目の前は鹿島灘 海の散歩で【ははまなすの精】と会う

鹿嶋・鉾田エリアの情報

こんにちは!いばらき現地担当の橋本です。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
まだまだ強い日差しもありますが、ようやく朝晩は涼しい空気となり秋を感じています。
秋は収穫の季節でもありますね。
茨城県では笠間の栗が有名です。いまや高級スイーツになってしまった笠間の栗ですが、我が家では大きめの栗を渋皮煮にしていただくのが毎年恒例の楽しみです♪

さて今回は茨城県鹿嶋市にあります、【8055】太平洋が眺められる海好きな方おススメの物件をご紹介いたします。

目の前が海の物件はコチラ

太平洋を望む家

自宅からの眺めは最高。波の様子が伺えます

自宅からの眺め

2階和室から、本日の波の様子

茨城県を海沿いに縦に走るのが国道51号線です。国道51号から海に向かって折れ下がっていくと、角地にある物件が見えてきます。駐車場は敷地内にあり、小さな階段を上ると門があり玄関へと続くお庭が広がります。
一段上がったところなので、1階からの眺めもいいですよ♪
写真は2階和室からの眺めで、2方向からの光が入る和室はとっても明るいです。今日の波の状態をチェックできるほど海が近いです。前に遮るものがなく、海をゆっくり眺められるのがイイですね。
海の近くで感じる事は、時間がとてもゆっくり流れる事でしょうか。お散歩にしても会話にしても、充実した時間を過ごせます。

東京からのアクセスは

東京からのアクセスも良く東関東道・潮来インターを降ります。
インターを降りて15キロ程、51号線海沿いを北上し進んでいただくと到着します。
海にも近く、北浦にも近く釣り好きさんやサーファーさんには絶好の遊び場になりそうです♪
今後の予定では令和7~8年には潮来インターから鉾田インターまでがつながることが決定され、更に便利になることでしょう。
茨城空港からのアクセスも視野に入れると、首都圏のみならず他の地域からも遊びに来れるのが楽しみです。

海岸までの距離

波けしブロック

防波堤から鹿嶋を眺める

海岸線に続く舗装道路

舗装されたお散歩コースでウォーキング

海までの距離を歩いてみました。
仕事の靴でしたので、砂に取られて歩きずらく少し時間はかかりましたが恐らく1分ほど。砂地を抜けると舗装された防波堤の先まで歩いて行くことができます。サーフィンをされている若い方たちの姿も見えましたが、波の上でゆっくりとした時間を過ごしていました。
ずっと願っていたスローライフが叶う場所になることでしょう。

波けしブロック

大きなカニの姿も近くで見れる、防波堤の上にて

防波堤の先に建つ像

太平洋を背に建つ【はまなすの精】

防波堤の先に建っているのが【はまなすの精】

近くまで行ってみてよかったですよ。柵の先には行けませんが、太平洋がグッと近くに感じられ、とてもいい一日が過ごせました。
お出かけの際は、波けしブロックに叩きつけられる波しぶきにはご注意されてください。

近くの食堂が充実

茨城県東部の大洗岬から千葉県東部の犬吠埼に広がる太平洋海域を鹿島灘といわれ、こちらの海では旬の魚や大きな地ハマグリが獲れるんですよ。何件かある近くの食堂では焼き魚や刺身定食・焼きハマグリなどが食べられます。なので、食事は心配ありませんね。お昼時ということもあり、お店ではおひとり様や会社のメンバー、家族連れの方でいっぱいでした。
今回はカツオ定食をいただきました。
新鮮なカツオは身が滑らかでした。ピリッと効いた生姜で美味しいランチをいただきました!

鹿嶋の食堂

鹿島灘で獲れる豊富な魚たち。食事処はどこも美味しい

2拠点生活に向けて最高の物件を見ながら寄ってみてはいかがでしょうか?
物件を見るだけではその土地のことがわからず、後て後悔することにもつながります。
首都圏から日帰りといわず気になる物件を見つけたら、泊りででも茨城の県内をゆっくり回ってみてはいかがでしょうか。
とっておきの物件を揃えて♪
それではわたくし橋本が、ご案内でお待ちしております。

 


太平洋が近い場所で、田舎暮らしはいかがでしょう!
こちらの物件が気になる方、お気軽にお問い合わせ下さい。
喜んでご案内いたします。

千葉県・茨城県の日々をインスタグラムで紹介しています。
ご興味がございましたら、チェックしてみてください。

2拠点生活中の日本マウント現地スタッフ:https://www.instagram.com/chiba_ibaraki/

加藤ゆみ(田舎暮らし、別荘ライフ 案内人):https://www.instagram.com/oyumi_country_life/

これからも田舎で暮らしてみたいと思えるようないいところ、お得な情報等、発信していきます。
どうぞよろしくお願いいたします。

その他の「茨城県・鹿嶋市・鉾田市エリア」関連物件をご紹介

その他の「千葉県エリア」関連物件をご紹介

>>鹿嶋・鉾田の物件はこちらから 

>>茨城県の物件はこちらから

***********information***********

【別荘、田舎暮らし物件の不動産購入】のご相談はこちらへ

ご相談は、日本マウントホームページの問い合わせフォームからどうぞ!

売却のご相談も承りますのでお気軽にお寄せ下さい!
本社と現地スタッフのネットワークでいち早く対応します

【日本マウント】田舎暮らし中古住宅専門の不動産会社です

東京都品川区平塚2-5-8五反田ミカドビル3F
営業時間 > 月~金 9:00~18:00 / 土・日・祝日 9:00~18:00
電話 > TEL:03-6451-3960
★公式サイトhttps://resort-estate.com/
★全国の物件なら「いなかも家探し」https://resort-bukken.com/
★物件売却のご相談(無料)https://resort-estate.com/baikyaku

日本マウント公式instagram
別荘地での暮らし・地方移住に役立つ情報を
日々発信中!
https://www.instagram.com/nihonmount/

【不動産会社様へ】無料で物件掲載、反響が直に届くサービスの紹介

★無料で物件掲載についてhttps://resort-bukken.com/keisai

 

※当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用・加工を固く禁じます。
※Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

日本マウント

日本マウント

お客様の「ありがとう」を増やすため、 日本マウント株式会社は、 山・海・川など自然豊かなエリアで、 古民家やログハウスの仲介・買取から、 販売・リフォーム・新築まで、 ライフスタイルに合わせた田舎暮らしを提案します。 resort-estate.com

日本マウント公式instagram

日本マウントInstagram

別荘地での暮らし・地方移住に役立つ情報を

日々発信中!

https://www.instagram.com/nihonmount/

ランキング

  1. 【奥日光】苔むす原生林を歩き、神秘の湖「切込湖・刈込湖」へ

  2. 映画「君の名は。」で有名になった諏訪立石公園から見える景色

  3. 【小美玉市】イトウ製菓 第一工場併設 工場直売所と隠れ家オシャレカフェ

  4. 八ケ岳エリアは本当に災害が少ないのか?

  5. 一流パティシエの絶品モンブラン☆笠間市「栗のいえ」

  6. 北軽井沢から1時間のドライブで行ける秘境『毛無峠』

  7. 【鉾田市】メロン生産日本一!外れなしのメロンを食べられる「サングリーン旭」

  8. 千葉・茨城をまたぐ「水郷筑波国定公園」なめがた玉造編

  9. 【那須塩原市】黒毛和牛専門牧場直営!地元の人たちに人気のある美味しいお肉屋さん「敷島ミート販売所」

  10. 【神奈川県 海老名市】古民家をリノベーション イタリアンレストラン Totty

最近の記事

  1. 【南房総で田舎暮らし】人気の理由は暮らしやすさ

  2. 長野で古民家売却を成功させるには?魅力いっぱいの四賀地区の暮らしも紹介

  3. 那須町で別荘売却を考える方必見!地域の特徴と家を売る基本

  4. 【京都】かつて平安京の正庁だった!平安神宮

  5. 曲屋で蕎麦を食べたら隣の古墳群へ。時をかける散策!

  6. 【那須塩原】塩原温泉郷の「古き」と「いま」を伝える。「しおばら千二百年物語/BLESS」でランチしてきました。テラス席はペット利用OK!

  7. 【長野県松本市】子ども大満足!四賀化石館の人気イベントで化石採集

  8. 千葉の賑わいとともに、球児たちの夏もスタート!

TOP