【成田市】GOOD LUCK!! 成田 さくらの山 飛行機と満開の桜のコラボレーション

千葉・館山・南房総の情報

千葉県北東部&九十九里エリア
そして茨城を担当していたけれど
数年前から千葉と神奈川の二拠点生活になり
各地を放浪中の sawaiです (^^)/

さて!本日、ご紹介するのは、こちら

成田 さくらの山

成田市にあるさくらの山は
成田空港の滑走路北側にある公園で、
飛行機の離着陸を間近で見ることができます!
さくらの山
住所:千葉県成田市駒井野1338-1
駐車場:あり 無料
入場料:無料
成田市ホームページ「さくらの山」
https://www.city.narita.chiba.jp/kanko/page151300.html

間近に飛行機が見える

間近に飛行機が見える

だいぶ前のドラマだけど
木村拓哉主演の「GOOD LUCK!!(グッドラック)」の
撮影のロケ地として使われたことがあります。

ちば眺望100景にも選ばれていて
いつも人の絶えない人気のスポットです!

満開の桜と飛行機

その名の通り「さくらの山」
小高い丘を中心に約500本の桜があります。

ソメイヨシノ
ヤマザクラ
シダレザクラ
ヒガンザクラ等

約500本の桜が満開

約500本の桜が満開

数年ぶりに訪れましたが
桜の木も大きくなり、花の付がよく
迫力のある景色になりました。

ハナダイコンもちょうど満開で
見上げれば満開の桜
下を見れば紫色のハナダイコン

ハナダイコンのむらさき

ハナダイコンも満開

そして青い空
ひこうきの離発着

桜と飛行機と青い空

桜と飛行機と青い空

臨場感あふれる飛び立つ旅客機の轟音!

時間帯によって、飛び立つ飛行機と着陸する飛行機が
入れ替わるのかな?
私が伺った午前中は飛び立つ飛行機が多かったです。

空港滑走路の近くの公園

空港滑走路の近くの公園

大きなレンズを装着して
撮影している人がたくさんいらっしゃいました!
しかし私は、iPhoneのカメラで撮影!
それでも、ちゃんと桜の飛行機のコラボレーションを
撮影することができました!
あー、よかった。

桜の季節は早めの時間帯に行くのがオススメ

さくらの山は
千葉県道44号成田小見川鹿島港線沿いにあります。
桜の季節になると
駐車場に入る車で渋滞が発生します!
小見川方面から右折での入庫は出来ないので
成田市内方面から進入するようにしましょう。

駐車場はすぐ満車になる

駐車場はすぐ満車になる

平日の10時頃に伺ったのですが、すでに満車で
臨時駐車場に駐車しました。
係員さんが多くいらっしゃるので、誘導してくださり
スムーズに駐車することができました。
でも、桜を見て帰るころには
すでに、渋滞が始まっていましたよー

駐車場は混雑

駐車場は混雑

本数は少ないのですが
バスの便もあるので
検討してみてください
成田空港交通
http://nariku.co.jp/rosen/soramaru.html#time

満開の桜 

満開の桜

レジャーシートとお弁当持参で

満開の桜の下
レジャーシート広げて
お弁当食べている人、少ないんです。
(たき火・BBQなど火を使うことはできません)
みなさま
展望デッキで飛行機見て、桜見て、満足して
帰っちゃうんでしょうか?

お花見の穴場かもしれない?
来年はレジャーシート持参で遊びに行こうかと
目論んでいます。

お弁当持参じゃなくても
さくらの山内にある空の駅さくら館で
お弁当を買っちゃうのもいいかもしれませんね!
https://www.soranoekisakurakan.com/

空の駅さくら館

空の駅さくら館

地元の野菜や、おみやげなども販売されています。
桜の季節にはフードワゴンなども
出店していますよ!

桜並木

桜並木

花の命は短くて

花の命は短い。。。
とはいえ
2023年の桜は
開花が早かったけれど
結構長持ちしたような気がしませんか?

見ごろを過ぎてあとは散るばかり
散りゆく桜を見るのはさみしいと
いう人もいるけれど
はらはらと散るさまも
風情があって、素敵ですよね。

花の命は短いかもしれないが

花の命は短いかもしれないが

ちなみに、、、
「花の命は短くて苦しきことのみ多かりき 」
林芙美子の短詩です。
好んで色紙に書いたそうです。

関東地方の桜はもう見ごろを過ぎるでしょう。
しかし、桜前線はどんどん北上していきます!
満開の桜を追い求めてお出かけしたいですねー

それではまた!

うなりくんも待ってますって

うなりくんも待ってます

北総寄りの千葉県で、田舎暮らしはいかがでしょうか?

こちらの物件が気になる方、お気軽にお問い合わせ下さい。
喜んでご案内いたします。

千葉県・茨城県の日々をインスタグラムで紹介しています。
ご興味がございましたら、チェックしてみてください。

https://www.instagram.com/chiba_ibaraki/ になります。

これからも田舎で暮らしてみたいと思えるようないいところ、お得な情報等、発信していきたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

その他の「千葉県エリア」関連物件をご紹介

その他の「茨城県・鹿嶋市・鉾田市エリア」関連物件をご紹介

この記事に近い物件を探してみたい方

>>九十九里、茂原、大網白里の物件はこちらから  

>>千葉県の物件はこちらから

***********information***********

【別荘、田舎暮らし物件の不動産購入】のご相談はこちらへ

ご相談は、日本マウントホームページの問い合わせフォームからどうぞ!

売却のご相談も承りますのでお気軽にお寄せ下さい!
本社と現地スタッフのネットワークでいち早く対応します

【日本マウント】田舎暮らし中古住宅専門の不動産会社です

東京都品川区平塚2-5-8五反田ミカドビル3F
営業時間 > 月~金 9:00~18:00 / 土・日・祝日 9:00~18:00
電話 > TEL:03-6451-3960
★公式サイトhttps://resort-estate.com/
★いなかも家探しhttps://resort-bukken.com/
★物件売却のご相談(無料)https://resort-estate.com/baikyaku

日本マウント公式instagram
別荘地での暮らし・地方移住に役立つ情報を
日々発信中!
https://www.instagram.com/nihonmount/

【不動産会社様へ】無料で物件掲載、反響が直に届くサービスの紹介

★無料で物件掲載についてhttps://resort-bukken.com/keisai

 

※当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用・加工を固く禁じます。
※Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

日本マウント

日本マウント

お客様の「ありがとう」を増やすため、 日本マウント株式会社は、 山・海・川など自然豊かなエリアで、 古民家やログハウスの仲介・買取から、 販売・リフォーム・新築まで、 ライフスタイルに合わせた田舎暮らしを提案します。 resort-estate.com

日本マウント公式instagram

日本マウントInstagram

別荘地での暮らし・地方移住に役立つ情報を

日々発信中!

https://www.instagram.com/nihonmount/

ランキング

  1. 【小美玉市】イトウ製菓 第一工場併設 工場直売所と隠れ家オシャレカフェ

  2. 【埼玉県 幸手市】桜まつりは4月14日まで延長 1000本の桜のトンネル 権現堂桜堤 

  3. 一流パティシエの絶品モンブラン☆笠間市「栗のいえ」

  4. 【幸手市】アド街で紹介されていた権現堂桜堤へ行ってきた!

  5. 豪農旧家の絶品蕎麦!母屋・蔵・庭園はロケや催事に利用可☆

  6. 【栃木県 栃木市】工場直売 金吾堂のおせんべい アウトレット

  7. 長野の大人気スーパー【ツルヤ】が群馬県明和町にやってきます!

  8. 茨城県で人気のランチ!もちもち熱々「石焼き生パスタ」

  9. 道徳落語と名主屋敷の蕎麦。首都圏の穀倉地「河内町」

  10. 手作り無垢材家具の店「頑固おやじ」の拘わり…。

最近の記事

  1. 県民がナビゲート!【本当に住みやすい群馬のトカイナカ】TOP2!

  2. 【北杜市】「道の駅南きよさと」を満喫!自然・グルメ・ドッグランを楽しもう

  3. 【小田原】新鮮な海の幸に巡り会える!「漁港の駅 TOTOCO小田原」へ行ってみた!

  4. 【小田原】食べログ100名店にも選出された絶品アジフライを「お食事処 大原」で食べてみた!

  5. 高原ライフのあるあると八ヶ岳桜の名所紹介、今年の花見は八ヶ岳で如何ですか?

  6. 積雪事情:北杜市小淵沢町標高1100メートル付近

  7. 松本市の魅力とおすすめの民泊「アイレストヴィレッジ松本」をご紹介

  8. 雪が降った!森スキーに挑戦! 山梨県鳴沢村

TOP