移住生活!夫婦二人の庭づくり。ウッドデッキ完成までのなが~い道 【前半】

那須・日光の情報

那須高原こんにちは。
栃木県現地スタッフの金田です。

2021年の春に栃木県の那須岳の麓にある那須町へ移住しました。
購入した物件は別荘として使用されていたこともあり、庭は木々が生い茂りかなりワイルドな状態でした。
どんな庭にしていくか二人で話し合った結果、家の周りには森が広がっているので、庭だけはまずゼロの状態に戻そうということになりました。
そして安心して愛犬コポーと遊べる庭と、くつろげるウッドデッキ設置を目指し、二人で休日を利用しての庭づくりが始まりました。

前回は「枕木とレンガの玄関アプローチ編」をご紹介しましたが、今回はウッドデッキ設置までの我家の庭づくりをご紹介したいと思います。

草むしり!

2021年5月
購入時の庭の状態です。剪定のされていないツツジが無造作にの伸び、その下には野趣あふれる様々な植物が生い茂っていました。

購入時の庭の状態

購入時の庭の状態

敷地の境界線としてブロックの基礎が敷かれているのですが、目視では確認できない状態でしたので、まずは下草を刈っていくことにしました。本来敷かれていた庭砂利の上に植物の根やツルの層ができ、これを引き抜くのにとても力が必要でした。

休日はひたすら二人で草むしり。

一ヶ月ほどかけてすっきりと。

抜根!

次は3本のツツジと、草木の中から出てきた古い切り株の抜根です。
抜根作業は業者へ依頼すると高額な費用がかかるため、二人で頑張ってみることにしました。
ネットやYoTubeで抜根方法を検索。色々と検討した結果、ハンドウィンチとスリングベルトを購入してみることにしました。
根の周りの土を鍬で掘り起こしながら、出てきた根にスリングベルトをひっかけて、ハンドウィンチでじわりじわりと根を引き抜いていく作戦です。

購入したハンドウィンチとスリングベルト

購入したハンドウィンチとスリングベルト

抜根作業

鍬で掘り起こし

ハンドウィンチでの抜根作業

じわりじわりと根を引き抜く

ハンドウィンチでの抜根作業

押したり

ハンドウィンチでの抜根作業

引っ張たり

背丈ほどのつつじでしたがとにかく根が複雑に絡み合っているため、掘ってはスリングをかけなおしという作業を何度も繰り返す。。
ひとつの株を掘り起こすのに2時間と予想よりかなり時間がかかりました。1日がかりで3本の抜根作業終!


草の下から出てきた古い切り株も掘ってみると、こちらも大きなものでびっくり。どこまでも続く長い根があり、のこぎりで小分けに切断して抜根しました。

無事に抜根成功です!人生初めての経験でした。

ウッドフェンスDIY!

まだまだやる事がたくさんですが、土仕事ばかりで飽きてしまったので、息抜きにウッドフェンスをDIYすることにしました。もともとブロックの基礎があったため、ラティス用柱固定金具を使用し、支柱を簡単に設置することができました。木の香りを感じながら久しぶりのDIYが楽しめました。

ウッドフェンスDIY

整地!

最後は庭の整地作業となります。
もともとは庭砂利が敷かれていたようで、土と砂利が混ざった状態となっていました。芝生を植栽したかったため、庭の砂利を手作業でふるいにかけ取り出す作業をしました。こちらも土を掘ってはふるいにかける。この作業が地道に大変でした。抜根よりも大変だった記憶があります。

整地作業

整地作業

ふるいにかけた土と砂利

8月も終わるころ、ようやく更地(ゼロ)の状態へとなりました。

更地になった庭

購入時の庭の状態

お手入れ前の庭

9月の芝生の植栽にも間に合いひと安心となりました。
ここからプラスの作業!いよいよウッドデッキ制作となります。

後半へ続きます!

 

《 栃木県・那須エリアで別荘・定住物件をお探しの方へ 》

日本マウントでは那須高原の中古別荘那須塩原市の不動産物件をHPでご案内しております。

お求め安い那須の物件もありますので別荘を拠点に観光や趣味で楽しむあこがれの別荘ライフも夢ではありません。

那須エリアで、別荘・田舎暮らしはいかがでしょうか?

栃木県の物件 〜 田舎暮らし物件 中古別荘ログハウス☚クリック
那須高原の物件☚クリック
那須塩原市の物件☚クリック

今日もありがとうございました。

皆さまにとって幸せな1日でありますように

その他の「那須エリア」関連物件をご紹介

その他の「栃木県・日光エリア」関連物件をご紹介

***********information***********

【別荘、田舎暮らし物件の不動産購入】のご相談はこちらへ

ご相談は、日本マウントホームページの問い合わせフォームからどうぞ!

売却のご相談も承りますのでお気軽にお寄せ下さい!
本社と現地スタッフのネットワークでいち早く対応します

【日本マウント】田舎暮らし中古住宅専門の不動産会社です

東京都品川区平塚2-5-8五反田ミカドビル3F
営業時間 > 月~金 9:00~18:00 / 土・日・祝日 9:00~18:00
電話 > TEL:03-6451-3960
★公式サイトhttps://resort-estate.com/
★全国の物件なら「いなかも家探し」https://resort-bukken.com/
★物件売却のご相談(無料)https://resort-estate.com/baikyaku

日本マウント公式instagram
別荘地での暮らし・地方移住に役立つ情報を
日々発信中!
https://www.instagram.com/nihonmount/

【不動産会社様へ】無料で物件掲載、反響が直に届くサービスの紹介

★無料で物件掲載についてhttps://resort-bukken.com/keisai

 

投稿者プロフィール

KANEDA
KANEDA
夫婦二人&愛犬コポーと栃木県の那須町へ移住しました。趣味は登山やカヌーなどアウトドア派!休日は愛犬を連れ身近になった自然を楽しんでいます。ブログを通して、自然豊かな那須や周辺の四季を伝えていきます。
※当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用・加工を固く禁じます。
※Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

日本マウント

日本マウント

お客様の「ありがとう」を増やすため、 日本マウント株式会社は、 山・海・川など自然豊かなエリアで、 古民家やログハウスの仲介・買取から、 販売・リフォーム・新築まで、 ライフスタイルに合わせた田舎暮らしを提案します。 resort-estate.com

日本マウント公式instagram

日本マウントInstagram

別荘地での暮らし・地方移住に役立つ情報を

日々発信中!

https://www.instagram.com/nihonmount/

ランキング

  1. 映画「君の名は。」で有名になった諏訪立石公園から見える景色

  2. 【那須高原】高原に咲く約200万本のひまわり畑。那須ハートフルファームへ。

  3. 【那須高原】わくわくに溢れたアンティーク家具と雑貨アウトレットのお店『What? 那須高原』

  4. 北軽井沢から1時間のドライブで行ける秘境『毛無峠』

  5. 長野の大人気スーパー【ツルヤ】が群馬県明和町にやってきます!

  6. 伊豆スカイライン別荘地(エンゼルフォレスト)の富士山が見える黒塗りおしゃれな中古ログハウス

  7. 【小美玉市】イトウ製菓 第一工場併設 工場直売所と隠れ家オシャレカフェ

  8. 一流パティシエの絶品モンブラン☆笠間市「栗のいえ」

  9. 【那須塩原市】黒毛和牛専門牧場直営!地元の人たちに人気のある美味しいお肉屋さん「敷島ミート販売所」

  10. 【千葉県館山市】たぶん世界一小さいチョコレート工場 館山スイーツセンター店へ行ってきました

最近の記事

  1. 【北杜市・大泉町】7月オープン!今話題沸騰のベーカリー「TruffleBAKERY南八ヶ岳」へ♪

  2. 移住・二拠点居住するならワインバレーへ! ワイナリー巡りに出かけよう【小諸市編】

  3. 【富士五湖周辺】絶対に食べたい!人気ほうとう店④和花(わかな)

  4. 夏の暑さを忘れ歴史のロマンを感じる体験ができる、赤城山東麓にある【小平鍾乳洞】へ!

  5. 湘南地域の古民家・別荘が人気沸騰中!~人気の理由にせまる!~

  6. 涼しい夏をお届けしましょう!八ヶ岳周辺!!

  7. 南房総を周るなら、 まずは保田小学校の案内所に寄ってくださいね

  8. こんな身近にあるビオトープ型公園 美穂ケ池市民緑地 上田市

TOP