諏訪観光!諏訪周辺のゴルフ場を徹底ガイド!雄大な自然の中で最高のラウンド

八ヶ岳・蓼科・北杜市の情報

いつも楽しいことを探して飛び歩いている八ヶ岳周辺担当のFlowです。

八ヶ岳周辺は、雄大な山脈の美しい風景が広がる人気の観光地です。
その自然を生かした地形を利用した本格的なゴルフコースも数多く点在しており、ゴルフ好きにはたまらないエリアとなっています。

今回は、八ヶ岳周辺の特に諏訪湖に近いゴルフ場を徹底的にご紹介します。

八ヶ岳周辺のゴルフ場が人気の理由

ゴルフ場イメージ

八ヶ岳周辺のゴルフ場が人気の理由は、その雄大な自然と高品質なコースにあります。

なんといっても美しい自然と、高地ならではの爽やかな気候、高地を利用したコースで、他の地域にはない特徴だと思います!

雄大な自然との一体感

 

八ヶ岳連峰をはじめ、蓼科山が見える地点もあり、春は高原植物、夏は森林浴、秋は紅葉した山々、冬は雪原など美しい自然の中でプレーできます。

 

雄大な自然の中、緑豊かなフェアウェイを進む爽快感があります。
四季折々の美しい景色を眺めながらプレーできるのは、八ヶ岳ならではの魅力と言えますね。

 

春はヤマザクラ、こぶし、レンゲツツジが山々で見られます。それぞれ開花時期は温暖地方より遅く咲きます。

 

初夏は萌黄色が広がり優しい雰囲気になります。


盛夏には新緑が絨毯のように広がり、生き生きとした雰囲気のなか、爽やかな暑さになります。ドライブにもいい季節ですね。

 

秋には、真っ赤に染まる木々を黄色が囲み、落ち葉さえも美しく散り、山間部にとって最高の季節です。

 

冬は山に積雪が降り、市街とのコントラストが美しくなります。ゴルフ場がある山間部からはより壮大に広がる山脈、360度パノラマで白銀に染まった世界が見られます。

冬の良さは空気が澄んでいることで、より遠くの山々まで見通すことができ、北アルプスや南アルプス、八ヶ岳、富士山が見られる場所も数多く点在しています。

 

高品質なコース設計

 アップダウンのある地形を生かした設計にこだわった本格的なコースが多く、戦略性も必要な良いコースが多いです。

 

  • 戦略性と変化

 各ホールが戦略的に配置されており、様々なショットを要求されます。フラットなホールだけでなく、高低差のあるホールやドッグレッグホールなど、変化に富んだコース設計が特徴です。

  • 自然との調和
    コース設計は、自然との調和を重視しており、人工的な要素よりも自然の地形を生かしたコースが多いです。

 

涼しい気候

 標高が1000メートル以上のゴルフ場が多く、標高が高いため夏でも涼しく、快適なラウンドができます。

 

長野の山間部の暑さは八ヶ岳を吹き抜ける風があるので、爽やかな暑さです。

 

充実した施設

レストランや宿泊施設が併設されているゴルフ場もあり、ゴルフプレイ以外に食事や観光を楽しむことができます。

地物の特産品を扱っている売店や、地元産や長野県らしい食事など工夫されており、諏訪ならではの雰囲気が楽しめます。

スイング練習やアプローチ練習ができる練習場が完備されていることが多いです。
どのゴルフ場も素晴らしい景観と快適なプレー環境を提供していますので、ぜひ訪れてみてください。

 

非日常の空間

都会から訪れる方の場合は喧騒を離れ、大自然の中で過ごす時間は、心身のリフレッシュになりますね。
空間の広さや空気感の違いをゴルフをプレイすることでじっくり味わうことができます。
普段見慣れているはずの八ヶ岳連峰も近くへ行ってその場所にいると、こんなすごい所なんだなぁと思うことがあります。
まずは空気が違うことを感じ、自分の小ささを思い出し上から俯瞰して見る、そういった視点を思い起こさせてくれます

都会へ帰るころには自然の治癒力を感じるかもしれませんね!

景観を見ながら自然浴

八ヶ岳エコーライン

ゴルフ場への道は森林を抜けていくためおのずと自然の中でリラックスし、景観を楽しむほか、道中の自然散策のような楽しみ方ができます。

花が咲いていたり、新緑を感じたり、紅葉なども素晴らしいです。

季節の訪れや移り変わりを道中で感じることができるので、紅葉を見がてらゴルフ場へ向かうという楽しみ方ができます。

温泉

ゴルフ場にもお風呂はありますが周辺には、温泉施設も充実しており、プレー後の疲れを癒すことができます。

諏訪市では岩盤浴ができるホテル紅や、仙人風呂で有名な片倉館、プールやジムが併設されているすわっこランドがあります。

 

下諏訪方面は古くからの温泉宿がたくさんあり、宿泊向けです。

岡谷方面はロマネットというスーパー銭湯があります。

茅野方面は多くの日帰り温泉が点在しています。

 

観光

 諏訪湖周辺には、諏訪大社や諏訪湖遊覧船など、観光スポットもたくさんあります。

諏訪立石公園看板

映画「君の名は。」で有名になった立石公園も近くにあります。

 

下諏訪方面は諏訪大社と対の関係である下社があり、温泉も有名です。
下諏訪にある下諏訪温泉の聴泉閣かめやには、芥川龍之介、島崎藤村、与謝野鉄幹・晶子などの文豪が宿泊した歴史があります。

岡谷方面は養蚕で栄えた歴史ある場所で博物館やうなぎが有名で、うなぎ屋さんがたくさんあります。岡谷太鼓も有名です。

岡谷にはレイクウォークというショッピングモールもあり、諏訪盆地では大きなショッピングモールのひとつです。

茅野方面は縄文のビーナスをはじめ、博物館や美術館が点在しており、蓼科や白樺湖方面へ向かえばリゾート地となります。

諏訪湖カントリークラブ:雄大な自然と歴史が織りなす、上質なゴルフ体験

諏訪湖カントリークラブは、長野県諏訪市四賀にある、50年以上の歴史を誇る伝統あるゴルフ場です。諏訪湖を望む絶景と、戦略性に富んだコースが特徴で、多くのゴルファーに愛されています。

諏訪湖カントリークラブの魅力

とにかく山が美しく、絶景

諏訪湖を眼下に、北アルプス、八ヶ岳、富士山といった雄大な山々が一望できます。
芝もすごく綺麗ですが、風景がさらに美しいです。

標高は1100メートルあり、夏は涼しいのはもちろんのこと、眺望が素晴らしいです。

降雪で冬季の営業が終了となるので真冬のプレイは営業確認が必要ですね。

戦略性の高いトリッキーなコース

間野貞吉、富澤誠造の設計による、戦略性に富んだ18ホール。

フラットなホールからアップダウンのあるホールまで、変化に富んだコースレイアウトがあります。

 

歴史と伝統

1963年開場と長い歴史を持ち、伝統を守りながらも、居心地のよいゴルフ場としてとても良いゴルフ場です。

 

充実した施設

クラブハウスには、レストラン、コース売店などが完備されており、プレー前後の時間を楽しく過ごせます。
6番のショートホール左手にある売店にある信州そばを使った「ピンそば」が名物です。
お風呂も広くて快適です。

 

 

コースの特徴

私Flowのような初心者だと難しいコースだと思います!

グリーンが難しいとの評判です。
コースの短い距離でも難易度が高いという…。

 

 全体的にフラットな地形ですが、フェアウェイにはうねりがあったりで変化がついています。

コースは自然林が茂り、自然との一体感を味わえます。

 バンカーや池が配置されており、高低差があるコースでは難易度が上がっています。

 

予約、アクセスについて

12月下旬から3月下旬まで冬期クローズしており、LINE予約とweb予約ができます。

東京方面からは中央自動車道で2時間半ほど、名古屋方面からも中央自動車道で2時間半ほどでアクセスできます。

中央自動車道を利用した場合、諏訪インターから諏訪湖カントリークラブまで車利用で20分程度で到着できます。

おすすめの周辺観光

諏訪湖カントリークラブに行くならば、おすすめしたい観光地がいくつかあります。

 

諏訪市立石公園

映画「君の名は。」好きなら是非おすすめしたいです。
諏訪湖が綺麗にみられるスポットです。

 

高島城

城好きな方におすすめしたいのが、諏訪に再建されたお城である高島城です。
中は近代的なつくりになっていますが、営業中は城の中に入ることもできます。

駐車場が少ないので時間帯に注意が必要ですが、お堀も綺麗なので車から降りて見て欲しい場所ですね。

 

諏訪レイクヒルカントリークラブの魅力!高原ゴルフを満喫する

 

諏訪レイクヒルカントリークラブは、雄大な自然に囲まれた高原ゴルフコースです。標高1000mの高地に位置し、広大な敷地を誇る27ホールは戦略的コース設計でここのメンバーの方からプロが誕生しています。

涼しい高原ゴルフを満喫!

諏訪レイクヒルカントリークラブの魅力は、標高1000mの高原ならではの爽快な空気の中で楽しめるゴルフです。


自然豊かな環境に囲まれていて、ゴルフの合間には、美しい自然を満喫することもできます。
夏場でも涼しく、快適にプレーすることができます。

 

戦略性と美しさを兼ね備えた27ホール

 

ベン・アルダ氏(青木功氏との大接戦は伝説のようになっていますね)設計の27ホールは、フラットで広々としたレイアウトながらも、戦略的な要素が随所に散りばめられています。
各ホールからは、雄大な自然を一望でき、美しい景色を楽しみながらプレーすることができます。

 

フラットなコース

 東コースは高低差が少ないため、体力に自信がない方でも安心してプレーすることができます。
東コースは幅も広めで私Flowもココなら…??という希望が持てそうではあります。
上級者の方はハイスコアも狙えるかもしれませんね!

周囲の自然も満喫

 

  • 雄大な諏訪湖

諏訪レイクヒルカントリー近くに諏訪湖が広がっています。

諏訪立石公園の夕日ゴルフの後に湖畔を散策したり、ボートに乗ったりするのもおすすめです。

  • 豊かな自然

諏訪湖と八ヶ岳が同時に見られる位置にあります。周囲は森林に囲まれた場所で様々な木々や花を見ることもできます。

 

レストラン

クラブハウス内にはレストランがあり、メニューが充実していて食事を楽しむことができます。
ここは限定メニューの大海老天丼が人気です。

 

宿泊施設

ゴルフ場に隣接しているホテル、メドウガーデンズがあります。
このリーズナブルな価格ならば、泊りで来られた方がいいな!と思いますね。

 

予約、アクセスについて

予約方法は 電話またはインターネットで予約ができます。

 

冬季は休業しており、2月あたりから予約可能になるようですね。

アクセス方法は車でのアクセスが便利で、岡谷インターから20分ほど、伊北インターからは15分ほどで諏訪レイクヒルカントリーに到着です。

おすすめの周辺観光

ややアクセスしにくい場所にある諏訪レイクヒルカントリーですが、行く価値があるおすすめのスポットがあります。

 

洩矢神社

東方Project好きな方におすすめです。上海アリス幻樂団制作の同人ゲーム、「東方風神録」に登場する「守矢神社」のモデルとなっているようです。

 

御朱印もいただけるようですね。

ゲームの聖地となっているようです。

 

やなのうなぎ 観光荘 岡谷本店

 

岡谷はうなぎの町でもあり、ここ観光荘のうなぎも人気です。
老舗うなぎ専門店でうなぎを蒸さずに炭火でじっくり焼き上げるスタイルです。

 

私Flowはここのうなぎの骨、というおつまみが好物です。
味が濃いめのカリカリです。

 

塩嶺カントリークラブの魅力!雄大な自然の中でプレーを楽しむ

信州の美しい自然に抱かれた塩嶺カントリークラブは、諏訪湖からはやや離れた場所に位置しています。

 

とてもリゾート感の高いゴルフ場で、人気があります。

 

歴史と伝統が息づく27ホール

塩嶺カントリークラブは、昭和47年開場の歴史あるゴルフ場です。

 

設計は、西日本を中心に50以上のコースを手掛けた名匠の上田 治氏

 

各ホールは完全に分かれており、広大なフェアウェイと起伏の変化に富んだコースレイアウトが特徴です。
豪快でダイナミックなコースと言われています。

ゴルフコースを設計者で選びたいプレイヤーの方に最適ですね。

戦略性と自然が折り重なったホール

 

 各ホールは、自然の地形を最大限に活かした戦略的な設計となっています。

 

ドッグレッグホールやバンカー、池など、様々な仕掛けがプレイヤーを待ち受け、なかなか苦戦を強いられます。
グリーンが砲台グリーンだと言われていますね。

レストラン、売店

レストランのメニューも豊富で和食、洋食、麺、バーガー、おつまみなど様々です。
塩嶺カントリークラブがある塩尻市はワインの有名な産地で、地物ワインを数多く取り揃えています。

私Flowは塩尻産のブランデーが好きですね。
ぜいたくにもブランデーで梅酒を作ったりして楽しんでいます。

 

限定ワインも並ぶらしく、毎回じっくり見てみたいです。

四季折々の風景

 

穂高連峰をはじめとした北アルプスが望め、塩嶺高原の四季折々の美しい自然を満喫しながらプレーできます。

春の新緑、夏の緑、秋の紅葉、冬の雪景色など、どの季節も美しい風景が広がります。

 

予約、アクセスについて

塩嶺カントリークラブは、中央自動車道塩尻ICから約12分、岡谷ICから約8分と、アクセスが非常に便利です。日帰りでのプレーも気軽に楽しめます。

 

電車を利用する場合も、岡谷駅からタクシーで約15分と、比較的アクセスしやすい立地です。

 

予約方法は 電話またはインターネットで予約ができます。

 

周辺観光も楽しめる

塩嶺カントリークラブ周辺には、観光スポットもたくさんあります。

ゴルフの合間に、周辺観光を楽しむのもおすすめです。

 

奈良井宿 

塩尻市には、歴史ある建造物や自然豊かなスポットがたくさんあります。

少し遠くなりますが、お車で来たらみたいのが奈良井宿です!

 

江戸時代の中山道の宿場町そのものが残っているかのような場所です。道路自体はアスファルト舗装されていますが、タイムスリップしたような感覚になれます。

 

おやゆずりの味

塩尻峠の途中にある人気ラーメン店です。
独特の風味は諏訪で有名なハルピンラーメンのような感じですね。

ラーメン好きな方に是非おすすめしたいです。

 

だんだんと大きなお店になり、人気店となりました。

焼肉東山食堂

 

ここの特製ダレとジンギスカンが人気です。
人気店でいつも焼肉のいい匂いがしていますね。
肉は大きめ、厚めな感じです!

 

カーブの途中に入口があるので注意が必要です。

道の駅、小坂田公園のゴーカート

大きな滑り台や公園があり、キッズ大喜びの場所です。
室内のアスレチックも充実していて、天候を問わず遊べます。

 

中でも特にゴーカートがおすすめで、小さいお子さんでも保護者と乗ることができます。
1周780メートルあり、なかなか堪能できます。

 

オープンカー?なので暑い日は気分爽快ですね。

 

食堂やカフェ、売店もあります。

 

ミュージアム鉱研 地球の宝石箱

 

冬季期間は開いていませんが、なかなか充実した石の博物館です。

 

お土産コーナーには販売されている宝石、化石などがあります。

 

館内は広くはないですが、展示物が多く1時間では見きれないほどです。

石に関する知識の宝庫といった感じで、かなり勉強になります。

 

私Flowはここにあるガーネットの結晶を見て、ゾッとするような感動?結晶という奥深さを見てついガーネットの結晶を買ってしまいました。

 

ガーネットの結晶っていうのはなぜ正12面体なのか?!
そしてなぜ岩盤にくっついて結晶化するのか!?

など思い詰めるうちに石が好きになります。

 

諏訪のゴルフ場は観光とセットで!

諏訪までゴルフプレイに来たら、是非一緒に観光も楽しまれて欲しいと思います!

 

諏訪地方一面に広がる諏訪湖はもちろん、地酒や特産品などもおすすめです。
地元ラーメン店や諏訪大社など、ここでしか体験できないこともあります。

 

諏訪地方の春秋はどの場所も過ごしやすく、夏は高原が涼しく、冬は寒いですがスキーや美しい冬山が楽しめます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

八ヶ岳山麓生活の日々をインスタグラムで紹介しています。
ご興味がございましたら、チェックしてみてください。

https://www.instagram.com/yatsugatake_foot/ になります。

よろしくお願いいたします。
それではご案内でお待ちしております。

八ヶ岳が近い場所で、田舎暮らしはいかがでしょうか?

こちらの物件が気になる方、お気軽にお問い合わせ下さい。
喜んでご案内いたします。

八ヶ岳(北杜市、茅野市など)の物件はこちら ←クリック

その他「八ヶ岳」関連物件をご紹介

***********information***********

【別荘、田舎暮らし物件の不動産購入】のご相談はこちらへ

ご相談は、日本マウントホームページの問い合わせフォームからどうぞ!

売却のご相談も承りますのでお気軽にお寄せ下さい!
本社と現地スタッフのネットワークでいち早く対応します

【日本マウント】田舎暮らし中古住宅専門の不動産会社です

東京都品川区平塚2-5-8五反田ミカドビル3F
営業時間 > 月~金 9:00~18:00 / 土・日・祝日 9:00~18:00
電話 > TEL:03-6451-3960
★公式サイトhttps://resort-estate.com/
★いなかも家探しhttps://resort-bukken.com/
★物件売却のご相談(無料)https://resort-estate.com/baikyaku

日本マウント公式instagram
別荘地での暮らし・地方移住に役立つ情報を
日々発信中!
https://www.instagram.com/nihonmount/

【不動産会社様へ】無料で物件掲載、反響が直に届くサービスの紹介

★無料で物件掲載についてhttps://resort-bukken.com/keisai

投稿者プロフィール

Flow
Flow
お出かけ大好き!バイクツーリング、車中泊、音楽、ゲーム、スキー、スケート、ジムトレーニングなどなど、なんでも興味が沸いたら楽しもうという精神でどんな場所でも楽しく活動しています!
※当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用・加工を固く禁じます。
※Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

日本マウント

日本マウント

お客様の「ありがとう」を増やすため、 日本マウント株式会社は、 山・海・川など自然豊かなエリアで、 古民家やログハウスの仲介・買取から、 販売・リフォーム・新築まで、 ライフスタイルに合わせた田舎暮らしを提案します。 resort-estate.com

日本マウント公式instagram

日本マウントInstagram

別荘地での暮らし・地方移住に役立つ情報を

日々発信中!

https://www.instagram.com/nihonmount/

ランキング

  1. 八ケ岳エリアは本当に災害が少ないのか?

  2. 【小美玉市】イトウ製菓 第一工場併設 工場直売所と隠れ家オシャレカフェ

  3. 一流パティシエの絶品モンブラン☆笠間市「栗のいえ」

  4. 長野の大人気スーパー【ツルヤ】が群馬県明和町にやってきます!

  5. 東京近郊☆桜の新名所「利根川 桜づつみ」に憩う風

  6. 春の楽しみ山菜の女王コシアブラ採り 道の駅もてぎ ゆずの里でお買い物

  7. 私が住みたい!温泉付きで家庭菜園も可☆安心の24時間管理「美しの国」【長野県上田市】

  8. 豪農旧家の絶品蕎麦!母屋・蔵・庭園はロケや催事に利用可☆

  9. 【那須塩原市】黒毛和牛専門牧場直営!地元の人たちに人気のある美味しいお肉屋さん「敷島ミート販売所」

  10. 【横浜市 金沢区】鎌倉紅谷 工場隣接 幸浦店で人気のクルミッ子の切りおとしをGET

最近の記事

  1. 「東京から1時間と少しで行ける楽園――沖縄・バラス島の面影を映す“千葉・富津岬”という選択」

  2. グループ旅行、グルメ旅、移住お試しにも! 一棟貸し宿のススメ&アイレストヴィレッジ松本泊まってみた

  3. 【富士五湖周辺】家族やペットと一緒におでかけ!小海公園と道の駅かつやま

  4. 高崎城址公園の桜巡り:お堀と城跡が織りなす春の絶景

  5. 熱海、海を見ながら温泉に入れるホテル?中古リゾートマンション、熱海アビタシオン106,205号

  6. 【北杜市】お花見の時期、桜を見に行くなら、ここに行こう!

  7. 高崎公園で春を満喫!桜と天然記念物ハクモクレンの美景

  8. 八ヶ岳エリア桜の名所、わに塚の一本桜は今が見頃

TOP