鳴沢村 道の駅の奥に現れる 緑に囲まれた日帰り温泉 ゆらり

富士五湖・伊東・芦ノ湖の情報

みなさんこんにちは。富士五湖地域担当案内スタッフのなるたかです。ここ富士桜高原別荘地では夏の暑さのピークはやや過ぎたものの、お盆シーズンでまだまだ賑わいを見せています。

某ショッピングモールでは駐車場に県外ナンバーがずらりと並び、店内では大勢の家族連れや団体が買い物を楽しむ光景が日常となりつつあります。特にこの時期になると設けられるBBQコーナーはさながら主戦場の様相を見せ、大量の肉や野菜を満載したカートを満足気にレジに押していくのを何度か目にしました。

1 賑わいをみせるゆらり

あいにくの天気でも駐車場は満車

そんな人混みから少しでも離れ、休暇を満喫しつつ疲れを癒したい、という方にお勧めなのが今回紹介する「富士眺望の湯 ゆらり」https://www.fuji-yurari.jp/ 先日紹介したいきいき広場に近く、国道からは若干奥まった場所に位置する日帰り温泉施設です。入泉料は平日の大人が1,400円、食事は多くのメニューが1,000円前後となっています。今回はあいにくの曇天で富士山を望むことはかないませんでしたが、天気が良ければ雄大な富士山を眺めながら温泉につかることができます。

石段を上がると開放的な入口が現れます

足を踏み入れるとやさしい木とお湯の香りに包まれます

受付でタオルをもらった後はさっそく温泉へGO!ラベンダーの香り風呂や洞窟風呂が体温に近いお湯の温度で、個人的に入りやすい印象でした。客層は小さなこどもから白髪の方までさまざまで、ぽつぽつと会話の声が聞こえる程度のざわめきだったのでとても過ごしやすかったです。屋外の風呂の縁では風が吹くと肌寒い程度でした。冬にかなりの寒さの中で、肩まで温泉につかれば格別だろうと思います。

3 昔ながらのフタつき牛乳も珍しくなってきました

牛乳以外の自動販売機も近くに置いてありました

少し離れて畳の休憩所もありました

5台以上のマッサージチェアはすでに満席

入浴後はマッサージチェアに座ったり、自動販売機の瓶牛乳を飲んだり、広い畳でくつろいだりと思い思いに休憩ができます。受付ではかなり混雑しているように見えましたが休憩所にはそこまで多くの人はいませんでした。

くつろいだ後は食事の時間です。階段を下ったところにある食事処は広間になっていて、テーブルごとのバーコード注文システムになっており、お客さんの回転も比較的早いように感じました。私は冷麺の大盛りを頼んだのですが、味も麺の量も申し分なく、とてもおいしくいただきました。

地元富士山のお土産が多いです

かなりの品数が揃う売店

会計の近くには売店があり、海外の観光客向けなのか英語表記のものが多く置いてあります。アイスや冷えたラムネなども売っていたので暑い時期には特によく売れそうです。

 地域の行事でちらほら見かけます

カモシカがモチーフのなるシカくん

壁にかかっていた鳴沢村のマスコットキャラクター、なるシカくんにお別れを告げてゆらりを後にしました。

さて今回は、「日帰り温泉ゆらり」を紹介してきましたが、いかがだったでしょうか。河口湖駅からの無料送迎バスを活用すれば、富士山を眺めながらのひと風呂のあと、おいしいご飯を食べながら一杯、なんてこともできるようです。富士桜高原別荘の管理事務所からは車で20分弱なので、興味を持っていただけた方はぜひ一回訪れてみてはどうでしょうか?

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

富士五湖で、別荘・田舎暮らしはいかがでしょうか?

富士五湖の物件☚クリック
今日もありがとうございました。

皆さまにとって幸せな1日でありますように

その他の「富士五湖エリア」関連物件をご紹介

1498特別販促バナー

***********information***********

【別荘、田舎暮らし物件の不動産購入】のご相談はこちらへ

ご相談は、日本マウントホームページの問い合わせフォームからどうぞ!

売却のご相談も承りますのでお気軽にお寄せ下さい!
本社と現地スタッフのネットワークでいち早く対応します

【日本マウント】田舎暮らし中古住宅専門の不動産会社です

東京都品川区平塚2-5-8五反田ミカドビル3F
営業時間 > 月~金 9:00~18:00 / 土・日・祝日 9:00~18:00
電話 > TEL:03-6451-3960
★公式サイトhttps://resort-estate.com/
★全国の物件なら「いなかも家探し」https://resort-bukken.com/
★物件売却のご相談(無料)https://resort-estate.com/baikyaku

日本マウント公式instagram
別荘地での暮らし・地方移住に役立つ情報を
日々発信中!
https://www.instagram.com/nihonmount/

【不動産会社様へ】無料で物件掲載、反響が直に届くサービスの紹介

★無料で物件掲載についてhttps://resort-bukken.com/keisai

※当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用・加工を固く禁じます。
※Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

日本マウント

日本マウント

お客様の「ありがとう」を増やすため、 日本マウント株式会社は、 山・海・川など自然豊かなエリアで、 古民家やログハウスの仲介・買取から、 販売・リフォーム・新築まで、 ライフスタイルに合わせた田舎暮らしを提案します。 resort-estate.com

日本マウント公式instagram

日本マウントInstagram

別荘地での暮らし・地方移住に役立つ情報を

日々発信中!

https://www.instagram.com/nihonmount/

ランキング

  1. 一流パティシエの絶品モンブラン☆笠間市「栗のいえ」

  2. 那須ガーデンアウトレット隣にオープン【那須パラダイスヴィレッジ】に行ってきました!

  3. 長野の大人気スーパー【ツルヤ】が群馬県明和町にやってきます!

  4. 私が住みたいこのお家は富士見町にあります。

  5. 伊豆スカイライン別荘地(エンゼルフォレスト)の富士山が見える黒塗りおしゃれな中古ログハウス

  6. 【那須高原】リニューアルオープンした道の駅直売所!「那須ロイヤル高原マルシェ」

  7. 【那須高原】わくわくに溢れたアンティーク家具と雑貨アウトレットのお店『What? 那須高原』

  8. 湖畔の森「広い庭にミニマムな家」キャンプが似合う中古別荘

  9. 【小美玉市】イトウ製菓 第一工場併設 工場直売所と隠れ家オシャレカフェ

  10. 映画「君の名は。」で有名になった諏訪立石公園から見える景色

最近の記事

  1. 鳴沢村 道の駅の奥に現れる 緑に囲まれた日帰り温泉 ゆらり

  2. ふれあい・学び・癒される「霞ヶ浦どうぶつとみんなのいえ」

  3. 【南房総で田舎暮らし】秋がまちどおしいこの時期の、ごほうび食材

  4. 【ネオセン】知っていたら群馬ツウになれるかも!オモシロ可愛くて美味しい新名物をご紹介

  5. 素晴らしい眺望とロフト付きログハウスペンション!ふくろうが幸運を呼ぶ天空の避暑地

  6. 【山梨】ペット同伴OK!花の都公園で楽しむ季節の花と自然観察

  7. 八ヶ岳移住者の夏・海への憧れ 海なし県でも大丈夫「スルケン」がある

  8. 【茨城】道の駅 常総の魅力を紹介!大人気「ぼくとメロンとベーカリー」でメロンパンを確実にゲットする方法も解説

TOP