茨城の紅葉 花貫渓谷に行ってきました

鹿嶋・鉾田エリアの情報

こんにちは!茨城現地担当の橋本です。
コチラ茨城も朝晩には寒さを感じる季節になりました🍁
11月の平均気温は10度を下まわり、手先がかじかむ寒さがやってきました。
日中太陽が顔を出すと、家の中よりひなたを探して外に出ていた方が暖かさを感じるようです。
お日様はありがたいですね♪

さて、今回ご紹介させていただくのは首都圏からわずか2時間、茨城県高萩市にある紅葉とつり橋で有名な【花貫渓谷】です。吊り橋の名は【汐見滝吊り橋(しおみたきつりはし)】といい、紅葉の頃には左右から下がるもみじのトンネルが美しい吊り橋になります。

高萩渓谷は常磐道高萩インターを下りてトンネルを2つほどくぐった先にあります。
小滝沢キャンプ場としても1年を通して多くの家族連れや若い人達でにぎわう場所になり、私も何度となくテントを張りに出かけました。夏には川へ入り滝つぼまで飛び込みジャンプしてみたりとずいぶん楽しみました♪

今回皆さんが目指すポイントは、汐見滝吊り橋です!
遊歩道になった道を、紅葉を見ながらウォーキングをして吊り橋までを楽しむ。癒されますね~

花貫渓谷はバスツアーまで組まれて、都内からも大型バスが到着するほどの見ごたえのある場所なので一度行かれてみてはいかがでしょうか。今回はそんな花貫渓谷を楽しむための情報を、少しお話させていただきます。


渓谷に入ると道幅が狭くなり、車がすれ違うことが出来なくなります。ですので紅葉シーズンの事故防止のため、車の乗り入れはできなくなります。
車両進入禁止となるこの11/1~11/30日までは、ご注意いただきお越しいただければと思います。
一番近くの駐車場【大能(おおのう)駐車場】に停めてから、遊歩道を吊り橋まで歩くのが断然おススメです。自然を近くに感じ取ることができ、落ちた木の実や色づいた葉を手に取って幸せな気分になってほしいですね♪
普段は無料駐車場ですが、紅葉期間中は有料となっています。40台限定なのでコチラもお早めに行かれることをおススメします。

また、期間限定のシャトルバスを利用するのもいいですね♪
コチラは運行日が決まっていまして、11/12(土)13(日)19(土)20(日)の4日間
料金は発生しますが、高萩駅から花貫渓谷まで連れて行ってもらえるのはいい選択だと思います。
夜には【花貫紅葉祭り】ライトアップを開催してます。12日(土)~27日(日)です。
これからの時期、燃えるように赤く染まりゆく紅葉がライトに照らされ素敵な1枚が撮れること間違いなし!
また、空気の澄んだ朝の時間もGOOD!早めに家を出発し、誰よりも先に到着することです。
頑張って早起きしてみましょう♪

そんな高萩市花貫渓谷に近い物件はコチラ
高台に建つ豪華な6SSLLDKKーWICの別荘定住どちらでも可能な大きな洋館です。
高台から臨める太平洋の景色はとっても素晴らしいです。癒されますね♪
県北地域は山、海たくさんあって住みやすい土地でもあります。
気になる方は早めにお問い合わせください。

茨城生活の日々をインスタグラムで紹介しています。
ご興味がございましたら、チェックしてみてください。

とっておきの物件を揃えて、それではご案内でお待ちしております。

 

 

 


太平洋が近い場所で、田舎暮らしはいかがでしょう!
こちらの物件が気になる方、お気軽にお問い合わせ下さい。
喜んでご案内いたします。

千葉県・茨城県の日々をインスタグラムで紹介しています。
ご興味がございましたら、チェックしてみてください。

2拠点生活中の日本マウント現地スタッフ:https://www.instagram.com/chiba_ibaraki/

加藤ゆみ(田舎暮らし、別荘ライフ 案内人):https://www.instagram.com/oyumi_country_life/

これからも田舎で暮らしてみたいと思えるようないいところ、お得な情報等、発信していきます。
どうぞよろしくお願いいたします。

その他の「茨城県・鹿嶋市・鉾田市エリア」関連物件をご紹介

その他の「千葉県エリア」関連物件をご紹介

>>鹿嶋・鉾田の物件はこちらから 

>>茨城県の物件はこちらから

***********information***********

【別荘、田舎暮らし物件の不動産購入】のご相談はこちらへ

ご相談は、日本マウントホームページの問い合わせフォームからどうぞ!

売却のご相談も承りますのでお気軽にお寄せ下さい!
本社と現地スタッフのネットワークでいち早く対応します

【日本マウント】田舎暮らし中古住宅専門の不動産会社です

東京都品川区平塚2-5-8五反田ミカドビル3F
営業時間 > 月~金 9:00~18:00 / 土・日・祝日 9:00~18:00
電話 > TEL:03-6451-3960
★公式サイトhttps://resort-estate.com/
★全国の物件なら「いなかも家探し」https://resort-bukken.com/
★物件売却のご相談(無料)https://resort-estate.com/baikyaku

日本マウント公式instagram
別荘地での暮らし・地方移住に役立つ情報を
日々発信中!
https://www.instagram.com/nihonmount/

【不動産会社様へ】無料で物件掲載、反響が直に届くサービスの紹介

★無料で物件掲載についてhttps://resort-bukken.com/keisai

 

※当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用・加工を固く禁じます。
※Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

日本マウント

日本マウント

お客様の「ありがとう」を増やすため、 日本マウント株式会社は、 山・海・川など自然豊かなエリアで、 古民家やログハウスの仲介・買取から、 販売・リフォーム・新築まで、 ライフスタイルに合わせた田舎暮らしを提案します。 resort-estate.com

日本マウント公式instagram

日本マウントInstagram

別荘地での暮らし・地方移住に役立つ情報を

日々発信中!

https://www.instagram.com/nihonmount/

ランキング

  1. 【栃木県】休日2時間30分の小トリップ!古都・足利の鑁阿寺と石畳通りへ

  2. 『群馬県の夢の国』北関東最大級を誇るバラの数!松林に囲まれた前橋市のバラ園で、バラの花を愛でる旅

  3. 一流パティシエの絶品モンブラン☆笠間市「栗のいえ」

  4. 長野の大人気スーパー【ツルヤ】が群馬県明和町にやってきます!

  5. 那須ガーデンアウトレット隣にオープン【那須パラダイスヴィレッジ】に行ってきました!

  6. 【茨城】道の駅 常総の魅力を紹介!大人気「ぼくとメロンとベーカリー」でメロンパンを確実にゲットする方法も解説

  7. 那須高原のクリスマス。365日毎日がX’mas!「クリスマスタウン」と、サンタに出会える「フィンランドの森」

  8. 移住者の「しくじり」体験に学ぶ! 信州に住むなら知っておきたい「冬の常識」

  9. 【小美玉市】イトウ製菓 第一工場併設 工場直売所と隠れ家オシャレカフェ

  10. 敷島公園ばら園(群馬県前橋市)の春のばら園まつり

最近の記事

  1. 【富士五湖周辺】富士山の神社7社で神玉集め 新屋山神社(4社目)

  2. できました!県内最大級のイオンモールOPEN!(長野県須坂市)

  3. 【栃木県】休日2時間30分の小トリップ!古都・足利の鑁阿寺と石畳通りへ

  4. 【栃木県足利市】地元で人気の専門店!Okameyaの絶品おはぎ

  5. 別荘地は今 長和町 学者村の現状と課題

  6. ペットとランチを食べられるベーカリーレストランエピ〜美味しい水、高原野菜のピザとサンドイッチ〜

  7. ◆山梨県山中湖村◆紅葉真っ盛りの『山中湖』で富士山と可愛らしい白鳥たちを堪能してきました♪

  8. 期間&数量限定! 千葉のいいとこギュッとつまってます

TOP