軽井沢で買い物するなら みんな大好きスーパー『ツルヤ』

軽井沢・上田市・東信州の情報

こんにちは。
北軽井沢の今朝の気温は−1℃、雪が少し舞っていました。
これからまだまだ気温が下がるのに、雪も積もらないこの時期はなぜか一番寒く感じます。

今回は軽井沢の大人気スーパーマーケット『ツルヤ』についてご紹介します。
別荘・田舎暮らしを考えた時、買い物事情は大事ですよね。

『ツルヤ』とは?

長野県小諸市発のツルヤは、長野県のご当地スーパーマーケットです。
このマークが目印。
ツルヤ
「心という字の点と点、ハートの原型」を表現されているそうです。
このマークは心の点々だったのか!と分かってすっきりしました。

長野県軽井沢町にありますが、近くに大きなスーパーのない群馬県の北軽井沢、嬬恋、草津方面からも利用され、ちょっと遠くても週に一度まとめ買い!という方も多いようです。
人気なだけに、繁忙期はレジ待ち時間も長いですし、広い駐車場も混み合います。
敷地内には「マツモトキヨシ」もあり、日用品が大体ここで揃うのは便利です。

ツルヤ 軽井沢店
住所 〒389-0111 北佐久郡軽井沢町長倉2707
電話番号 0267-46-1811
営業時間 【月曜日~日曜日】 朝9時~夜8時閉店
(季節や曜日によって変更がありますので確認してからお出かけください)
駐車場 486台
駐輪場 20台

ツルヤの魅力

品揃えの良さもさることながら、新鮮で価格が安いのが魅力です。
ツルヤは信州産の野菜や果物、乳製品、蕎麦はもちろん、プライベートブランドの商品が充実しており、ツルヤオリジナルの加工品、ジュースや酒類などあらゆるものを網羅していて、種類の多さには驚かされます。
店内には花屋、クリーニング店、和菓子屋、モカソフトが有名な「ミカド珈琲」や「SUBWAY」も入っており、ちょっとした飲食もできます。
ツルヤオリジナル商品の種類の多さをこちらにも載せたかったのですが、担当の方にお聞きしたら店内は写真NGでした…残念。
オリジナル商品はネットショップで見ることができますので是非チェックしてみてください。

軽井沢土産もツルヤで

地元民や別荘利用の買い物利用だけでなく、旅行者がお土産を買うための観光スポットとなっています。
ツルヤオリジナル商品やツルヤプレミアムの商品は主に地元信州産の食材を使ったもので、お土産に最適。
ツルヤプレミアムとは…
「ツルヤオリジナル」商品のさらに「ワンランク上」をコンセプトに選定しました。
原料から製法、食感、香りまでとことんこだわった味、品質でおすすめの商品です。
とのこと。(HPより)
ツルヤプレミアムの商品は、ビール、ワイン、ジャムなどがあり、ジャムやスプレッドの種類はとても多く、ジャムコーナにはいつも沢山の人が群がっています。
ツルヤプレミアムのワインはもちろん信州産ぶどうのワイン。美味しくてお手頃でお土産にもいいですね。
輸入ワインも品揃えが多い上にお安く、お店の仕入れかと思うくらいカートに乗せている光景もよく見られます。

お土産には【ドライフルーツ】も人気です。
ツルヤ
りんご、シャインマスカット、レモン、桃、アプリコットなど、季節によっても並ぶものが変わります。

ふりかけもオリジナルが沢山あるのですが、おすすめは【雑穀ふりかけ】
ツルヤ
キヌアのカリカリ食感が面白く、一度お試しいただきたいお味です!
あまり見かけないのでちょっとしたお土産にいかかでしょうか?

信州といえば【おやき】!冷凍の4個パックのおやきもあるので、これもお土産になりますね。
ツルヤ

普段使いのツルヤオリジナル商品

今から紹介するものはおすすめのお土産品ではなく、普段の買い物のおすすめ品です。

【ツルヤオリジナルサバ缶】
ツルヤ
一人当たりのサバ缶の消費量が全国トップクラスの長野県。
家に常備しているサバ缶もあまり気にせず使っていましたがツルヤオリジナルでした。

ツルヤオリジナル【マッサマンカレー】とツルヤオリジナル【グリーンカレー】
ツルヤ
ツルヤ
どちらも信州産きのこ入りでオリジナル感あり。
ちなみにグリーンカレーはそうめんで食べるのがおすすめです!

【長者原キムチ】
辛すぎないので食べやすく(※個人の感想です)買い求めやすいお値段なのが嬉しいです。
ツルヤ

安定の味 紅はるかとアボカド

ツルヤ

ツルヤで買える【サツマイモ(紅はるか)】と【アボカド】には信頼を置いています。
美味しいサツマイモに出会えることはなかなか無いものだと諦めていましたが、ツルヤで買えば間違いありません。
アボカドも追熟なしの食べ頃のものがいつも手に入るなんて!これには感動しました。

ツルヤぶどう研究会

もうシャインマスカットの時期も終わりそうですが、時期になるとツルヤにもシャインマスカットが山積みになります。
ツルヤ
ツルヤには地元の美味しいぶどうを食べてもらいたいという想いから始まった『ツルヤぶどう研究会』なるものがあるようで、ツルヤのシャインマスカットは、腕利きのメンバーが土作りにこだわり、除草剤を使用せず生産され、収穫時期を見極めた糖度がのっているというのが特徴だそうです。
粒も大きく、とても甘くて、お安い。
シャインマスカットがある時期ならば、絶対に買うべきだと思います!

店内製造のパンが人気だとか、美味しい海苔巻きがある!とか、まだまだ書き足りないのですが今回はこの辺にしてまたの機会に…
私個人の好みを並べましたが、是非みなさんもツルヤに行って、ご自身のお気に入りを見つけてください!
軽井沢周辺の買い物事情、またblogでお伝えできればと思います。

日本マウントでは軽井沢、北軽井沢の不動産物件をHPでご案内しております。

主に軽井沢、北軽井沢などの別荘物件をご案内しています。

お求め安い北軽井沢物件もありますので別荘を拠点に観光や趣味で楽しむあこがれの別荘ライフも夢ではありません。

軽井沢エリアで、別荘・田舎暮らしはいかがでしょうか?

軽井沢、北軽井沢、草津方面の物件☚クリック

今日もありがとうございました。

皆さまにとって幸せな1日でありますように

その他の「軽井沢」関連物件をご紹介

 

その他の「群馬県」関連物件をご紹介

 

***********information***********

【別荘、田舎暮らし物件の不動産購入】のご相談はこちらへ

ご相談は、日本マウントホームページの問い合わせフォームからどうぞ!

売却のご相談も承りますのでお気軽にお寄せ下さい!
本社と現地スタッフのネットワークでいち早く対応します

【日本マウント】田舎暮らし中古住宅専門の不動産会社です

東京都品川区平塚2-5-8五反田ミカドビル3F
営業時間 > 月~金 9:00~18:00 / 土・日・祝日 9:00~18:00
電話 > TEL:03-6451-3960
★公式サイトhttps://resort-estate.com/
★全国の物件なら「いなかも家探し」https://resort-bukken.com/
★物件売却のご相談(無料)https://resort-estate.com/baikyaku

日本マウント公式instagram
別荘地での暮らし・地方移住に役立つ情報を
日々発信中!
https://www.instagram.com/nihonmount/

【不動産会社様へ】無料で物件掲載、反響が直に届くサービスの紹介

★無料で物件掲載についてhttps://resort-bukken.com/keisai

 

※当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用・加工を固く禁じます。
※Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

日本マウント

日本マウント

お客様の「ありがとう」を増やすため、 日本マウント株式会社は、 山・海・川など自然豊かなエリアで、 古民家やログハウスの仲介・買取から、 販売・リフォーム・新築まで、 ライフスタイルに合わせた田舎暮らしを提案します。 resort-estate.com

日本マウント公式instagram

日本マウントInstagram

別荘地での暮らし・地方移住に役立つ情報を

日々発信中!

https://www.instagram.com/nihonmount/

ランキング

  1. 一流パティシエの絶品モンブラン☆笠間市「栗のいえ」

  2. 箱根仙石原に建つ定住できる築13年広々ログハウスが出ました

  3. 長野の大人気スーパー【ツルヤ】が群馬県明和町にやってきます!

  4. 那須ガーデンアウトレット隣にオープン【那須パラダイスヴィレッジ】に行ってきました!

  5. 都道府県魅力度ランキング44位の群馬県がなんと「移住地希望ランキングで第2位」!!

  6. 群馬県高崎市乗附町 中古住宅紹介 ― フルリノベーションで生まれ変わった古民家風邸宅

  7. 北軽井沢から1時間のドライブで行ける秘境『毛無峠』

  8. 群馬県初上陸!ロピア倉賀野店で味わう焼きたてLQ-pizzaの衝撃

  9. 映画「君の名は。」で有名になった諏訪立石公園から見える景色

  10. 【小美玉市】イトウ製菓 第一工場併設 工場直売所と隠れ家オシャレカフェ

最近の記事

  1. 別荘に薪ストーブを──「無駄を楽しむ」時間が、暮らしを豊かにする

  2. 【鎌倉トリップ】江ノ電とバス、徒歩でまわる!“古都鎌倉・大人のお寺巡り旅♪”

  3. 松茸日本一の長野県!人生で1度は行きたい松茸料理専門宿『松茸山荘』は今がシーズン!【長野県松本市】

  4. 山の駅たかはら「Star Light Camp Base」で星空キャンプをしてきました!

  5. 茨城県 大子のリンゴ狩りに行ってみました

  6. 標高700mの有料施設「やまびこの丘公園」とは(長野県木島平村)

  7. 群馬県高崎市乗附町 ― 観音山に抱かれた歴史と自然のまち

  8. ため池は美しい 全国ため池100百選の加古池 上田市

TOP