【うぐいすの森別荘地】緑の中に佇む「THE ログハウス」的外観がかわいらしい3LDKの中古別荘

軽井沢・上田市・東信州の情報

みなさまこんにちは。

現地ブログ記事を担当しているたけいゆきこです。

関東地方もすっかり涼しくなり、一年の中でもっとも過ごしやすい季節となりましたね。

旅をすることと写真を撮ること、そして住宅の間取り図や外装内装、インテリアなどを見ることを趣味としている私。

行楽シーズンでもある今の季節、旅先でかわいらしい外観のおうちがあると、つい足を止めて見入ってしまいます。

今回ご紹介する物件は、もう外観からして私の好みドンピシャな中古ログハウスです。

物件情報はこちら。

物件No.44737

内装もとても素敵な当物件の魅力を余すことなくお伝えいたします!

※本記事では、物件の魅力をより多くの方に伝えるために、内容を工夫してお届けしております。そのため、全てをお伝えしきれていない場合もございます。詳細な情報やご不明点につきましては、どうぞ担当者までお気軽にお問い合わせくださいませ。

うぐいすの森別荘地とはどんなところ?

ご紹介する物件のある「うぐいすの森別荘地」は、新幹線の停まる「佐久平駅」から車で約20分、上信越自動車道からつながる中部横断自動車道の佐久南インターから約5分の場所に位置します。

都心部からのアクセスが良好なため、リモートワーク先としても人気の高いエリアです。

佐久平駅周辺にはショッピングセンターやスーパーのほか、飲食店も充実しているため、生活に不便はありません。

別荘地に住むなら自家用車を所有することがマストですが、うぐいすの森別荘地は、お車をお持ちではない方でも安心のデマンドタクシーを利用できます。

佐久市が運営するデマンドタクシーは、定住者ではなくてもお安い料金で利用できることが嬉しいポイント。

デマンドタクシーをご希望の際には、うぐいすの森別荘地管理事務所、もしくは佐久市役所までお申し込みくださいね。

デマンドタクシー電話番号:050-2018-8665)

夏は涼しく、意外なことに冬場の降雪が少ないうぐいすの森別荘地は、四季を通して晴天の日が多いのも特徴のひとつです。

また、うぐいすの森別荘地内には佐久ケーブルテレビの光ファイバー網が敷設されているため、安定したネット環境のもと、リモートワークに集中できます。

 

憧れのログハウスの詳細情報

とにかくかわいい当物件。

間取りや内装、設備はどんなかんじになっているのでしょうか?

詳しく見ていきましょう!

まずは間取り図をチェック

1階に水回りとリビングそして和室、2階には洋室が2部屋という3LDKの間取りです。

独立したお部屋が3部屋もあるので、ご家族もしくはパートナーさんとお住まいになる場合も、お互いのプライベート空間をしっかりと確保できますね。

ログハウスの中に和室があるというのは意外かもしれませんが、窓外の緑を眺めながら畳でゴロゴロする時間は至福。

間取り的には、普段はゴロゴロスペース、来客時にはゲストルームとして使うのも良いかもしれません。

そして間取り図には記載がありませんが、こちらの物件は敷地内に車が2台ほど置ける広い駐車スペースもあります。

田舎暮らしをする上ではなるべく持っておきたい自家用車。

来客用の駐車スペースも確保できている点は、かなり高ポイントではないでしょうか。

内装はどんなかんじ?

それではお待ちかね、気になる内装を玄関から順番に見て行きましょう!

玄関扉ももちろん木製。

ドアノブがさりげなくおしゃれです。

扉横はガラス張りとなっていて、日中は玄関まわりに外の光を取り込んでくれます。

玄関を入って右手には6帖の和室が。

大きな押し入れがありますね。

こちらの物件、収納スペースはこの押し入れのみとなります。

生活用品ほか、普段使わないものはここにしまっておき、お洋服や小物類は2階の洋室にハンガーラックなどをプラスして収納するのも良いかもしれません。

和室の正面には水回りがまとまっています。

お手洗いと洗面室は同じスペースにあります。

お手洗いに小窓があるのは嬉しい!

ちなみにこちらのお手洗いは汲み取り式になっているそうです。

タイルと木の組み合わせがかわいいお風呂は、このままでも使えそうですが、気になる方は思い切って水回りをリフォームしても良いかも。

個人的にはこのレトロな感じも好きなのですが。

廊下を進んだ突き当りに、メインスペースのリビングがあります。

吹き抜けになった空間に大きな掃き出し窓からの光がさんさんとさしこみ、とっても開放的な雰囲気です。

お部屋のどこにいても豊かな緑が視界に入り、日々、田舎暮らしをしている喜びを感じられますね。

そしてみなさま、お気づきでしょうか?

リビングスペースの角には憧れの薪ストーブが!!!

薪ストーブを見ただけでテンションが上がってしまうのは私だけではないはず…!

インテリアとしてだけではなく、お部屋全体を暖めてくれる薪ストーブは、冬場の最低気温がマイナス10℃を下回ることのある佐久地域においてはマストアイテムです。

ゆらゆらと揺れる炎は時間を忘れて眺めていたくなってしまいますよね。

薪ストーブの上にお鍋を置いて、煮込み料理を作ろうかな、ストーブの上に置いておくかわいいホーローのケトルも買っちゃおうかな、なんて、妄想がふくらみます。

リビングから天井を見上げると、シーリングファンも完備されているではないですか。

薪ストーブで暖まった空気をお部屋全体に優しく循環させてくれるシーリングファン、こちらも見た目だけではなく、あったら嬉しい設備のひとつです。

キッチンはリビングの奥に。

お料理を作りながら、ふと目線を上げればそこにも窓が。

緑を感じつつお料理をし、たまに窓を開けて空気の入れ替えを。

換気扇をつけなくてもキッチンの空気がこもらずに済みますね。

続きまして2階部分を見ていきましょう。

2階へ上がる階段はお部屋に圧迫感をあたえない、蹴込みのないタイプ。

「2階」というよりは秘密の屋根裏部屋へ行くような感覚で、ワクワクします。

階段を上がった先には左右にそれぞれお部屋がひとつずつ。

勾配天井がかわいいですね!

雨降りの日にはどこにも出かけずにこのお部屋におこもりして外の様子を眺めていたい!

階段の正面には、三角屋根に沿うように造られた窓があります。

全体的に窓が多いこちらの物件、うぐいすの森別荘地の緑をおうちの中にいる間も思う存分満喫できます。

バルコニーに出てみればこの景色。

目に優しい緑に囲まれ、ここに住めば疲れ目知らずになれるかも⁉

物件情報まとめ

それでは最後に、当物件のポイントをまとめてお伝えいたします。

おすすめポイント

・人気のログハウス物件

・独立したお部屋が3部屋

・夏は涼しく、冬には薪ストーブが大活躍するため、エアコンいらず

・広々とした駐車場完備

・リモートワークに適したネット環境

・最寄り駅、都心部からのアクセスが良好

知っておきたいポイント

・前オーナーさんの残置物多(写真の通り)

・お手洗いが汲み取り式

・シングル窓

・北側の隣家との距離が近い

 

水回りのリフォームや、残置物の処分費のことを考慮に入れても、かなり魅力的な物件だと思います。

気になった方はぜひ物件詳細ページにてチェックしてみてくださいね!

※本記事では、物件の魅力をより多くの方に伝えるために、内容を工夫してお届けしております。そのため、全てをお伝えしきれていない場合もございます。詳細な情報やご不明点につきましては、どうぞ担当者までお気軽にお問い合わせくださいませ。

日本マウントでは上田市、佐久市の不動産物件をHPでご案内しております。

主に東信州、上田市、佐久市などの別荘物件をご案内しています。

お求め安い物件もありますので別荘を拠点に観光や趣味で楽しむあこがれの別荘ライフも夢ではありません。

東信州で、別荘・田舎暮らしはいかがでしょうか?

東信州の物件☚クリック
長野県の物件☚クリック
今日もありがとうございました。

皆さまにとって幸せな1日でありますように

その他の「東信州」関連物件をご紹介

「美しの国の物件」関連物件をご紹介

 

 

***********information***********

【別荘、田舎暮らし物件の不動産購入】のご相談はこちらへ

ご相談は、日本マウントホームページの問い合わせフォームからどうぞ!

売却のご相談も承りますのでお気軽にお寄せ下さい!
本社と現地スタッフのネットワークでいち早く対応します

【日本マウント】田舎暮らし中古住宅専門の不動産会社です

東京都品川区平塚2-5-8五反田ミカドビル3F
営業時間 > 月~金 9:00~18:00 / 土・日・祝日 9:00~18:00
電話 > TEL:03-6451-3960
★公式サイトhttps://resort-estate.com/
★いなかも家探しhttps://resort-bukken.com/
★物件売却のご相談(無料)https://resort-estate.com/baikyaku

日本マウント公式instagram
別荘地での暮らし・地方移住に役立つ情報を
日々発信中!
https://www.instagram.com/nihonmount/

【不動産会社様へ】無料で物件掲載、反響が直に届くサービスの紹介

★無料で物件掲載についてhttps://resort-bukken.com/keisai

※当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用・加工を固く禁じます。
※Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

日本マウント

日本マウント

お客様の「ありがとう」を増やすため、 日本マウント株式会社は、 山・海・川など自然豊かなエリアで、 古民家やログハウスの仲介・買取から、 販売・リフォーム・新築まで、 ライフスタイルに合わせた田舎暮らしを提案します。 resort-estate.com

日本マウント公式instagram

日本マウントInstagram

別荘地での暮らし・地方移住に役立つ情報を

日々発信中!

https://www.instagram.com/nihonmount/

ランキング

  1. 一流パティシエの絶品モンブラン☆笠間市「栗のいえ」

  2. 【小美玉市】イトウ製菓 第一工場併設 工場直売所と隠れ家オシャレカフェ

  3. 【埼玉県 幸手市】桜まつりは4月14日まで延長 1000本の桜のトンネル 権現堂桜堤 

  4. 手作り無垢材家具の店「頑固おやじ」の拘わり…。

  5. 豪農旧家の絶品蕎麦!母屋・蔵・庭園はロケや催事に利用可☆

  6. 【栃木県 栃木市】工場直売 金吾堂のおせんべい アウトレット

  7. 長野の大人気スーパー【ツルヤ】が群馬県明和町にやってきます!

  8. 茨城県で人気のランチ!もちもち熱々「石焼き生パスタ」

  9. 道徳落語と名主屋敷の蕎麦。首都圏の穀倉地「河内町」

  10. 都道府県魅力度ランキング44位の群馬県がなんと「移住地希望ランキングで第2位」!!

最近の記事

  1. 高原ライフのあるあると八ヶ岳桜の名所紹介、今年の花見は八ヶ岳で如何ですか?

  2. 積雪事情:北杜市小淵沢町標高1100メートル付近

  3. 松本市の魅力とおすすめの民泊「アイレストヴィレッジ松本」をご紹介

  4. 雪が降った!森スキーに挑戦! 山梨県鳴沢村

  5. 【鎌倉トリップ】11年ぶりに続編公開の『最後から二番目の恋』聖地巡礼へ!

  6. 【田舎暮らし】テレワークは移住しやすい!

  7. 女子会にもデートにも! 優秀すぎる「地方限定ファミレス」3店 ~その③・いっちょう

  8. 子育ても夢もあきらめない! 那須でケーキ屋さんを起業したママのストーリー

TOP