【千葉県・茨城県】梨の季節到来!人気の幸水(こうすい)はお早めに!

千葉・館山・南房総の情報

千葉県北東部&九十九里エリア
そして茨城を担当いたします sawaiです (^^)/
本日、ご紹介するのは、こちら

梨の季節が始まりました

8月に入りました!
梨の季節が始まるよーってことで
早速行ってきました
梨直売所へ!

売り切れ!猫もがっかり?

売り切れ!猫もがっかり?

梨と言ってもいわゆる「和梨(わなし)」「日本なし」です。
洋梨の季節はもう少し遅いですよね。
あの、非公認キャラクターの「ふなっしー」でも
有名になりましたが、「船橋市」も梨の産地。
千葉県は船橋市、市川市、八千代市など北西部を中心に梨の栽培が盛んです。
また、茨城県も筑西市・土浦市周辺に梨畑が多いようですね!

梨の収穫量日本一

梨の収穫量日本一は千葉県 二位は茨城県
出典:農林水産省HP
https://www.maff.go.jp/j/tokei/kekka_gaiyou/sakumotu/sakkyou_kajyu/nasi_budou/r3/index.html

千葉県も茨城県も梨の栽培が始まったのは江戸時代から
「二十世紀梨」も千葉県松戸市で明治時代に発見された
品種なんですよー。

先ず8月上旬から「幸水」(こうすい)から始まって
「豊水」(ほうすい)
「あきづき」
「新高」(にいかた)
と、10月頃まで品種を変えながら楽しめます。

最近では品種が増えて
「かおり」「恵水」(けいすい)など
地域によって様々な品種が栽培されています。
硬め、柔らかめ、水分多め、甘み強めと
それぞれ特徴があるので
食べ比べて自分好みの梨を見つけるのも面白いと思います!

新水という名の早生の梨

新水という名の早生の梨

私が好きなのは幸水

というわけで、幸水はしゃりしゃりっとして
ジューシーで甘みが強くて好きなんですが
出回る期間が短いので
早めに行かないと、ダメなんです。

お気に入りの直売所に10時前に行ったらもう売り切れてた
ショックでくらくらするわー
8月に入ってから直売所オープンしたばかりなので
収穫量がまだ少ないんだそうです。
また日を改めて伺いましょう!

朝10時で完売!

朝10時で完売!

そう、梨はスーパーで買うのもいいのだけれど
私は直売所で買うことが多いですよー
この周辺にお住いのみなさまはそれぞれお気に入りの直売所があって
「あそこの梨はおいしい」
「葡萄も売ってたよ」
「やさいもあったよ」
なんて、情報交換するのも楽しいです!

幸水は売り切れ

幸水は売り切れ

おいしい梨の見分け方

梨で外れたことがあまりないのですが
・まあるいきれいな形の梨
・大きくてずっしりした梨
・カワが張っててきれいな梨
・新鮮な梨
そして冷蔵庫で冷やしすぎないで!っていうのがポイントかな。

梨発送用の伝票

梨発送用の伝票

と、まあ、お気に入りの品種があれば
それが終わる前に
しっかり購入しないと
来年まで待たなくてはならないので
発売時期を確かめておきましょう!

今回は幸水購入できませんでしたが
「新水(しんすい)」とう早生品種の梨を辛うじて購入できたので
食べるのがたのしみです。

これから最盛期を迎える「梨」
千葉県、茨城県では梨狩りができる梨園もあるので
夏休み中に遊びに来てくださいねー。

それではまたー

北総寄りの千葉県で、田舎暮らしはいかがでしょうか?

こちらの物件が気になる方、お気軽にお問い合わせ下さい。
喜んでご案内いたします。

千葉県・茨城県の日々をインスタグラムで紹介しています。
ご興味がございましたら、チェックしてみてください。

https://www.instagram.com/chiba_ibaraki/ になります。

これからも田舎で暮らしてみたいと思えるようないいところ、お得な情報等、発信していきたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

その他の「千葉県エリア」関連物件をご紹介

その他の「茨城県・鹿嶋市・鉾田市エリア」関連物件をご紹介

この記事に近い物件を探してみたい方

>>九十九里、茂原、大網白里の物件はこちらから  

>>千葉県の物件はこちらから

***********information***********

【別荘、田舎暮らし物件の不動産購入】のご相談はこちらへ

ご相談は、日本マウントホームページの問い合わせフォームからどうぞ!

売却のご相談も承りますのでお気軽にお寄せ下さい!
本社と現地スタッフのネットワークでいち早く対応します

【日本マウント】田舎暮らし中古住宅専門の不動産会社です

東京都品川区平塚2-5-8五反田ミカドビル3F
営業時間 > 月~金 9:00~18:00 / 土・日・祝日 9:00~18:00
電話 > TEL:03-6451-3960
★公式サイトhttps://resort-estate.com/
★全国の物件なら「いなかも家探し」https://resort-bukken.com/
★物件売却のご相談(無料)https://resort-estate.com/baikyaku

日本マウント公式instagram
別荘地での暮らし・地方移住に役立つ情報を
日々発信中!
https://www.instagram.com/nihonmount/

【不動産会社様へ】無料で物件掲載、反響が直に届くサービスの紹介

★無料で物件掲載についてhttps://resort-bukken.com/keisai

 

※当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用・加工を固く禁じます。
※Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

日本マウント

日本マウント

お客様の「ありがとう」を増やすため、 日本マウント株式会社は、 山・海・川など自然豊かなエリアで、 古民家やログハウスの仲介・買取から、 販売・リフォーム・新築まで、 ライフスタイルに合わせた田舎暮らしを提案します。 resort-estate.com

日本マウント公式instagram

日本マウントInstagram

別荘地での暮らし・地方移住に役立つ情報を

日々発信中!

https://www.instagram.com/nihonmount/

ランキング

  1. 映画「君の名は。」で有名になった諏訪立石公園から見える景色

  2. 【奥日光】苔むす原生林を歩き、神秘の湖「切込湖・刈込湖」へ

  3. 【小美玉市】イトウ製菓 第一工場併設 工場直売所と隠れ家オシャレカフェ

  4. 八ケ岳エリアは本当に災害が少ないのか?

  5. 一流パティシエの絶品モンブラン☆笠間市「栗のいえ」

  6. 【那須塩原市】黒毛和牛専門牧場直営!地元の人たちに人気のある美味しいお肉屋さん「敷島ミート販売所」

  7. 【鉾田市】メロン生産日本一!外れなしのメロンを食べられる「サングリーン旭」

  8. 北軽井沢から1時間のドライブで行ける秘境『毛無峠』

  9. 千葉・茨城をまたぐ「水郷筑波国定公園」なめがた玉造編

  10. 手づくりの田舎暮らし☆若返りハーブで美肌もDIY☆

最近の記事

  1. 那須町で別荘売却を考える方必見!地域の特徴と家を売る基本

  2. 【京都】かつて平安京の正庁だった!平安神宮

  3. 曲屋で蕎麦を食べたら隣の古墳群へ。時をかける散策!

  4. 【那須塩原】塩原温泉郷の「古き」と「いま」を伝える。「しおばら千二百年物語/BLESS」でランチしてきました。テラス席はペット利用OK!

  5. 【長野県松本市】子ども大満足!四賀化石館の人気イベントで化石採集

  6. 千葉の賑わいとともに、球児たちの夏もスタート!

  7. 足元から忍び寄る“静かな敵”──別荘管理で気をつけたいヒル被害

  8. 【群馬県榛東村】榛名の梅で梅エキスを作る

TOP