秋の妙義山を満喫!群馬県「富岡市妙義ビジターセンター」と「妙義ふれあいプラザもみじの湯」

高崎・前橋・安中・赤城南麓の魅力

こんにちは、群馬県担当の唐澤です。今回は、群馬県富岡市妙義町にある「富岡市妙義ビジターセンター」と「妙義ふれあいプラザもみじの湯」をご紹介します。

富岡市妙義ビジターセンターの魅力

秋も深まり、紅葉が始まる美しい季節ですね。10月22日、私は富岡市妙義町にある「富岡市妙義ビジターセンター」に行ってきました。

富岡市妙義ビジターセンター

富岡市妙義ビジターセンターの外観です

富岡市妙義ビジターセンターの案内はこちらを見てください。富岡市妙義ビジターセンター

富岡市妙義ビジターセンター

富岡市妙義ビジターセンター外観です

標高1,104mの妙義山は、赤城山、榛名山と並んで上毛三山の一つに数えられ、耶馬渓と寒霞渓とならんで日本三大奇勝の一つとしても知られています。また、日本百景にも選ばれている名峰です。その麓に位置する「富岡市妙義ビジターセンター」は、2023年8月に「富岡市立妙義ふるさと美術館」からリニューアルオープンし、観光情報、自然、歴史、文化、登山に関する幅広い情報を発信しています。

妙義パノラマパーク

富岡市妙義ビジターセンターパノラマパークです

館内には、プロジェクションマッピングを活用した妙義山の大型模型の展示や、VRゴーグルで妙義山の登山体験を疑似体験できるコーナーがあります。また、敷地内には日帰り温泉施設「妙義ふれあいプラザもみじの湯」も併設されており、妙義山の美しい景色を楽しみながらリラックスできるスポットです。

魅力的な館内展示

富岡市妙義ビジターセンター

富岡市妙義ビジターセンター正面入り口です

妙義ギャラリー

妙義ギャラリーです

リニューアルされたビジターセンターは、3階建ての建物です。1階の「妙義ギャラリー」では、映像技術を駆使した妙義山の大型立体模型が展示の中心に据えられ、山の成り立ちや登山ルート、四季折々の自然などを映像で楽しむことができます。さらに、地形や歴史、登山文化、ゆかりの文人を紹介するパネル展示も充実しており、訪れる人々に新たな発見を提供してくれます。

妙義ギャラリーの映像技術を駆使した妙義山の大型立体模型

妙義ギャラリーの映像技術を駆使した妙義山の大型立体模型です

妙義ギャラリー映像技術を駆使した妙義山の大型立体模型

妙義ギャラリーの映像技術を駆使した妙義山の大型立体模型です

また、アートギャラリーでは「妙義山を描く絵画展」の大賞作品が展示されています。今後も企画展などが予定されており、訪れるたびに新しい魅力を発見できる場所となっています。

アートギャラリー

アートギャラリーの入口です

アートギャラリー

アートギャラリー「妙義山を描く絵画展」の大賞作品の展示がされています

2階には妙義山の植物に関する展示があり、「紅葉に映える妙義山」として親しまれる紅葉にちなんだ展示も見ることができます。

2階は妙義山の植物を中心とした展示

2階は妙義山の植物を中心とした展示です

2階の休憩スペース

2階の休憩スペースです

3階の展望ラウンジは、妙義山を間近に感じながらゆったりとくつろげるスペースです。

3階の展望ラウンジ

3階の展望ラウンジです

3階の展望ラウンジ

3階の展望ラウンジです

妙義ふれあいプラザもみじの湯で癒しのひととき

妙義山登山を楽しんだ後は、妙義ふれあいプラザもみじの湯でリフレッシュするのがおすすめです。こちらは、妙義山を望む露天風呂やサウナを備えた日帰り温泉施設で、登山後の疲れを癒すのにぴったりの場所です。もちろん、食事だけの利用も可能です。

妙義ふれあいプラザもみじの湯

妙義ふれあいプラザもみじの湯の外観です

妙義ふれあいプラザもみじの湯の案内はこちらを見てください。妙義ふれあいプラザもみじの湯

妙義ふれあいプラザもみじの湯

妙義ふれあいプラザもみじの湯の入口です

食事処「御山亭」

食事処「御山亭」です

食事処「御山亭」

食事処「御山亭」広々しています

私も今回は「御山亭」で食事を楽しみました。こちらでは地元の食材を使った料理が提供されており、入浴客だけでなく食事だけを楽しむ方にも大変好評です。広々とした空間で、ゆったりとした時間を過ごせました。

食事処「御山亭」

食事処「御山亭」メニューです

食事処「御山亭」

食事処「御山亭」注文した天丼セットです

まとめ

妙義山の魅力を存分に楽しめる「富岡市妙義ビジターセンター」と「妙義ふれあいプラザもみじの湯」は、紅葉シーズンに訪れるのにぴったりのスポットです。自然の美しさと、歴史や文化に触れる豊かなひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。

日本マウントでは群馬県(前橋市、桐生市、嬬恋村など)の不動産物件をHPでご案内しております。

お求め安い田舎暮らし物件、中古別荘もありますので拠点に観光や趣味で楽しむあこがれの別荘ライフも夢ではありません。

群馬県エリアで、別荘・田舎暮らしはいかがでしょうか?

群馬県の田舎暮らし物件、中古別荘☚クリック
前橋市の物件☚クリック
桐生市の物件☚クリック
嬬恋村の物件☚クリック

今日もありがとうございました。

皆さまにとって幸せな1日でありますように

その他の「群馬県」関連物件をご紹介

***********information***********

【別荘、田舎暮らし物件の不動産購入】のご相談はこちらへ

ご相談は、日本マウントホームページの問い合わせフォームからどうぞ!

売却のご相談も承りますのでお気軽にお寄せ下さい!
本社と現地スタッフのネットワークでいち早く対応します

【日本マウント】田舎暮らし中古住宅専門の不動産会社です

東京都品川区平塚2-5-8五反田ミカドビル3F
営業時間 > 月~金 9:00~18:00 / 土・日・祝日 9:00~18:00
電話 > TEL:03-6451-3960
★公式サイトhttps://resort-estate.com/
★全国の物件なら「いなかも家探し」https://resort-bukken.com/
★物件売却のご相談(無料)https://resort-estate.com/baikyaku

日本マウント公式instagram
別荘地での暮らし・地方移住に役立つ情報を
日々発信中!
https://www.instagram.com/nihonmount/

【不動産会社様へ】無料で物件掲載、反響が直に届くサービスの紹介

★無料で物件掲載についてhttps://resort-bukken.com/keisai

 

※当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用・加工を固く禁じます。
※Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

日本マウント

日本マウント

お客様の「ありがとう」を増やすため、 日本マウント株式会社は、 山・海・川など自然豊かなエリアで、 古民家やログハウスの仲介・買取から、 販売・リフォーム・新築まで、 ライフスタイルに合わせた田舎暮らしを提案します。 resort-estate.com

日本マウント公式instagram

日本マウントInstagram

別荘地での暮らし・地方移住に役立つ情報を

日々発信中!

https://www.instagram.com/nihonmount/

ランキング

  1. 【小美玉市】イトウ製菓 第一工場併設 工場直売所と隠れ家オシャレカフェ

  2. 長野県チェルトの森にあるガレージが見える音楽の部屋~モダンと自然が融合したラグジュアリーな家~

  3. 一流パティシエの絶品モンブラン☆笠間市「栗のいえ」

  4. 【奥日光】苔むす原生林を歩き、神秘の湖「切込湖・刈込湖」へ

  5. 千葉・茨城をまたぐ「水郷筑波国定公園」なめがた玉造編

  6. 【那須塩原市】黒毛和牛専門牧場直営!地元の人たちに人気のある美味しいお肉屋さん「敷島ミート販売所」

  7. 3795人が住む四賀で最大級の夏祭り開催!夜空に輝く迫力と感動の花火は必見【長野県松本市】

  8. 【千葉県館山市】たぶん世界一小さいチョコレート工場 館山スイーツセンター店へ行ってきました

  9. 北軽井沢から1時間のドライブで行ける秘境『毛無峠』

  10. 【那須高原】高原に咲く約200万本のひまわり畑。那須ハートフルファームへ。

最近の記事

  1. 茨城県常総市 キャンプ場でアルパカに会ってきました

  2. 山梨県南アルプス市・夏の『南伊奈ヶ湖』は緑色の世界!

  3. 【田舎暮らし】親戚の集まり!従兄弟と遊べるのが楽しかった!

  4. 【神奈川県横浜市】横浜三渓園 早朝観蓮会を前に、ちょっと偵察行ってきた

  5. 【郷土料理】山梨県の郷土料理「ほうとう」を作ってみた

  6. 埼玉県川越市『川越氷川神社 縁結び風鈴2025』で良縁祈願を♡

  7. 天然のアトラクション!くぐれる滝の迫力がすごい(長野県高山村)

  8. 【那須高原】岩場を超えたその先に広がる絶景、那須・朝日岳へ。

TOP