みなさま、こんにちは!八ヶ岳エリア担当の山田です。
私の住む清里は毎週のようにイベントが開催されて、高原の短い秋を
精一杯楽しむ時期になりました。先週の中頃には気温が10℃になる朝があり
高原生活も冬支度に拍車がかかります。
今年はコロナ禍を経て6年ぶりに開催となる「ポール・ラッシュ祭」–
八ヶ岳カンティフェア–が10月18日(土曜日)~10月19日(日曜日)に
清泉寮前の牧草で開かれます。清里の住人たちは心なしかソワソワの秋。
今年はポール・ラッシュ博士来日から100周年の記念の年盛り上がりそうです。
八ヶ岳高原海の口自然郷の魅力
さて今回は、清里のお隣は、長野県南佐久郡南牧村大字海ノ口にあります、
別荘地にありますリゾートマンション売却依頼の調査に行って参りました。
八ヶ岳高原海の口自然郷は西武セゾングループが起こしたリゾート開発地で、
1963年に八ヶ岳東域の裾野に広がる荒れ果てた牧場跡地に樹木を植え、景観
計画から始めた珍しいリゾート200万坪に及ぶ別荘地は区画整備され、
八ヶ岳自然郷のシンボルとして、1968年に元侯爵の徳川義親の東京都目白の
邸宅をこの地に移築し、八ヶ岳高原ヒュッテと命名し、有名なテレビドラマ
「高原へいらっしゃい」のロケ地にもなりました。
1988年にはクラッシック愛好家たちの要望の高まりをうけ、
世界的ピアニスト・リヒテル、作曲家・武満徹をホールデザインや
音響設計のアドバイザーに迎え日本を代表する建築家吉村順三氏
による設計にて音楽堂が建設されました、それが現在も運営されている
「八ヶ岳音楽堂」です。
以前NHKでも紹介され、竹内まりや氏の「人生の扉」の
ミュージックビデオでも重要なパートで使用されています。
八ヶ岳高原ロッジは宿泊施設として運営を続けており、
母体のセゾングループなき後も西武・そごうの別荘地として、
八ヶ岳と云えば高原ロッジと云われる時代を築いてきました。
リゾートマンションソアレ杣添
そんな八ヶ岳高原海の口自然郷に、セゾングループが心血注いだ
リゾートコンドミニアムがソアレ杣添(ソマゾエ)です。
ソアレシリーズは「海の口自然郷を利用したいが、
区画別荘を持ち・管理するにはちょっとハードルが高すぎる」
一定層の為に計画され建設されたマンションです。
当時は東京、名古屋からのアクセスも時間が掛かった為、
自然郷別荘は長期利用出来る層に限られていました。八ヶ岳高原海の口自然郷の
ロッジや音楽堂、短めの避暑滞在、登山利用やウインタースポーツ利用をメインに
滞在し、区画の庭いじりや建物のメンテナンスまではちょっと難しい向きの人達を
ターゲットに計画されたコンドミニアム。
とは云え八ヶ岳高原自然郷のブランドイメージを尊重し、6戸1棟の雁行型の建物を
杣添川に面して十数棟配置し川への傾斜を利用して建物を低く抑え、各住戸が杣添川と
その先の八ヶ岳東山麓の奥深い森に向かい展開し、それぞれの住戸からお互いが視界に
入りずらい設計にしてあります。
各棟のエントランスはスイスの山荘を思わせる造りになっており、居住者の
利便性とラグジュアリー感を損なわない様デザインされています。
優良物件との再会
実はこの物件は2018年にも売却依頼があり調査に伺って建築美と景観設計の
完成度の高さに感心した物件でした。私自身この物件に惚れて購入を真剣に
検討したのですが、当時子供が小さく学区も変えられないので諦めた記憶が
まざまざと蘇ってきました。
7年ぶりに訪れた物件は、色あせることなく、それどころか現オーナーによって
大切にされ外壁も、共用部も、専有部、建物の内装まで手入れされ一段と魅了的に
輝いていました。
ビンテージマンションは何も東京や神戸だけでなく、ここ八ヶ岳自然郷にも
その自然景観に相応しい佇まいで存在しています。
リビングの大きな窓から望む恐ろしいほどの森の美しさに息を呑み、
マンションでありながら暖炉が楽しめる設計、そしてバスルームからみる森の景色!
あの頃と寸分たがわずに魅力にあふれた物件に溜息がこぼれます。
ソアレ杣添は人気を博し一期から何期にもわたって計画分譲されてきましたが、西武グループの
堤氏も所有していたと云う、ソアレ杣添は他の分譲は違う別格の風格、是非その目で体験して
いただきたい物件です。ため息が出る物件です。
建物内部の詳細等は東京事業所にお問い合わせください
ちなみに現オーナーは、八ヶ岳高原海の口自然郷の良さを体験され、別荘区画に移られて
八ヶ岳自然郷の充実したサービスとこの八ヶ岳の美しい自然を更に堪能されておられるとの事。
お付き合いありがとうございました。それではご案内でお逢いしましょう!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
八ヶ岳山麓生活の日々をインスタグラムで紹介しています。
ご興味がございましたら、チェックしてみてください。
https://www.instagram.com/yatsugatake_foot/ になります。
よろしくお願いいたします。
それではご案内でお待ちしております。
八ヶ岳が近い場所で、田舎暮らしはいかがでしょうか?
こちらの物件が気になる方、お気軽にお問い合わせ下さい。
喜んでご案内いたします。
八ヶ岳(北杜市、茅野市など)の物件はこちら ←クリック
その他「八ヶ岳」関連物件をご紹介
***********information***********
【別荘、田舎暮らし物件の不動産購入】のご相談はこちらへ
ご相談は、日本マウントホームページの問い合わせフォームからどうぞ!
売却のご相談も承りますのでお気軽にお寄せ下さい!
本社と現地スタッフのネットワークでいち早く対応します
【日本マウント】田舎暮らし中古住宅専門の不動産会社です
東京都品川区平塚2-5-8五反田ミカドビル3F
営業時間 > 月~金 9:00~18:00 / 土・日・祝日 9:00~18:00
電話 > TEL:03-6451-3960
★公式サイト:https://resort-estate.com/
★全国の物件なら「いなかも家探し」:https://resort-bukken.com/
★物件売却のご相談(無料):https://resort-estate.com/baikyaku
日本マウント公式instagram
別荘地での暮らし・地方移住に役立つ情報を
日々発信中!
https://www.instagram.com/nihonmount/
【不動産会社様へ】無料で物件掲載、反響が直に届くサービスの紹介
★無料で物件掲載について:https://resort-bukken.com/keisai
コメント