世界の出来事に影響を受ける田舎暮らしの今 11月の清里の風景と共に

八ヶ岳・蓼科・北杜市の情報

皆さま、こんにちは、八ヶ岳エリア担当の山田です。

夏の猛暑と湿度の高さ、残暑も長く秋を楽しむ間もなく初冬。

11月の清里の様子

11月初旬まだまだ暖かい日々

あっという間に今年も12月ですね、皆さまにとってこの一年は如何でしたでしょうか、

今年後半では10月の衆議院選で自民・公明の過半数割れ、続いて11月5日のアメリカ

大統領選では共和党のドナルド・トランプ氏の圧勝。11月17日に私の地元でもある

兵庫県知事選では、前職の斎藤元彦氏の圧勝。

同日我が町、北杜市では4年ぶりの北杜市市長選挙・市議会議員一般選挙が行われ、

現職だった上村英司が敗れ前回惜敗した大柴邦彦氏が新人初当選しました。この秋は

自分の身近な町から日本全体、そして世界的にも大きな変革の兆しが起こったような

気がするのは私だけでしょうか。

11月の清里の様子

少しずつで雲が秋を教えてくれる。

東京での自分を見失いそうになる程忙しかった暮らしから地方移住を通して自分と家族の

生活を八ヶ岳に移して18年目もそろそろ終わり、気が付くと子供は大学の為東京に戻り、

私も仕事の比重が都市部を中心に増えて、ここ清里での生活にこだわる時間も薄れはじめ

移動の多い生活スタイルになっています。

11月の清里の様子

紅葉と初雪の清里

ここ八ヶ岳に限らず各地の人気移住先は一昔前と違ってハードルが下がり、閉鎖的だった

地方の村社会も多種多様な価値観を持った人々が移り住み風通しが良くなった気がします。

既得権益に囚われていた中央・地方の古い体質の政治は、SNSやスポンサーレス動画配信に

よって白日の元に晒され、良くも悪くも私たち一人ひとりの意見や情報が力を持ってしまった

と云う事でしょうか。

11月の清里の様子

晩秋の深山路

 

今後もこの動きが加速され、中道的なリーダーによる多数決的な政策よりも、極端で奇抜で

より大きな声を発するリーダーに衆目が集まり偏った民主主義になってしまうのでしょうか。

11月の清里の様子

初めての雪に戸惑う愛犬

のんびりとマイペースで生活していた私たちもコロナ禍以降ロシアのウクライナ侵攻をはじめ

各地の紛争やナショナリズム的な経済政策に影響を受け、あらゆる物価が高騰し日常生活に

影を落としているのでは無いでしょうか。清里のような田舎町でも世界で起こる出来事に

リンクし、よりダイレクトに影響を受ける時代になってしまったと云うのが今年の印象です。

11月の清里の様子

すっかり冬景色の清里

数年前から顕著になってきた農産物収穫前の大量窃盗、非金属(特に銅)と鉄材の盗難

そして闇バイトによる連続強盗、近年の経済格差の拡大とスマートデバイス社会が原因で

都市部から地方へ拡大していくがん細胞のような犯罪を思うとき、

私たちが昭和の頃に過ごした、「のんびりとそしてゆったりとした田舎暮らし」はもう

幻想でしかないのかもしれません。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

八ヶ岳山麓生活の日々をインスタグラムで紹介しています。
ご興味がございましたら、チェックしてみてください。

https://www.instagram.com/yatsugatake_foot/ になります。

よろしくお願いいたします。
それではご案内でお待ちしております。

八ヶ岳が近い場所で、田舎暮らしはいかがでしょうか?

こちらの物件が気になる方、お気軽にお問い合わせ下さい。
喜んでご案内いたします。

八ヶ岳(北杜市、茅野市など)の物件はこちら ←クリック

その他「八ヶ岳」関連物件をご紹介

***********information***********

【別荘、田舎暮らし物件の不動産購入】のご相談はこちらへ

ご相談は、日本マウントホームページの問い合わせフォームからどうぞ!

売却のご相談も承りますのでお気軽にお寄せ下さい!
本社と現地スタッフのネットワークでいち早く対応します

【日本マウント】田舎暮らし中古住宅専門の不動産会社です

東京都品川区平塚2-5-8五反田ミカドビル3F
営業時間 > 月~金 9:00~18:00 / 土・日・祝日 9:00~18:00
電話 > TEL:03-6451-3960
★公式サイトhttps://resort-estate.com/
★いなかも家探しhttps://resort-bukken.com/
★物件売却のご相談(無料)https://resort-estate.com/baikyaku

日本マウント公式instagram
別荘地での暮らし・地方移住に役立つ情報を
日々発信中!
https://www.instagram.com/nihonmount/

【不動産会社様へ】無料で物件掲載、反響が直に届くサービスの紹介

★無料で物件掲載についてhttps://resort-bukken.com/keisai

 

※当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用・加工を固く禁じます。
※Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

日本マウント

日本マウント

お客様の「ありがとう」を増やすため、 日本マウント株式会社は、 山・海・川など自然豊かなエリアで、 古民家やログハウスの仲介・買取から、 販売・リフォーム・新築まで、 ライフスタイルに合わせた田舎暮らしを提案します。 resort-estate.com

日本マウント公式instagram

日本マウントInstagram

別荘地での暮らし・地方移住に役立つ情報を

日々発信中!

https://www.instagram.com/nihonmount/

ランキング

  1. 【小美玉市】イトウ製菓 第一工場併設 工場直売所と隠れ家オシャレカフェ

  2. 一流パティシエの絶品モンブラン☆笠間市「栗のいえ」

  3. 【埼玉県 幸手市】桜まつりは4月14日まで延長 1000本の桜のトンネル 権現堂桜堤 

  4. 手作り無垢材家具の店「頑固おやじ」の拘わり…。

  5. 豪農旧家の絶品蕎麦!母屋・蔵・庭園はロケや催事に利用可☆

  6. 【栃木県 栃木市】工場直売 金吾堂のおせんべい アウトレット

  7. 長野の大人気スーパー【ツルヤ】が群馬県明和町にやってきます!

  8. 茨城県で人気のランチ!もちもち熱々「石焼き生パスタ」

  9. 道徳落語と名主屋敷の蕎麦。首都圏の穀倉地「河内町」

  10. 都道府県魅力度ランキング44位の群馬県がなんと「移住地希望ランキングで第2位」!!

最近の記事

  1. 高原ライフのあるあると八ヶ岳桜の名所紹介、今年の花見は八ヶ岳で如何ですか?

  2. 積雪事情:北杜市小淵沢町標高1100メートル付近

  3. 松本市の魅力とおすすめの民泊「アイレストヴィレッジ松本」をご紹介

  4. 雪が降った!森スキーに挑戦! 山梨県鳴沢村

  5. 【鎌倉トリップ】11年ぶりに続編公開の『最後から二番目の恋』聖地巡礼へ!

  6. 【田舎暮らし】テレワークは移住しやすい!

  7. 女子会にもデートにも! 優秀すぎる「地方限定ファミレス」3店 ~その③・いっちょう

  8. 子育ても夢もあきらめない! 那須でケーキ屋さんを起業したママのストーリー

TOP