濡れた雑巾などでガラスを濡らして、その状態プチプチを貼ると粘着力が出て、ガラスにピッタリつきます。
これで窓ガラスの防寒対策が完了なので、とても簡単にできます。
簡単かつ安くできる対策なのに、効き目があるので、これはおすすめです!
あと、カーテンの代わりにもなりますよ笑

窓ガラスの防寒対策

窓ガラスの防寒対策

電気敷き毛布の活用

電気を使ってしまいますが、ホットカーペットやエアコンなどよりも断然電気代が安いです!
僕はこの電気敷き毛布をベッドに敷いて、寝る前につけてベッドの中を暖かくしていました。
電気代が安いので、一晩中つけていても、数円程度なので、エアコンを使うよりも安く暖かくできます。
部屋中を暖めるということはできませんが、寝るときに布団が暖かいと、とても気持ちよく寝られるので、節電グッズの1つとして使うのは良いと思います。

電気敷毛布

電気敷毛布

最後に

物価が上がったり、電気代なども上がっている現代なので、このような節電対策は必須ですよね。。。
このように、田舎でも寒さ対策さえすれば、快適かつ費用をあまりかけずに冬を過ごすことができるので、対策をしながら、楽しい田舎暮らしをしましょう!

移住や、田舎暮らしはいかがでしょうか?

移住物件や田舎暮らし物件をお探しの方☚クリック
今日もありがとうございました。

皆さまにとって幸せな1日でありますように

その他の「田舎暮らし、リゾート」関連物件をご紹介

中古別荘、田舎暮らし物件はこちらでご紹介しています

***********information***********

【別荘、田舎暮らし物件の不動産購入】のご相談はこちらへ

ご相談は、日本マウントホームページの問い合わせフォームからどうぞ!

売却のご相談も承りますのでお気軽にお寄せ下さい!
本社と現地スタッフのネットワークでいち早く対応します

【日本マウント】田舎暮らし中古住宅専門の不動産会社です

東京都品川区平塚2-5-8五反田ミカドビル3F
営業時間 > 月~金 9:00~18:00 / 土・日・祝日 9:00~18:00
電話 > TEL:03-6451-3960
★公式サイトhttps://resort-estate.com/
★全国の物件なら「いなかも家探し」https://resort-bukken.com/
★物件売却のご相談(無料)https://resort-estate.com/baikyaku

日本マウント公式instagram
別荘地での暮らし・地方移住に役立つ情報を
日々発信中!
https://www.instagram.com/nihonmount/

【不動産会社様へ】無料で物件掲載、反響が直に届くサービスの紹介

★無料で物件掲載についてhttps://resort-bukken.com/keisai

 

※当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用・加工を固く禁じます。
※Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

日本マウント

日本マウント

お客様の「ありがとう」を増やすため、 日本マウント株式会社は、 山・海・川など自然豊かなエリアで、 古民家やログハウスの仲介・買取から、 販売・リフォーム・新築まで、 ライフスタイルに合わせた田舎暮らしを提案します。 resort-estate.com

日本マウント公式instagram

日本マウントInstagram

別荘地での暮らし・地方移住に役立つ情報を

日々発信中!

https://www.instagram.com/nihonmount/

ランキング

  1. 【小美玉市】イトウ製菓 第一工場併設 工場直売所と隠れ家オシャレカフェ

  2. 長野県チェルトの森にあるガレージが見える音楽の部屋~モダンと自然が融合したラグジュアリーな家~

  3. 一流パティシエの絶品モンブラン☆笠間市「栗のいえ」

  4. 【長野/群馬】移住者に大人気!ツルヤのおすすめ商品5選

  5. 【那須塩原市】黒毛和牛専門牧場直営!地元の人たちに人気のある美味しいお肉屋さん「敷島ミート販売所」

  6. 千葉・茨城をまたぐ「水郷筑波国定公園」なめがた玉造編

  7. 【千葉県館山市】たぶん世界一小さいチョコレート工場 館山スイーツセンター店へ行ってきました

  8. 【奥日光】苔むす原生林を歩き、神秘の湖「切込湖・刈込湖」へ

  9. 3795人が住む四賀で最大級の夏祭り開催!夜空に輝く迫力と感動の花火は必見【長野県松本市】

  10. 手づくりの田舎暮らし☆若返りハーブで美肌もDIY☆

最近の記事

  1. 山梨県南アルプス市・夏の『南伊奈ヶ湖』は緑色の世界!

  2. 【田舎暮らし】親戚の集まり!従兄弟と遊べるのが楽しかった!

  3. 【神奈川県横浜市】横浜三渓園 早朝観蓮会を前に、ちょっと偵察行ってきた

  4. 【郷土料理】山梨県の郷土料理「ほうとう」を作ってみた

  5. 埼玉県川越市『川越氷川神社 縁結び風鈴2025』で良縁祈願を♡

  6. 天然のアトラクション!くぐれる滝の迫力がすごい(長野県高山村)

  7. 【那須高原】岩場を超えたその先に広がる絶景、那須・朝日岳へ。

  8. まるでクロード・モネが描いた「睡蓮」の世界!出流原弁天池が美しすぎた!

TOP