北茨城にある花園神社

鹿嶋・鉾田エリアの情報

茨城の様子

茨城旧県庁のお堀

茨城旧県庁のお堀。黄色く染まる銀杏の木が美しい

こんにちは!いばらき現地担当の橋本です。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
茨城県旧県庁のお堀では、西日を受け眩しく輝いた銀杏の木をたくさんの通行人が写真を撮っていました。
水戸城もあったことからぐるっとお堀になっていて、お散歩コースには最適です。
茨城も急に寒さを感じ、早くも霜が降りました。畑の野菜たちは寒い空気を感じながら、今はじっと耐え忍んでいるようです。
夕暮れ時の犬の散歩では手ぶくろを付け帽子をかぶり、太陽が昇っているうちにお散歩を済ませる日々です。

北茨城の花園神社

花園神社といえば新宿にある花園神社を思い浮かべられますでしょうか。酉の市で年末に賑わい、商売繁盛の縁起物の熊手を商う映像がニュースでもよく見られると思います。

今回はそちらとは別の、茨城県北地域にあります花園神社に癒しを求め行ってきました。

花園神社へ続く道

雰囲気のある花園神社に入る前の杉林

常磐高速道路、北茨城インターを降りて30分ほどでしょうか。
手前に薄暗い杉の木が立ち並ぶ道路を抜けていくと、花園神社はあります。奥に無料駐車場が広くとってあるので車利用の方には便利がイイです。

花園神社は透き通った川に架かった橋を渡り、神聖な境内に入っていきます。
行ってみるとわかりますが、空気が違いますね。パワースポットで訪れる観光客の方も多くいらっしゃるとか。

花園神社

綺麗な水で魚の姿が見える

茨城県北部はパワースポットが多く、日立のお岩神社もその一つです。お岩神社は登山客の多くが女性グループで、ご利益を求めて登る姿が良く見られます。私もその一人です(笑)

花園神社境内に入る橋

朱色の橋を渡ると花園神社

 

境内に入り、すぐ右わきにあるのがコチラのコブの木。
お母さんが子供を身ごもった様子に似たことから子宝・安産・家庭円満などのご利益があると親しまれています。
なぜか、このコブを見ていると手をかざしたくなりますよね。癒され安らぎを感じる事が出来ました。

花園神社のコブ杉

子宝・安産・夫婦円満などのご利益があると親しまれている、コブ杉

花園神社

お使い神でもあるお猿さんの顔があります。

花園神社

お猿さんの顔がいたるところに 見つかるかな

延暦14乙亥年(795年)神社は坂上田村麻呂が夢を見たことを気にし、この地に神社を建てたと伝えられています。
後の1083年では、神のお使いで出てきたとされるお猿さんが境内のいたるところにあります。
お猿さんの顔がいたるところにあるので、見つけてみてはいかがでしょうか?
また、初詣でも賑わうコチラの花園神社。きっと寒い中ではありますが、是非行ってみてください!

 

花園神社にほど近い中古物件はこちら

茨城県の中古住宅はこちら https://resort-estate.com/select/mode:ibaraki

2拠点生活に向けて最高の物件を見ながら寄ってみてはいかがでしょうか?
物件を見るだけではその土地のことがわからず、後て後悔することにもつながります。
首都圏から日帰りといわず気になる物件を見つけたら、泊りででも茨城の県内をゆっくり回ってみてはいかがでしょうか。
とっておきの物件を揃えて♪
それではわたくし橋本が、ご案内でお待ちしております。


太平洋が近い場所で、田舎暮らしはいかがでしょう!
こちらの物件が気になる方、お気軽にお問い合わせ下さい。
喜んでご案内いたします。

千葉県・茨城県の日々をインスタグラムで紹介しています。
ご興味がございましたら、チェックしてみてください。

2拠点生活中の日本マウント現地スタッフ:https://www.instagram.com/chiba_ibaraki/

加藤ゆみ(田舎暮らし、別荘ライフ 案内人):https://www.instagram.com/oyumi_country_life/

これからも田舎で暮らしてみたいと思えるようないいところ、お得な情報等、発信していきます。
どうぞよろしくお願いいたします。

その他の「茨城県・鹿嶋市・鉾田市エリア」関連物件をご紹介

その他の「千葉県エリア」関連物件をご紹介

 

>>鹿嶋・鉾田の物件はこちらから 

>>茨城県の物件はこちらから

***********information***********

【別荘、田舎暮らし物件の不動産購入】のご相談はこちらへ

ご相談は、日本マウントホームページの問い合わせフォームからどうぞ!

売却のご相談も承りますのでお気軽にお寄せ下さい!
本社と現地スタッフのネットワークでいち早く対応します

【日本マウント】田舎暮らし中古住宅専門の不動産会社です

東京都品川区平塚2-5-8五反田ミカドビル3F
営業時間 > 月~金 9:00~18:00 / 土・日・祝日 9:00~18:00
電話 > TEL:03-6451-3960
★公式サイトhttps://resort-estate.com/
★いなかも家探しhttps://resort-bukken.com/
★物件売却のご相談(無料)https://resort-estate.com/baikyaku

日本マウント公式instagram
別荘地での暮らし・地方移住に役立つ情報を
日々発信中!
https://www.instagram.com/nihonmount/

【不動産会社様へ】無料で物件掲載、反響が直に届くサービスの紹介

★無料で物件掲載についてhttps://resort-bukken.com/keisai

 

 

※当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用・加工を固く禁じます。
※Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

日本マウント

日本マウント

お客様の「ありがとう」を増やすため、 日本マウント株式会社は、 山・海・川など自然豊かなエリアで、 古民家やログハウスの仲介・買取から、 販売・リフォーム・新築まで、 ライフスタイルに合わせた田舎暮らしを提案します。 resort-estate.com

日本マウント公式instagram

日本マウントInstagram

別荘地での暮らし・地方移住に役立つ情報を

日々発信中!

https://www.instagram.com/nihonmount/

ランキング

  1. 一流パティシエの絶品モンブラン☆笠間市「栗のいえ」

  2. 【小美玉市】イトウ製菓 第一工場併設 工場直売所と隠れ家オシャレカフェ

  3. 【埼玉県 幸手市】桜まつりは4月14日まで延長 1000本の桜のトンネル 権現堂桜堤 

  4. 手作り無垢材家具の店「頑固おやじ」の拘わり…。

  5. 豪農旧家の絶品蕎麦!母屋・蔵・庭園はロケや催事に利用可☆

  6. 【栃木県 栃木市】工場直売 金吾堂のおせんべい アウトレット

  7. 長野の大人気スーパー【ツルヤ】が群馬県明和町にやってきます!

  8. 茨城県で人気のランチ!もちもち熱々「石焼き生パスタ」

  9. 道徳落語と名主屋敷の蕎麦。首都圏の穀倉地「河内町」

  10. 都道府県魅力度ランキング44位の群馬県がなんと「移住地希望ランキングで第2位」!!

最近の記事

  1. 【小田原】食べログ100名店にも選出された絶品アジフライを「お食事処 大原」で食べてみた!

  2. 高原ライフのあるあると八ヶ岳桜の名所紹介、今年の花見は八ヶ岳で如何ですか?

  3. 積雪事情:北杜市小淵沢町標高1100メートル付近

  4. 松本市の魅力とおすすめの民泊「アイレストヴィレッジ松本」をご紹介

  5. 雪が降った!森スキーに挑戦! 山梨県鳴沢村

  6. 【鎌倉トリップ】11年ぶりに続編公開の『最後から二番目の恋』聖地巡礼へ!

  7. 【田舎暮らし】テレワークは移住しやすい!

  8. 女子会にもデートにも! 優秀すぎる「地方限定ファミレス」3店 ~その③・いっちょう

TOP