【神奈川県 横須賀市】相模湾から 富士山を望む 歌川広重も訪れた 秋谷の立石

湘南 鎌倉 小田原 神奈川県の情報

千葉県北東部&九十九里エリア
そして茨城を担当していたけれど
数年前から千葉と神奈川の二拠点生活になり
各地を放浪中の sawaiです (^^)/

寒くなってくると
よく見えるのが富士山

千葉県北西部からも見えるのですが
神奈川県からは
もっと大きくきれいに見えるんですよね

って、そりゃ距離が近くなるから
当然なのですが。。。

富士山を愛でるお勧めスポットをご紹介します!

横須賀の立石公園

横須賀といえば東京湾に面した
軍港巡りもできる海!という
イメージなのですが
相模湾側にあるのがこちらの公園

立石公園
住所:神奈川県横須賀市秋谷3丁目5番
入場無料
駐車場:県営立石駐車場を利用
ホームページ
https://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/5560/sisetu/fc00000486.html

県営立石駐車場

県営立石駐車場

こちらの公園から富士山がよく見えて
その姿がとても美しいのです!

立石公園とは

公園の名前の由来となっている秋谷の立石(たていし)とは、
波打ち際にある高さ約12mの大きな岩の呼び名が「立石」

景勝地として古くから親しまれてきた立石
初代歌川広重が『相州三浦秋屋の里』を描いています。
参考:https://adeac.jp/mtfuji-whc-shizuoka/viewer/mp004340-200010/0434

立石公園から富士山

立石公園から富士山

また泉鏡花の作品の中にも書かれていて
文学碑が残されています。

泉鏡花の文学碑

泉鏡花の文学碑

これは
泉鏡花が逗子に滞在しているときに執筆した
「草迷宮」(くさめいきゅう)の一説です。

現在
関東ふれあいの道
かながわの景勝50選
横須賀風物百選
横須賀市指定市民文化資産
などにも選定されている景勝地です。

国道134号線沿いにある立石公園

国道沿いにある立石公園
逗子方面から三浦方面に向かって走っていると
右側にあります。

右折で入るのですが、
入口が狭くちょっと入りにくいなーと
感じるかもしれません。

国道134号線沿いにある立石公園

国道134号線沿いにある立石公園

駐車場への進入路から見える
紺碧の海
もう、この時点でテンション上がります。

海の見える駐車場
海側に停めると、波しぶきがかかることもあるので
注意が必要です。

駐車場から見える立石

駐車場から見える立石

散策路を通って海岸に降りてみるのもお勧め

駐車場から見える立石を見て満足
富士山も見えるし・・・
じゃなくて、ぜひ
散策路を通って文学碑なども見に行ってください!

散策路もお勧め

散策路もお勧め

海から吹く風が冷たいけれど心地よい!
散策路を進んでいくと、、、、

海を見ながら散策

海を見ながら散策

釣りのスポットとしても
人気の「梵天の鼻」(ぼんてんのはな)

梵天の鼻

梵天の鼻

美しい砂浜もある

秋谷の立石 砂浜もある

秋谷の立石 砂浜もある

何度訪れても素晴らしい景色の広がる立石公園
夕日も素晴らしいそうです。
でも人気の場所なので
駐車場が満車になることも多く
私が訪れるのはいつも午前中
いつか夕日を眺めに伺いたいと思っています。

梵天の鼻

梵天の鼻

また駐車場に隣接して
人気のイタリアンレストラン
公園の近くには
プリンで有名なあのお店もあります。
富士山を愛でに、ぜひ訪れてみてください!

※神奈川県の物件が増えてきました→ https://resort-bukken.com/kanagawa

移住や、田舎暮らしはいかがでしょうか?

小田原市の物件☚クリック
鎌倉市の物件☚クリック
相模原市緑区の物件☚クリック

今日もありがとうございました。

移住物件や田舎暮らし物件をお探しの方☚クリック
今日もありがとうございました。

皆さまにとって幸せな1日でありますように

神奈川県の「田舎暮らし、リゾート」関連物件をご紹介

中古別荘、田舎暮らし物件はこちらでご紹介しています

***********information***********

【別荘、田舎暮らし物件の不動産購入】のご相談はこちらへ

ご相談は、日本マウントホームページの問い合わせフォームからどうぞ!

売却のご相談も承りますのでお気軽にお寄せ下さい!
本社と現地スタッフのネットワークでいち早く対応します

【日本マウント】田舎暮らし中古住宅専門の不動産会社です

東京都品川区平塚2-5-8五反田ミカドビル3F
営業時間 > 月~金 9:00~18:00 / 土・日・祝日 9:00~18:00
電話 > TEL:03-6451-3960
★公式サイトhttps://resort-estate.com/
★全国の物件なら「いなかも家探し」https://resort-bukken.com/
★物件売却のご相談(無料)https://resort-estate.com/baikyaku

日本マウント公式instagram
別荘地での暮らし・地方移住に役立つ情報を
日々発信中!
https://www.instagram.com/nihonmount/

【不動産会社様へ】無料で物件掲載、反響が直に届くサービスの紹介

★無料で物件掲載についてhttps://resort-bukken.com/keisai

 

※当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用・加工を固く禁じます。
※Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

日本マウント

日本マウント

お客様の「ありがとう」を増やすため、 日本マウント株式会社は、 山・海・川など自然豊かなエリアで、 古民家やログハウスの仲介・買取から、 販売・リフォーム・新築まで、 ライフスタイルに合わせた田舎暮らしを提案します。 resort-estate.com

日本マウント公式instagram

日本マウントInstagram

別荘地での暮らし・地方移住に役立つ情報を

日々発信中!

https://www.instagram.com/nihonmount/

ランキング

  1. 一流パティシエの絶品モンブラン☆笠間市「栗のいえ」

  2. 【小美玉市】イトウ製菓 第一工場併設 工場直売所と隠れ家オシャレカフェ

  3. 那須ガーデンアウトレット隣にオープン【那須パラダイスヴィレッジ】に行ってきました!

  4. 長野の大人気スーパー【ツルヤ】が群馬県明和町にやってきます!

  5. 映画「君の名は。」で有名になった諏訪立石公園から見える景色

  6. 【茨城】道の駅 常総の魅力を紹介!大人気「ぼくとメロンとベーカリー」でメロンパンを確実にゲットする方法も解説

  7. 群馬県初上陸!ロピア倉賀野店で味わう焼きたてLQ-pizzaの衝撃

  8. 【小田原】食べログ100名店にも選出された絶品アジフライを「お食事処 大原」で食べてみた!

  9. 【千葉県館山市】たぶん世界一小さいチョコレート工場 館山スイーツセンター店へ行ってきました

  10. 那須高原のクリスマス。365日毎日がX’mas!「クリスマスタウン」と、サンタに出会える「フィンランドの森」

最近の記事

  1. 【神奈川県 葉山町】東金・館山に続いて葉山にも たぶん世界一小さいチョコレート工場 葉山直売店 

  2. ジビエ推し!釣りもできる!道の駅   《山梨県 道志村》

  3. 旅道中に立ち寄りたい蕎麦屋「寿々女庵」(すずめあん)でのひととき

  4. 【高崎市倉渕町】里山の温泉付き、眺望良好な別荘を紹介します

  5. 初秋の常陸太田市高柿の物件付近を散策しました。

  6. ◆千葉県富津市◆【東京湾フェリー】クルーズって短時間でも旅気分を味わえますよね!

  7. 富津岬で出会った動物たち 〜海と陸がつながる場所で〜熊がいない場所で安心してウォーキングを楽しむ

  8. 山が身近にある暮らし|乗鞍岳の絶景登山!移住して気づいた秋の楽しみ

TOP