「深まりゆく秋の富士山」 河口湖町 八木崎公園

富士五湖・伊東・芦ノ湖の情報

こんにちは。富士五湖担当スタッフのなるたかです。今年は猛暑の影響で10月に入ってもわりと暖かく、富士山もまだ冠雪していません。ただ、天気が崩れる日が多く、太陽が出ていなければそろそろ暖炉が欲しいと思う今日この頃です。今回は、秋の富士山の写真を撮ることができましたのでお伝えしたいと思います。最近の富士山は、五合目あたりから下が見事に紅葉しています。ちなみに、五合目から上は森林限界を越えていて木が生えていないため、色がついていません。面白いくらい、下半分だけ色づいています。

今回訪れたのは、河口湖南岸の八木崎公園です。初夏にはラベンダーやアジサイがきれいなことで有名な公園ですが、秋のコキアもきれいですよとの噂を聞き、行ってみました。河口湖の対岸の大石公園あたりでは紅葉まつりが始まっていますが、今年の紅葉は今のところまだ3~4割といったところでした。

河口湖の周遊バスの停留所もある八木崎公園。芝生スペースでは、お年寄りが集まってグラウンドゴルフを楽しんでいました。富士山や河口湖をバックに写真を撮る外国人観光客や、犬を連れてのんびり散歩している方たちもいました。

時々水鳥が横切ったり、河口湖の観光船が通ったり、いつ見ても癒される河口湖です。前回訪れた時は歩いて渡れた六角堂は、水量が増えて島になっていました。

そして、お目当てのコキア、見事に色づいていました。楓などの鮮やかな葉っぱの赤とは違い、枝自体が色づいているので、輪郭がやわらかく、優しい雰囲気でした。規模はそれほど大きくないですが、十分楽しめました。

このコキアという植物、少し調べてみると何気にいろんな面が。新芽の時には「とんぶり」なるキャビアに並ぶ?食感のたべもの。成長して写真のような紅葉を楽しんだ後、その茎は乾燥してほうきとして活用。そして枯れたころについてる果実は地膚子と呼ばれる生薬。効用も滋養強壮から始まりその名の通り皮膚にも湿疹などにもきくとのこと。

これから別荘地は、紅葉シーズンが本格化します。晴れていれば暑くもなく寒すぎもせず、過ごしやすい季節です。定住されていないおうちの周りは落ち葉が片付けられていないので、散歩していると葉っぱを踏むカサカサという音が楽しく、森の中を歩いているような気分を味わうことができます。なるたか個人的には、初夏の次に好きな季節です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

富士五湖で、別荘・田舎暮らしはいかがでしょうか?

富士五湖の物件☚クリック
今日もありがとうございました。

皆さまにとって幸せな1日でありますように

その他の「富士五湖エリア」関連物件をご紹介

1498特別販促バナー

***********information***********

【別荘、田舎暮らし物件の不動産購入】のご相談はこちらへ

ご相談は、日本マウントホームページの問い合わせフォームからどうぞ!

売却のご相談も承りますのでお気軽にお寄せ下さい!
本社と現地スタッフのネットワークでいち早く対応します

【日本マウント】田舎暮らし中古住宅専門の不動産会社です

東京都品川区平塚2-5-8五反田ミカドビル3F
営業時間 > 月~金 9:00~18:00 / 土・日・祝日 9:00~18:00
電話 > TEL:03-6451-3960
★公式サイトhttps://resort-estate.com/
★全国の物件なら「いなかも家探し」https://resort-bukken.com/
★物件売却のご相談(無料)https://resort-estate.com/baikyaku

日本マウント公式instagram
別荘地での暮らし・地方移住に役立つ情報を
日々発信中!
https://www.instagram.com/nihonmount/

【不動産会社様へ】無料で物件掲載、反響が直に届くサービスの紹介

★無料で物件掲載についてhttps://resort-bukken.com/keisai

※当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用・加工を固く禁じます。
※Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

日本マウント

日本マウント

お客様の「ありがとう」を増やすため、 日本マウント株式会社は、 山・海・川など自然豊かなエリアで、 古民家やログハウスの仲介・買取から、 販売・リフォーム・新築まで、 ライフスタイルに合わせた田舎暮らしを提案します。 resort-estate.com

日本マウント公式instagram

日本マウントInstagram

別荘地での暮らし・地方移住に役立つ情報を

日々発信中!

https://www.instagram.com/nihonmount/

ランキング

  1. 【奥日光】苔むす原生林を歩き、神秘の湖「切込湖・刈込湖」へ

  2. 映画「君の名は。」で有名になった諏訪立石公園から見える景色

  3. 【小美玉市】イトウ製菓 第一工場併設 工場直売所と隠れ家オシャレカフェ

  4. 八ケ岳エリアは本当に災害が少ないのか?

  5. 【鉾田市】メロン生産日本一!外れなしのメロンを食べられる「サングリーン旭」

  6. 【神奈川県 海老名市】古民家をリノベーション イタリアンレストラン Totty

  7. 一流パティシエの絶品モンブラン☆笠間市「栗のいえ」

  8. 千葉・茨城をまたぐ「水郷筑波国定公園」なめがた玉造編

  9. 北軽井沢から1時間のドライブで行ける秘境『毛無峠』

  10. 手づくりの田舎暮らし☆若返りハーブで美肌もDIY☆

最近の記事

  1. 【長野県】今、軽井沢でログハウスって売れる?少しでも高く売却するために知っておきたい情報や査定のコツ

  2. 【那須観光におすすめ】那須フィッシュランドで釣り体験と乙女の滝で自然を満喫!

  3. 芦ノソラ、リニューアルオープン箱根駒ケ岳ロープウェー行ってみた。富士山絶景は梅雨の運試し?

  4. 梅雨時期に咲く美しいアジサイを散策しました。

  5. 【南房総で田舎暮らし】人気の理由は暮らしやすさ

  6. 長野で古民家売却を成功させるには?魅力いっぱいの四賀地区の暮らしも紹介

  7. 那須町で別荘売却を考える方必見!地域の特徴と家を売る基本

  8. 【京都】かつて平安京の正庁だった!平安神宮

TOP