森の中の憩いの家。富士山と共に暮らす中古物件の魅力【十里木南富士】

富士五湖・伊東・芦ノ湖の情報

お正月も明けて、もうすぐ春がくるのかなと思いつつも、まだまだ寒さの続く日々ですね。2025年は、どんな一年になるのでしょうか。家族との大切な時間や趣味の時間、仕事に全集中する時間、さまざまな時間の使い方でこの1年を素晴らしい年となりますようお祈り申し上げます。

さて、今回ご紹介する物件はこちら【静岡県裾野市】の物件になります。

物件No.1555➯➯➯こちらをクリック!!


富士山の南東に位置する、十里木高原にある十里木南富士別荘地の物件です。裾野インターから車で約20分、アクセスのよいエリアです。

静岡県の裾野市といえば、「富士山」を思い浮かべる方は多いのではないでしょうか。裾野市には、富士山のほか箱根外輪山、愛鷹連山が連なっており自然豊かな地域です。人口は約48,000人(令和6年4月1日現在)。気候は温暖で、交通の便も良いです。

※本記事では、物件の魅力をより多くの方に伝えるために、内容を工夫してお届けしております。そのため、全てをお伝えしきれていない場合もございます。詳細な情報やご不明点につきましては、どうぞ担当者までお気軽にお問い合わせくださいませ。

つい何度も足を踏み入れたくなるエントランス

森林をすすんでいくと見えてくるのが、こちらのエントランス。

どこか隠れ家のように、ここが玄関なのか~面白そう!と入ってみたくなるような佇まい。

入ってみると、素敵な木目調のぬくもりが伝わってきて体と心も温かくなるような感じがします。

木造住宅は、他の建材にはない独特の温もりがあります。木は自然の素材であるように、室内の湿度を調節する作用があるため、1年中快適な空間を提供します。

玄関は広々としており、シューズボックスもたっぷり収納できます。

寛ぎを実感できるリビング

リビングは開放感と自然光を存分に楽しめる吹抜けになっていますので、別荘のように高級感が溢れる室内になっています。

キッチン

キッチンにも自然の光が差し込んで、疲れて帰ってきた日でも、一品多く作りたくなるようなカウンターキッチン。大人だけの時間を過ごすのも良いですし、お子さんと一緒に広々空間で一緒に食事をつくることも楽しそうです。

畳の和室で身体を休める

畳のお部屋が2部屋ありますので、用途に合わせて使うことができそうですね。

1つは6帖の和室。もうひとつの部屋は8帖の和室です。

8帖の和室には掘りごたつもありますよ。掘りごたつの魅力を言ってしまうときりがないほど筆者は好きなのですが、掘りごたつの良さは床を掘り下げてその空間に暖房装置を置くわけですから、暖かい足元を確保できることや、足を伸ばして寒い時期でもリラックスして過ごせるというところが、特徴です。

ご家族はもちろんのこと、友人を呼んでテーブルを囲みながら談笑するのもまた、絆を深める時を過ごすことができるでしょう。

こちらは6畳の和室です。

*2024年末に表層リフォームが済んでいるので、畳の良い香りがするうちに内見していただくことをおすすめします。(癒し空間を体験してみてくださいね☆)

プライベートスペースは自分だけの空間を保てる

洗面所やお手洗い、お風呂はプライベート空間として、日常生活の中で重要な役割をもっています。

洗面所は、朝の身支度や夜のスキンケアなど、明るく清潔な環境が求められます。こちらの洗面所にはたっぷり入る引き出しが備え付けていますので、衛生用品やドライヤーなどの電気製品もサイズが合えば綺麗に収納できそうです。

トイレは、誰にも邪魔されない個の空間です。一日の中でトイレで過ごす時間はわずかですが、そのほんの少しのわずかな時間を静かに快適に過ごしていただけます。

お風呂もリフォーム済です。木のぬくもりが癒されますね。

一日の疲れをシャワーとともに浴槽で流して心身ともにリラックスしましょう。

駐車スペースや物置スペースの確保もバッチリ

山道には車が必須!だからこそ、駐車スペースは確保しましょう。

物置は室外にあり、ちょっとした荷物を置くには十分のスペースがあります。

以上、物件の紹介をしてきました。

さいごに

森の中にたたずむ木の温もりある中古物件は、自然とともに暮らす素晴らしさを実感させてくれます。それを象徴するかのように裾野市は『健康文化都市』を宣言しており、誰もが健康で、人と自然のふれあいを大切にして、豊かな裾野の文化を作り続けることを目指しています。外で過ごすことが好きな方はウインタースポーツに出かけるのも楽しい人生を歩むひと時となるでしょうし、室内で過ごすことが好き方はぜひ掘りごたつでゆっくり過ごされるのもいいかと思います。この記事を通じてあなたも自然と調和した生活に興味を持っていただけたら幸いです。

ご紹介した物件はこちらをクリック!!!➯➯➯物件No.1555

Instagramはこちら↓↓↓

Instagramでは当物件を素敵な動画で紹介しています!

ぜひご覧くださいね。➯➯➯こちらをクリック

最後までご一読くださりありがとうございました。

当物件は2024年末に表層リフォーム済ですので、気になる方はお早目に内見のご予約をお願いいたします。

それでは、読者にとって素敵な一日となりますように。

※本記事では、物件の魅力をより多くの方に伝えるために、内容を工夫してお届けしております。そのため、全てをお伝えしきれていない場合もございます。詳細な情報やご不明点につきましては、どうぞ担当者までお気軽にお問い合わせくださいませ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

富士五湖で、別荘・田舎暮らしはいかがでしょうか?

富士五湖の物件☚クリック
今日もありがとうございました。

皆さまにとって幸せな1日でありますように

その他の「富士五湖エリア」関連物件をご紹介

1498特別販促バナー

***********information***********

【別荘、田舎暮らし物件の不動産購入】のご相談はこちらへ

ご相談は、日本マウントホームページの問い合わせフォームからどうぞ!

売却のご相談も承りますのでお気軽にお寄せ下さい!
本社と現地スタッフのネットワークでいち早く対応します

【日本マウント】田舎暮らし中古住宅専門の不動産会社です

東京都品川区平塚2-5-8五反田ミカドビル3F
営業時間 > 月~金 9:00~18:00 / 土・日・祝日 9:00~18:00
電話 > TEL:03-6451-3960
★公式サイトhttps://resort-estate.com/
★全国の物件なら「いなかも家探し」https://resort-bukken.com/
★物件売却のご相談(無料)https://resort-estate.com/baikyaku

日本マウント公式instagram
別荘地での暮らし・地方移住に役立つ情報を
日々発信中!
https://www.instagram.com/nihonmount/

【不動産会社様へ】無料で物件掲載、反響が直に届くサービスの紹介

★無料で物件掲載についてhttps://resort-bukken.com/keisai

投稿者プロフィール

sakachan
sakachan
生まれも育ちも千葉県で
夫と二人の子供たちと田舎暮らしを満喫しています。
地元ならではのオススメをご紹介していきます。
※当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用・加工を固く禁じます。
※Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

日本マウント

日本マウント

お客様の「ありがとう」を増やすため、 日本マウント株式会社は、 山・海・川など自然豊かなエリアで、 古民家やログハウスの仲介・買取から、 販売・リフォーム・新築まで、 ライフスタイルに合わせた田舎暮らしを提案します。 resort-estate.com

日本マウント公式instagram

日本マウントInstagram

別荘地での暮らし・地方移住に役立つ情報を

日々発信中!

https://www.instagram.com/nihonmount/

ランキング

  1. 長野県チェルトの森にあるガレージが見える音楽の部屋~モダンと自然が融合したラグジュアリーな家~

  2. 【小美玉市】イトウ製菓 第一工場併設 工場直売所と隠れ家オシャレカフェ

  3. 一流パティシエの絶品モンブラン☆笠間市「栗のいえ」

  4. 【奥日光】苔むす原生林を歩き、神秘の湖「切込湖・刈込湖」へ

  5. 【那須高原】高原に咲く約200万本のひまわり畑。那須ハートフルファームへ。

  6. 3795人が住む四賀で最大級の夏祭り開催!夜空に輝く迫力と感動の花火は必見【長野県松本市】

  7. 千葉・茨城をまたぐ「水郷筑波国定公園」なめがた玉造編

  8. 北軽井沢から1時間のドライブで行ける秘境『毛無峠』

  9. 【千葉県館山市】たぶん世界一小さいチョコレート工場 館山スイーツセンター店へ行ってきました

  10. 【長野/群馬】移住者に大人気!ツルヤのおすすめ商品5選

最近の記事

  1. 山の恵みと自宅温泉。群馬県高崎市倉渕町で叶える、静けさに包まれる暮らし

  2. 十里木高原別荘地(裾野市)3LDKフルリフォーム済みで快適!定住もOKおしゃれ物件ご紹介

  3. 【長野県・蓼科】暑いときこそ温泉!?武田信玄ゆかりの秘湯でデトックス&リフレッシュしよう!

  4. 茨城県常総市 キャンプ場でアルパカに会ってきました

  5. 山梨県南アルプス市・夏の『南伊奈ヶ湖』は緑色の世界!

  6. 【田舎暮らし】親戚の集まり!従兄弟と遊べるのが楽しかった!

  7. 【神奈川県横浜市】横浜三渓園 早朝観蓮会を前に、ちょっと偵察行ってきた

  8. 【郷土料理】山梨県の郷土料理「ほうとう」を作ってみた

TOP