【千葉県成田市】古民家に響く奇跡のピアノ アイレストヴィレッジ成田で過ごす特別なひととき

千葉・館山・南房総の情報

千葉県北東部&九十九里エリア・茨城県の
物件をご案内する現地スタッフでしたが
2025年からブログスタッフに転身!
数年前から千葉と神奈川の二拠点生活になり
各地を放浪中の sawaiです (^^)/

9月28日日曜日
ミニコンサートの運営お手伝いで「アイレストヴィレッジ成田」へ行ってきました。

成田でコンサート

成田でコンサート

もともと前から気になっていた成田の和風住宅の民泊施設。
実際に訪れてみたら、想像以上に素敵な場所で、
ここで音楽が響くなんて…と感動してしまいました。

根本さんと石倉さん

根本さんと石倉さん

この日行われたのは、「奇跡のピアノ ミニコンサート」。
出演はピアニストの根本崇史さんと、ユーフォニアム奏者の石倉雄太さん。
加須から成田へ移設された「奇跡のピアノ」とユーフォニアムの共鳴という、
ちょっと珍しい組み合わせのコンサートです。

奇跡のピアノって?

「奇跡のピアノ」とは
もともとこのピアノは埼玉県加須市にありました。
古いから、廃棄される予定だったそうです。
40から50年ほど前
ピアノ教室に通う子供が多かったころ
アップライトピアノを置く家庭も多かった時代。

そのころのピアノのひとつが
奇跡のピアノリレーで復活して、ここ、成田市内にある
日本マウントグループが運営する民泊施設
アイレストヴィレッジ成田に運ばれました!

奇跡のピアノ

奇跡のピアノ

奇跡のピアノとユーフォニアム

ピアノ担当は
根本崇史(ねもとたかし)さん
長野県の富士見町を拠点に活躍するピアニスト❓声楽家❓マルチアーティスト❓
実はデジタルクリエイター❓
プロフィールはこちらから
https://note.com/nijiiro_musica
https://takashinemoto.com/

ユーフォニアム担当は
石倉雄太(いしくらゆうた)さん
都内を中心に活躍中の作曲家❓編曲家❓ユーフォニアム奏者❓
日本マウント株式会社のテーマ曲を作曲&演奏してくださったのは石倉雄太さん
https://youtu.be/HIEMPYoR_oU?si=YiR4ao7vHig2dHGi
プロフィールはこちらから
https://yutaishikura.com/

演奏するだけじゃない、多才なお2人の奏でる音楽
さあ、どんな演奏が聴けるのか、ワクワクです!!

予想を超える大盛況

成田空港が近いけど、飛行機の音は聞こえない。

鳥の声が聞こえてくる
静かなアイレストヴィレッジ成田
はたしてお客さんは集まるんだろうか???

客席を準備して

客席を準備して

それは、杞憂ってものでした。
14時開演でしたが
13時半には続々とお客様が集まってきました!

開演前のピアノ演奏

開演前のピアノ演奏

開演前に、どこかで聞いたことのある、耳なじみのよい曲を根本さんが弾いてくださいました。
やわらかい音色
これが廃棄予定だったのピアノの音色なの?
ピアノが息を吹き返して、うれしくなって、以前よりもよく鳴ってる?

開演待ちのお客様も、この音色をBGMに和やかに歓談しています。

14時開演直前には、用意していた椅子が足りなくなるほどの大盛況
30名ほどのお客様が集まってきてくれました!

サロンコンサートならではの距離感と響きと

コンサートホールや
公民館のホールなどの演奏とは違い
小さな空間で行われるサロンコンサート

奏者とお客様の距離が近く
特にお客様は演奏に集中して聞くことができます。

ピアノとユーフォ

ピアノとユーフォ

この天井の構造がほどよい反響板効果を生み出し
石倉さんのユーフォニアムと根本さんのピアノの音をよい感じに
ミックスしてお客様に届いていくようです。

バッハ/グノーの
アヴェ・マリアで始まり
石倉雄太さん作曲の作品
夕焼けの音
Verdant
なつかしい「もみじ」「あかとんぼ」などの童謡まで
幅広ーいレパートリーを披露していただきました!

軽妙なトークも

軽妙なトークも

演奏の合間に曲紹介などを挟むのですが
多才なお二人のトークは、お客様の笑いを誘います。

成田のサロンコンサート

成田のサロンコンサート

途中で休憩&お茶タイムを挟んで、約1時間
終始和やかで平和な、そしてリッチな響きに包まれた貴重な時間を過ごせました。

アンコールは「ふるさと」

そして、根本さんの美しいテノール独唱で
アメイジング・グレイス
続いて
石倉雄太さんのユーフォニアムで
同じ
アメイジング・グレイスと
盛りだくさん!

お客様も満足そうな表情(たぶん!)
私たち、お手伝いで参加した運営スタッフも大感激のステージでした!

ご来場いただきありがとうございました!

根本さんと石倉さん

根本さんと石倉さん

ピアノ・リレーは続く

能登半島地震で被災した家から奇跡的に救い出されたピアノから始まった
ピアノリレー
松本市の民泊施設「アイレストヴィレッジ松本Ⅱ井川城」で、そのピアノを弾くことができます。

成田に運ばれたこのピアノもまた新しいいのちを頂き
この地で美しい音色を奏でることになりました。

加須から運ばれたピアノ

加須から運ばれたピアノ

まだまだこのピアノリレーは続いていくことでしょう!

ピアノリレーは継続します!

ピアノリレー

北総寄りの千葉県で、田舎暮らしはいかがでしょうか?

こちらの物件が気になる方、お気軽にお問い合わせ下さい。
喜んでご案内いたします。

千葉県・茨城県の日々をインスタグラムで紹介しています。
ご興味がございましたら、チェックしてみてください。

https://www.instagram.com/chiba_ibaraki/ になります。

これからも田舎で暮らしてみたいと思えるようないいところ、お得な情報等、発信していきたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

 

その他の「千葉県エリア」関連物件をご紹介

その他の「茨城県・鹿嶋市・鉾田市エリア」関連物件をご紹介

この記事に近い物件を探してみたい方

>>九十九里、茂原、大網白里の物件はこちらから  

>>千葉県の物件はこちらから

***********information***********

【別荘、田舎暮らし物件の不動産購入】のご相談はこちらへ

ご相談は、日本マウントホームページの問い合わせフォームからどうぞ!

売却のご相談も承りますのでお気軽にお寄せ下さい!
本社と現地スタッフのネットワークでいち早く対応します

【日本マウント】田舎暮らし中古住宅専門の不動産会社です

東京都品川区平塚2-5-8五反田ミカドビル3F
営業時間 > 月~金 9:00~18:00 / 土・日・祝日 9:00~18:00
電話 > TEL:03-6451-3960
★公式サイトhttps://resort-estate.com/
★全国の物件なら「いなかも家探し」https://resort-bukken.com/
★物件売却のご相談(無料)https://resort-estate.com/baikyaku

日本マウント公式instagram
別荘地での暮らし・地方移住に役立つ情報を
日々発信中!
https://www.instagram.com/nihonmount/

【不動産会社様へ】無料で物件掲載、反響が直に届くサービスの紹介

★無料で物件掲載についてhttps://resort-bukken.com/keisai

 

※当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用・加工を固く禁じます。
※Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

日本マウント

日本マウント

お客様の「ありがとう」を増やすため、 日本マウント株式会社は、 山・海・川など自然豊かなエリアで、 古民家やログハウスの仲介・買取から、 販売・リフォーム・新築まで、 ライフスタイルに合わせた田舎暮らしを提案します。 resort-estate.com

日本マウント公式instagram

日本マウントInstagram

別荘地での暮らし・地方移住に役立つ情報を

日々発信中!

https://www.instagram.com/nihonmount/

ランキング

  1. 一流パティシエの絶品モンブラン☆笠間市「栗のいえ」

  2. 長野の大人気スーパー【ツルヤ】が群馬県明和町にやってきます!

  3. 那須ガーデンアウトレット隣にオープン【那須パラダイスヴィレッジ】に行ってきました!

  4. 箱根仙石原に建つ定住できる築13年広々ログハウスが出ました

  5. 都道府県魅力度ランキング44位の群馬県がなんと「移住地希望ランキングで第2位」!!

  6. 群馬県初上陸!ロピア倉賀野店で味わう焼きたてLQ-pizzaの衝撃

  7. 映画「君の名は。」で有名になった諏訪立石公園から見える景色

  8. 【小美玉市】イトウ製菓 第一工場併設 工場直売所と隠れ家オシャレカフェ

  9. 【2024長野は松茸豊作】たてしな自由農園で買う

  10. 【那須高原】わくわくに溢れたアンティーク家具と雑貨アウトレットのお店『What? 那須高原』

最近の記事

  1. 【千葉県成田市】古民家に響く奇跡のピアノ アイレストヴィレッジ成田で過ごす特別なひととき

  2. 別荘に薪ストーブを──「無駄を楽しむ」時間が、暮らしを豊かにする

  3. 【鎌倉トリップ】江ノ電とバス、徒歩でまわる!“古都鎌倉・大人のお寺巡り旅♪”

  4. 松茸日本一の長野県!人生で1度は行きたい松茸料理専門宿『松茸山荘』は今がシーズン!【長野県松本市】

  5. 山の駅たかはら「Star Light Camp Base」で星空キャンプをしてきました!

  6. 茨城県 大子のリンゴ狩りに行ってみました

  7. 標高700mの有料施設「やまびこの丘公園」とは(長野県木島平村)

  8. 群馬県高崎市乗附町 ― 観音山に抱かれた歴史と自然のまち

TOP