【山梨県北杜市】地元愛があふれるご当地スーパー 〜ひまわり市場で買い物してみた!〜

八ヶ岳・蓼科・北杜市の情報

皆さまこんにちは。
2021年に東京から山梨県北杜市へ移住し、移住ライフを満喫している Maimo です!

山梨県北杜市の中心部、観光地の人気エリア「小淵沢」や「清里」からもアクセスしやすい場所にある「ひまわり市場」というローカルスーパーはご存知でしょうか。
一見、どこにでもありそうな小さなローカルスーパーですが、全国からファンが訪れる、他店のスーパーとは異なる魅力があるんです。

今回は実際に「ひまわり市場」で買い物をしたので、その魅力をご紹介します!

全国から厳選された新鮮食材がずらり! 野菜コーナー

店内に入るとまず目を引くのが、全国から毎朝届く厳選された新鮮な野菜コーナー。
通常のスーパーとは異なり、POP にはひとつひとつの商品にその魅力がインパクトのある文章で紹介されています。

一般的なスーパーでは同じ野菜が何種類か取り揃えられていることが多いですが、ひまわり市場はそれぞれの野菜で最もおすすめしたい商品だけが取り揃えられています。

価格はお高めではありますが、味や品質が間違いないため安心して購入することができます!

ひまわり市場 野菜

手作りの「お惣菜」と「精肉」のクオリティに驚く!

お惣菜コーナーでは、店内で調理されたさまざまな惣菜やお弁当が並びます。
どれもボリューム満点で、見た目も食欲をそそります!

ひまわり市場 お惣菜

週末には「歴史的メンチカツ」という、松阪牛と黒豚を黄金比率で使ったメンチカツが大人気!
毎週土曜日と日曜日の正午と午後4時に、それぞれ50枚限定で販売されますが、抽選になるほど人が殺到することもありますので、興味がある方はぜひ訪れてみてください。
※写真は2024年に奇跡的に購入できた「歴史的メンチカツ」、大判で絶品です!

以前奇跡的に購入できた「歴史的メンチカツ」、大判で絶品です!

また精肉コーナーでは、山梨県産の甲州牛や信州ポークなど、地域ブランド肉が勢ぞろい。
バーベキュー前の買い出しで訪れるのもおすすめです。

ひまわり市場 精肉

全国の「おいしい」を集めたセレクト食品

すべての食品に妥協しないのが「ひまわり市場」の魅力。
バイヤーが全国各地から取り寄せたこだわり商品が並びます。
特にスイーツが人気で、スーパーでよく見るようなメーカー商品はほとんど置いておらず、まるでケーキ屋さんに来たかのようなおしゃれな商品が並びます。

ひまわり市場 スイーツ

また山梨といえばワインが有名ですが、ワインも選りすぐりの商品が並んでいました。

ひまわり市場 ワイン

他スーパーにはない、店長のマイクパフォーマンス!

店外にいても聞こえてくるのは、店長の明るく元気なマイクパフォーマンスです。
このマイクパフォーマンスがこのスーパーの最大の魅力と言っても過言ではありません!
アナウンスしている内容はおすすめ商品の紹介などですが、それがとても面白いんです!
思わず「クスッ」と笑ってしまうような内容もあり、楽しんで買い物をすることができます。

そんな面白いマイクパフォーマンスを聞きながら私が購入したのは以下の商品。
寒くなってきたので鍋の材料を購入しました。
どれも本当に美味しくて、「ひまわり市場」で購入した商品は間違いないよと噂で聞いてはいましたが、それが確信に変わりました!

ひまわり市場 購入品

さいごに

今回は「ひまわり市場」の魅力と買い物レポートをご紹介しましたが、いかがでしたか。
「ひまわり市場」は、ただの買い出しに行くスーパーではなく、買い物が楽しくなり笑顔になれる小さなテーマパークのようでした!
不思議な魅力をもったスーパー、ぜひ一度訪れてみてください。

※当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用・加工を固く禁じます。
※Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

日本マウント

日本マウント

お客様の「ありがとう」を増やすため、 日本マウント株式会社は、 山・海・川など自然豊かなエリアで、 古民家やログハウスの仲介・買取から、 販売・リフォーム・新築まで、 ライフスタイルに合わせた田舎暮らしを提案します。 resort-estate.com

日本マウント公式instagram

日本マウントInstagram

別荘地での暮らし・地方移住に役立つ情報を

日々発信中!

https://www.instagram.com/nihonmount/

ランキング

  1. 【茨城】道の駅 常総の魅力を紹介!大人気「ぼくとメロンとベーカリー」でメロンパンを確実にゲットする方法も解説

  2. 一流パティシエの絶品モンブラン☆笠間市「栗のいえ」

  3. 映画「君の名は。」で有名になった諏訪立石公園から見える景色

  4. 那須ガーデンアウトレット隣にオープン【那須パラダイスヴィレッジ】に行ってきました!

  5. 長野の大人気スーパー【ツルヤ】が群馬県明和町にやってきます!

  6. 【小美玉市】イトウ製菓 第一工場併設 工場直売所と隠れ家オシャレカフェ

  7. 那須高原のクリスマス。365日毎日がX’mas!「クリスマスタウン」と、サンタに出会える「フィンランドの森」

  8. 【千葉県館山市】たぶん世界一小さいチョコレート工場 館山スイーツセンター店へ行ってきました

  9. 群馬県初上陸!ロピア倉賀野店で味わう焼きたてLQ-pizzaの衝撃

  10. 【小田原】食べログ100名店にも選出された絶品アジフライを「お食事処 大原」で食べてみた!

最近の記事

  1. 【山梨県北杜市】地元愛があふれるご当地スーパー 〜ひまわり市場で買い物してみた!〜

  2. 海の駅 「いわし資料館」がおもしろい。九十九里町

  3. 移住者の『しくじり』体験に学ぶ! 信州に住むなら知っておきたい「冬の常識」クルマ編

  4. 【神奈川県 葉山町】東金・館山に続いて葉山にも たぶん世界一小さいチョコレート工場 葉山直売店 

  5. ジビエ推し!釣りもできる!道の駅   《山梨県 道志村》

  6. 旅道中に立ち寄りたい蕎麦屋「寿々女庵」(すずめあん)でのひととき

  7. 【高崎市倉渕町】里山の温泉付き、眺望良好な別荘を紹介します

  8. 初秋の常陸太田市高柿の物件付近を散策しました。

TOP