こんにちは、北信エリア現地スタッフの西山です。
2025年10月3日(金)、長野県須坂市内にイオンモールがグランドオープンしました!
界隈では以前から注目されていましたが、ついに開業です。
専門店が約170店、
総賃貸面積 約63,000㎡、
駐車台数 約3,700台、
県内最大級です。
アクセスや駐車場なども気になったので、早速遊びに行ってみたのでご紹介させていただきます。
【参考情報】イオンモール須坂公式HP
アクセス、駐車場
公式HPにわかりやすい地図がありました。

長野県北部、須坂長野東IC付近

ICを降りるとすぐ左手側に見えてきます
道路から駐車場への出入りは複数のルートがあるので、ある程度入口の目途をつけて予習してから向かった方が楽だと思います。
公式での案内はこんな感じになっています。

推奨入庫ルート(公式より) ※左折入場がマナーだと思います

駐車場案内
また、公式HPには現在の混雑状況の案内があったので参考になるかと思います。
混雑状況リンク
私が訪れたのは平日の夕方だったので、
道路や駐車場が特別に混雑する事はありませんでした。
ですが、「3連休の時に渋滞が発生した」との記事を見かけたので、連休は要注意かもしれません。
「ライブカメラ検索 カメ探」では駐車場の状況をリアルタイムで確認できるので参考におすすめです。

平日の駐車場D付近を撮影しています。
除雪スペースなども整備されていてさすが雪国だと思いました。
店舗(フロアガイド)
公式にフロアガイドがありました。(2025.10.27現在の情報)
1Fから3Fまで店舗になっていて4F屋上は駐車場になっています。
延床面積 約91,000㎡、
総賃貸面積 約63,000㎡、
とても広いショッピングモールです。
公式HPではショップ検索、ジャンル検索機能もあるので活用をおすすめします。




営業時間は店舗によってばらつきますが、公式では以下のようにまとめています。
店内の様子
イオンモール須坂のコンセプトは「このまちで ずっと つながる つなげる」。
ところどころに北信感のあるショップや庭園があります。
屋外に4つのゾーンで緑地が整備されているのも、敷地の広さを活かした新鮮な取り組みだと思いました。


幼児向けのフリースペースやベビーカー用に設計された飲食スペース、トイレの広さや個数など、ファミリーでも利用しやすいつくりになっていました。


一般的なイオンモールの作りの中に、ファミリーでの利用のしやすさや北信の特色、自然などを混ぜ合わされています。
何度も遊びに行きたくなるような楽しい施設だと思いました。
今回のご紹介は以上になります。
北信州で、田舎暮らしはいかがでしょうか?
長野市の物件☚クリック
信濃町の物件☚クリック
飯綱町の物件☚クリック
今日もありがとうございました。
皆さまにとって幸せな1日でありますように
「その他」関連物件をご紹介
***********information***********
【別荘、田舎暮らし物件の不動産購入】のご相談はこちらへ
ご相談は、日本マウントホームページの問い合わせフォームからどうぞ!
売却のご相談
も承りますのでお気軽にお寄せ下さい!
本社と現地スタッフのネットワークでいち早く対応します
【日本マウント】田舎暮らし中古住宅専門の不動産会社です
東京都品川区平塚2-5-8五反田ミカドビル3F
営業時間 > 月~金 9:00~18:00 / 土・日・祝日 9:00~18:00
電話 > TEL:03-6451-3960
★公式サイト:https://resort-estate.com/
★全国の物件なら「いなかも家探し」:https://resort-bukken.com/
★物件売却のご相談(無料):https://resort-estate.com/baikyaku
日本マウント公式instagram
別荘地での暮らし・地方移住に役立つ情報を
日々発信中!
https://www.instagram.com/nihonmount/
【不動産会社様へ】無料で物件掲載、反響が直に届くサービスの紹介
★無料で物件掲載について:https://resort-bukken.com/keisai











コメント