【長野県松本市】初秋の上高地散歩 

松本市・安曇野・白馬の情報

千葉県北東部&九十九里エリア
そして茨城を担当していたけれど
数年前から千葉と神奈川の二拠点生活になり
各地を放浪中の sawaiです (^^)/

ついに行ってきました
長野県の上高地‼

マイカー規制があるのでなかなか近寄れない場所の一つでしたが
突如行くぞー!って決めて
バス・ホテルの予約を直前に取って行ってきましたー

上高地って?

上高地って?
上高地の住所は長野県松本市安曇上高地
あ、松本市なのですね!
北アルプスの谷間、標高は約1500m
この高度で平坦地になっている場所は、日本では
ここ、上高地だけなんだそうです。

上高地は松本市

上高地は松本市

上高地ウェブサイト
https://www.kamikochi.or.jp/

上高地に行くにあたり
とても参考になったのは
上高地ウエブサイト
現在の気温、どんな服装で、持ち物は?
といった細かい情報まで網羅されていました!

年間120万人もの観光客が訪れる観光地
混雑状況はライブカメラを確認しました
上高地河童橋のライブカメラ
https://www.youtube.com/watch?v=Iv2VUE_UhRQ

長野駅から上高地まで バスでGO

上高地までのアクセスは様々な方法が考えられます。

バスタ新宿から上高地までバス!
さわやか信州号を利用すれば乗り換えなしで
都内から上高地まで行くことができます。
http://sawayaka.alpico.co.jp/route/kamikochi/shinjuku/
朝、7時15分に乗車すればお昼には上高地に!

今回、長野駅周辺からバスに乗って上高地に向かいました!
http://sawayaka.alpico.co.jp/route/kamikochi/nagano/
善光寺から朝8時にバスに乗るとお昼前には上高地!

さわやか信州号

さわやか信州号

途中梓川サービスエリアでトイレ休憩があります。

梓川サービスエリア

梓川サービスエリア

ここで信州のご当地パン&梓川オリジナルパンを購入しました

牛乳パン

牛乳パン

ホテルで荷物を預かってもらい 散策へ

上高地を散策するのに、荷物が多いと憂鬱なので
この荷物、どうするか?

上高地バスターミナルには手荷物預かり所があります。
ここに荷物を預けるのがいいかも

上高地手荷物預かり所
営業期間: 4月17日~11月15日まで
営業時間: 6:00~17:00
定休日: 不定休
料金の目安:小350円・中400円・大500円・特大600円
*いずれも1日預かり料金(税込)
*小:10リットル程度、特大:60リットル程度

本日宿泊するホテルの近くにバス停があったので、下車して荷物を預かってもらい
身軽になって、さあ、出発です!

ホテルで荷物を預けた!

ホテルで荷物を預けた!

クマが出るかも?

クマが出るかも?ってことでクマ鈴をぶら下げて出かけました!

クマ目撃情報

クマ目撃情報

多くの人が散策しています。
ツアーバッチを付けた人も多く見かけます。
外国人も多いなあ
年齢層もさまざま

遊歩道が整備されている

遊歩道が整備されている

遊歩道、木道が整備されているので歩きやすい。
アップダウンもないので、景色を楽しみながら歩ける!

クマベル

クマベル

途中でクマベル見つけてがんがん鳴らしてみたり

ちょっと紅葉してる?

ちょっと紅葉してる?

穂高連峰を眺めて

今年の紅葉は遅い

今年の紅葉は遅い

上高地のランチは?

上高地のランチはどこで何を食べるのか?
バスターミナル付近、河童橋付近には
ホテルや、カフェが点在しているので、そこで名物料理を
楽しむ!というのもいいかもしれません。

中千丈沢の押し出し

中千丈沢の押し出し

ホテルから歩き始めて

木道消失津港止め

梓川沿いのコースを進む予定が
通行止めだったので
田代湿原経由のコースを歩き
中千丈沢の押し出しここでランチタイム!

牛乳パン

牛乳パン

サービスエリアで購入した牛乳パンを!
山を眺めながら、梓川の近くでいただきました!
こんな贅沢な時間、すばらしいー!

河童橋を目指して

大正池はさっきバスから眺めたから、もう、いいや
ってことで
中千丈沢の押し出しから同じ道を戻ります。

途中、田代橋、穂高橋を渡り左岸から右岸へ

梓川

梓川

ナニコレ
水がきれいすぎて、飛び込みたくなるような、、、、
呆然と眺めてしまいました。

上高地、いいところだなあ

緑も川も山も堪能

緑も川も山も堪能

歩行距離は約10km

素晴らしい景色を見ながら
河童橋に到着しました!

やっぱりここは上高地の人気スポット
人が多いなあ!

お土産のお店を覗いてみたり
高度1500mでぱんぱんになった
スナック菓子を見て、高いところにいるのを実感したり

上高地 かっぱばし

上高地 かっぱばし

私たちのように散策路を歩く人と
ここから山登りに向かう人と
装備の差が歴然としています。
いろんな人がいるなあなんて眺めながら
ああ、よく歩いた!

The 上高地

The 上高地

しかしまだまだ、散策路は続きます。
この先は次回の宿題ってことで!

上高地のおいしい水

上高地のおいしい水

上高地のおいしい水を
空いたペットボトルに詰めて、ホテルに戻ったのでした!

上高地散策 まとめ

上高地散策を時系列にまとめてみました

11時45分 歩き始めた
12時05分 クマベル鳴らす
12時08分 穂高連峰を望む
12時20分 中千丈沢の押し出し
12時30分 牛乳パンでランチ
13時30分 穂高橋渡って左岸から右岸へ
14時17分 河童橋到着

このあとバスターミナルに寄って、
明日の松本行きのバスの予約をしました。

早く暗くなるみたい

早く暗くなるみたい

特別な装備なくても、普段の服装と靴で
散策できるなんてイイトコロだな
夜は満天の星空、、、は、あいにく曇って見えなかったので
やっぱりリベンジ必要だな

また訪れる予定の上高地でした!
長野県いいところじゃないか!

それではまた!

北信州で、田舎暮らしはいかがでしょうか?

長野市の物件☚クリック
信濃町の物件☚クリック
飯綱町の物件☚クリック

今日もありがとうございました。
皆さまにとって幸せな1日でありますように

「その他」関連物件をご紹介

***********information***********

【別荘、田舎暮らし物件の不動産購入】のご相談はこちらへ

ご相談は、日本マウントホームページの問い合わせフォームからどうぞ!

売却のご相談も承りますのでお気軽にお寄せ下さい!
本社と現地スタッフのネットワークでいち早く対応します

【日本マウント】田舎暮らし中古住宅専門の不動産会社です

東京都品川区平塚2-5-8五反田ミカドビル3F
営業時間 > 月~金 9:00~18:00 / 土・日・祝日 9:00~18:00
電話 > TEL:03-6451-3960
★公式サイトhttps://resort-estate.com/
★いなかも家探しhttps://resort-bukken.com/
★物件売却のご相談(無料)https://resort-estate.com/baikyaku

日本マウント公式instagram
別荘地での暮らし・地方移住に役立つ情報を
日々発信中!
https://www.instagram.com/nihonmount/

【不動産会社様へ】無料で物件掲載、反響が直に届くサービスの紹介

★無料で物件掲載についてhttps://resort-bukken.com/keisai

 

投稿者プロフィール

sawai
sawai
千葉県北東部&九十九里エリア
そして茨城を担当していたけれど
数年前から千葉と神奈川の二拠点生活になり
各地を放浪中です (^^)/
※当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用・加工を固く禁じます。
※Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

日本マウント

日本マウント

お客様の「ありがとう」を増やすため、 日本マウント株式会社は、 山・海・川など自然豊かなエリアで、 古民家やログハウスの仲介・買取から、 販売・リフォーム・新築まで、 ライフスタイルに合わせた田舎暮らしを提案します。 resort-estate.com

日本マウント公式instagram

日本マウントInstagram

別荘地での暮らし・地方移住に役立つ情報を

日々発信中!

https://www.instagram.com/nihonmount/

ランキング

  1. 【富士河口湖】一面に広がる芝桜がきれい!富士芝桜まつり

  2. 【小美玉市】イトウ製菓 第一工場併設 工場直売所と隠れ家オシャレカフェ

  3. 【鉾田市】メロン生産日本一!外れなしのメロンを食べられる「サングリーン旭」

  4. 一流パティシエの絶品モンブラン☆笠間市「栗のいえ」

  5. 【那須塩原市】黒毛和牛専門牧場直営!地元の人たちに人気のある美味しいお肉屋さん「敷島ミート販売所」

  6. 売却物件のご紹介:安心して住める、こだわりの一軒家【駒ヶ根】

  7. 八ケ岳エリアは本当に災害が少ないのか?

  8. 【長野/群馬】移住者に大人気!ツルヤのおすすめ商品5選

  9. 【地方移住×子育て】娘とはじめての花壇づくり。那須で見つけた小さな幸せ

  10. 私が住みたい!温泉付きで家庭菜園も可☆安心の24時間管理「美しの国」【長野県上田市】

最近の記事

  1. 群馬県藤岡市の春を彩る花の楽園「ふじの咲く丘」訪問記

  2. 【京都】清水の舞台から飛び降りるで有名なお寺!清水寺

  3. ブドウの新芽にニセアカシアの花etc… 何でも揚げちゃう、天ぷら大好き信州人

  4. 【富士五湖周辺】富士山とネモフィラが青の饗宴!今が見ごろの大石公園

  5. 【富士五湖周辺】ビール醸造所にドッグランに湧水も汲める!道の駅富士吉田

  6. 【長野県・飯山市】カヌーで千曲川ダウンリバーに挑戦!&菜の花サイクリングで自然を満喫!

  7. 【東京都千代田区】ネモフィラ揺れる 日比谷公園

  8. こんな場所が初日の出スポット!?意外なスポットをご紹介!

TOP