【茨城県鉾田市】鉾田市に住みたくなる!霞ヶ浦(北浦方面)の魅力を紹介

鹿嶋・鉾田エリアの情報

こんにちは。
茨城県担当のharaです。
鉾田市ってどんなところ?田舎といってもどんなところなの?という疑問をお持ちの方は少なくないのではないでしょうか。鉾田市には魅力がたくさんありますが、今回は鉾田市の特徴の1つ、湖「北浦」の魅力を紹介します。

「北浦」ってどんな湖?

北浦 1
北浦は西浦(にしうら)と合わせて霞ヶ浦と呼ばれ、日本で2番目に大きな湖沼です。日本一広い湖である琵琶湖が深さ約41mに対し、霞ヶ浦(西浦、北浦)は約4mしかないことも特徴です。

北浦は鉾田市のほかに行方市(なめがたし)、鹿嶋市、潮来市(いたこし)、神栖市(かみすし)に囲まれています。北浦方面を北浦、西浦方面を霞ヶ浦と呼ぶことが多いのですが、霞ヶ浦はあくまで総称で、北浦も霞ヶ浦の一つです。鉾田市は海と湖に囲まれた自然豊かな街です。

鉾田市で見られる北浦(霞ヶ浦)の景色

北浦2

天気が良い日は対岸まできれいに見ることができます

北浦3

ウロコ雲が栄える夏の北浦

北浦はブラックバス釣りとしても人気のエリアです。北浦には主にギンブナ、タモロコ、ドジョウ、コイ、ギバチ(絶滅危惧Ⅱ種)、ミナミメダカ(純絶滅危惧)、スナヤツメ(絶滅危惧Ⅱ種)などが生息しています。しかし、近年特定外来魚が増えてしまったことから、定期的に外来魚回収活動を行っています。北浦で見られる特定外来魚はアメリカナマズ、オオクチバス、タイリクバラタナゴ、ブルーギルなどです。回収された外来魚は、肥料として再利用されるとのことです。

北浦4

時間によって色を変える美しい北浦

北浦 桜並木

鉾田市安塚では桜並木が立ち並んでいました

今回散策した鉾田市安塚では、湖沿いの道が桜並木になっていました。北浦と桜を同時に楽しめることから、春にはお花見客で賑わいます。

エコ・ハウスで一休み

鉾田市環境学習施設エコ・ハウス

施設の大半は間伐材を利用したログハウス

北浦沿いにあるこちらの建物は、鉾田市環境学習施設エコ・ハウスです。ここでは一般の方が休憩に使うこともできるとのことで、お邪魔させていただきました。

エコ・ハウスとは?

鉾田市環境学習施設エコ・ハウス1

エントランスには電子ピアノと広々とした空間がお出迎え

エコ・ハウスから見られる吉原

休憩しながら美しいヨシ原を眺めることができます

エコ・ハウスは、鉾田市の環境を学習するための施設です。エコ・ハウスからは、北浦から道路を挟んだ反対側でヨシ原と鹿島臨海鉄道大洗鹿島線を見ることができます。さわさわと風にたなびくヨシ原と、鉄道愛好家に愛されるローカル線を眺めていると、心が空っぽになって良いデトックスになりますよ。

吉原と鹿島臨海鉄道大洗鹿島線

緑たなびくヨシ原と鹿島臨海鉄道。澄んだ空気でリフレッシュ!

外から見たヨシ原と鹿島臨海鉄道はこんな感じです。とても空気が澄んでいて、病気療養のために移住する方もいるそうです。

可愛いうさぎさんがお出迎え

エコハウスの敷地内には、2羽の看板うさぎがいます

エコ・ハウスの敷地内では、2羽のうさぎも生活しています。このうさぎたちを目的に足を運ぶ方もいるそうです。近くに来たら是非立ち寄ってみてください!

自然豊かな北浦では、野鳥観察も楽しめる!

野鳥1

エコ・ハウスには写真家さんが撮影した美しい野鳥の写真が展示されていました

エコ・ハウス2階の様子

エコ・ハウス2階には望遠鏡がおいてあり、バードウォッチングを楽しむことができます。

エコ・ハウスの2階には、プロの写真家が撮影した北浦近辺で観察された野鳥の写真がたくさん飾ってあります。また、望遠鏡も設置してあり、バードウォッチングを楽しむことができます。

自然豊かな北浦と吉原に囲まれた環境では、多くの野鳥を観察することができます。北浦近辺に生息している野鳥は、以下の通りです。

留鳥
・キジ
・カルガモ
・カイツブリ(準絶滅危惧)
・カワウ
・アオサギ
・コサギ
・オオバン
・オオタカ(準絶滅危惧)
・カワセミ
・セッカ
・ハクセキレイ

夏の鳥
・チュウサギ(準絶滅危惧)
・コチドリ
・オオヨシキリ
・ツバメ

冬の鳥
・オオヨシガモ
・マガモ
・タゲリ
・タシギ
・ユリカモメ
・ミサゴ(準絶滅危惧)
・ハヤブサ(絶滅危惧Ⅱ種)
・タヒバリ
・アオジ
・オオジュリン

茨城県絶滅危惧種
・オオセッカ
・ホオアカ
・ヨシゴイ
・カンムリカイツブリ

貴重な種類のカンムリカイツブリ

青森県、琵琶湖、北浦北部で確認されている貴重な野鳥カンムリカイツブリ

絶滅危惧Ⅱ種 ヨシゴイ

ミョウガに似ている模様から、ミョウガの妖精とも呼ばれるヨシゴイも観察されています

北浦近辺では、絶滅危惧種をはじめ数多くの野鳥が生息しており、野鳥観察としても人気のスポットの1つです。これだけ多くの野鳥が見られることも、鉾田市の自然豊かな環境だからこそだと感じました。

絶景・釣り・野鳥観察 大自然を楽しめる鉾田市

鉾田市を流れる北浦の旅はいかがだったでしょうか。雄大な北浦に囲まれた鉾田市では、美味しい空気、美しい景色と大自然の恵みを毎日感じることのできる生活が待っています。釣りやバードウォッチングなど自然を活かした趣味をはじめてみるのもいいですね!是非、この機会に鉾田市に足を運んでみてはいかがでしょうか。


太平洋が近い場所で、田舎暮らしはいかがでしょう!
こちらの物件が気になる方、お気軽にお問い合わせ下さい。
喜んでご案内いたします。

千葉県・茨城県の日々をインスタグラムで紹介しています。
ご興味がございましたら、チェックしてみてください。

2拠点生活中の日本マウント現地スタッフ:https://www.instagram.com/chiba_ibaraki/

加藤ゆみ(田舎暮らし、別荘ライフ 案内人):https://www.instagram.com/oyumi_country_life/

これからも田舎で暮らしてみたいと思えるようないいところ、お得な情報等、発信していきます。
どうぞよろしくお願いいたします。

その他の「茨城県・鹿嶋市・鉾田市エリア」関連物件をご紹介

その他の「千葉県エリア」関連物件をご紹介

>>鹿嶋・鉾田の物件はこちらから 

>>茨城県の物件はこちらから

***********information***********

【別荘、田舎暮らし物件の不動産購入】のご相談はこちらへ

ご相談は、日本マウントホームページの問い合わせフォームからどうぞ!

売却のご相談も承りますのでお気軽にお寄せ下さい!
本社と現地スタッフのネットワークでいち早く対応します

【日本マウント】田舎暮らし中古住宅専門の不動産会社です

東京都品川区平塚2-5-8五反田ミカドビル3F
営業時間 > 月~金 9:00~18:00 / 土・日・祝日 9:00~18:00
電話 > TEL:03-6451-3960
★公式サイトhttps://resort-estate.com/
★いなかも家探しhttps://resort-bukken.com/
★物件売却のご相談(無料)https://resort-estate.com/baikyaku

日本マウント公式instagram
別荘地での暮らし・地方移住に役立つ情報を
日々発信中!
https://www.instagram.com/nihonmount/

【不動産会社様へ】無料で物件掲載、反響が直に届くサービスの紹介

★無料で物件掲載についてhttps://resort-bukken.com/keisai

 

投稿者プロフィール

hara
hara
茨城県の田舎生まれ田舎育ちです。趣味は鳥さんと観葉植物、部屋のインテリア探しです。都会暮らしに憧れはありますが、ペットや植物が伸び伸び暮らせる田舎暮らしも悪くない!田舎の魅力を皆さんにお伝えできれば幸いです。
※当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用・加工を固く禁じます。
※Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

日本マウント

日本マウント

お客様の「ありがとう」を増やすため、 日本マウント株式会社は、 山・海・川など自然豊かなエリアで、 古民家やログハウスの仲介・買取から、 販売・リフォーム・新築まで、 ライフスタイルに合わせた田舎暮らしを提案します。 resort-estate.com

日本マウント公式instagram

日本マウントInstagram

別荘地での暮らし・地方移住に役立つ情報を

日々発信中!

https://www.instagram.com/nihonmount/

ランキング

  1. 【富士河口湖】一面に広がる芝桜がきれい!富士芝桜まつり

  2. 【小美玉市】イトウ製菓 第一工場併設 工場直売所と隠れ家オシャレカフェ

  3. 【鉾田市】メロン生産日本一!外れなしのメロンを食べられる「サングリーン旭」

  4. 一流パティシエの絶品モンブラン☆笠間市「栗のいえ」

  5. 【那須塩原市】黒毛和牛専門牧場直営!地元の人たちに人気のある美味しいお肉屋さん「敷島ミート販売所」

  6. 売却物件のご紹介:安心して住める、こだわりの一軒家【駒ヶ根】

  7. 八ケ岳エリアは本当に災害が少ないのか?

  8. 【長野/群馬】移住者に大人気!ツルヤのおすすめ商品5選

  9. 【地方移住×子育て】娘とはじめての花壇づくり。那須で見つけた小さな幸せ

  10. 私が住みたい!温泉付きで家庭菜園も可☆安心の24時間管理「美しの国」【長野県上田市】

最近の記事

  1. 群馬県藤岡市の春を彩る花の楽園「ふじの咲く丘」訪問記

  2. 【京都】清水の舞台から飛び降りるで有名なお寺!清水寺

  3. ブドウの新芽にニセアカシアの花etc… 何でも揚げちゃう、天ぷら大好き信州人

  4. 【富士五湖周辺】富士山とネモフィラが青の饗宴!今が見ごろの大石公園

  5. 【富士五湖周辺】ビール醸造所にドッグランに湧水も汲める!道の駅富士吉田

  6. 【長野県・飯山市】カヌーで千曲川ダウンリバーに挑戦!&菜の花サイクリングで自然を満喫!

  7. 【東京都千代田区】ネモフィラ揺れる 日比谷公園

  8. こんな場所が初日の出スポット!?意外なスポットをご紹介!

TOP