実際どうなの? 「海が見える家」のリアルなメリット・デメリット

その他エリア

海が見える家。理想の住まいとして憧れを抱く方は多いのではないでしょうか。私もその一人ですし、南房総エリアで物件を探す場合、家から海が望めることを希望条件とする方が多くいます。

家の窓から海が見える、歩いて海へ行ける。そんな暮らしはとても魅力的ですが、一方でデメリットはないのだろうか?と気になったりもしますよね。

そこで、実際に南房総で海が見える家に暮らす2組の方に、そのメリットとデメリットを聞いてみました。

CASE1 3LDKの戸建てに暮らすAさんご夫妻

海までは歩いて3分。ゆるやかな丘の上に位置する3階建てのAさんのお宅は、リビングや寝室などほぼすべての部屋から海を一望できます。
特にバスルームからの眺めが絶景で、毎日開放感たっぷりのバスタイムを楽しんでいるそうです。

【メリット】

癒しと安らぎを得られる

季節や天候、時刻によって表情がかわる海の様子は見飽きることがなく、眺めていると心が落ち着く。自宅が最高の癒しスポットになっている。

 

新しい趣味ができた

浜辺を散策して収集したシーグラスや貝でランプを作ったり、自宅の庭をデコレーションしたりと新たな楽しみを見つけた。朝焼けや夕焼けなど、絵画のような海の様子を撮影するのも趣味に加わった。

 

植物の生育がよい

ミネラルをたっぷり含んだ海風の影響か、庭の植物や家庭菜園の野菜などの育ちがよい。

 

【デメリット】

強風による被害

植物の育ちがよい一方、強い風にやられてしまうこともある。

 

塩害による錆

車のドアの縁などに錆が出てくる。シャッター付きのガレージに駐車しないと車が長持ちしない。

CASE2 1LDKのマンションに暮らすBさん

サーフィンが趣味のBさんは、海まで0秒のマンションで都心との二拠点生活をおくっています。マンションの裏口がビーチに直結していて、共用の温水シャワーやお風呂、ジャグジー、プールなども完備された理想通りの物件に大満足とのこと。

 

【メリット】

家から波の様子をチェックできる

サーフィンが趣味なので、これは大きなメリット!

 

毎朝、気持ちをリセットできる

目覚めてすぐに目に入るのが雄大な海景色。気持ちよく一日をスタートできる。

 

夏も涼しい

海風が吹くので夏も涼しい。夜はエアコン要らず。

 

【デメリット】

エアコンの寿命が短い

塩害により室外機が故障してしまうので3~5年ごとにエアコンを買い替える必要がある。マンション住民の間では、エアコンは消耗品。いちばん安いものを買うのが鉄則となっている。

 

洗濯物が干せない

広いバルコニーがあるものの、塩でべたついてしまうので室内干ししかできない。

 

台風対策が必要

窓ガラスが割れる恐れや、強風のすさまじい音の怖さなどがついてまわる。

実際に生活してみないとわからないことを率直に語ってくださいました。印象的だったのは、2組ともがメリットがデメリットをはるかに上回る! と断言したこと。

この言葉に勇気をもらい、憧れの「海が見える家」を探してみてはいかがでしょうか。

 

 

《 千葉県南房総周辺の田舎暮らし物件・中古住宅をお探しの方へ 》

太平洋が近い場所で、田舎暮らしはいかがでしょうか?

こちらの物件が気になる方、お気軽にお問い合わせ下さい。
喜んでご案内いたします。

館山市 南房総市 御宿周辺の物件特集!!

これからも別荘生活、田舎で暮らしてみたいと思えるようないいところ、お得な情報等、発信していきたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

千葉県の茨城県の日々をインスタグラムで紹介しています。
ご興味がございましたら、チェックしてみてください。

その他の「千葉県エリア」関連物件をご紹介

>>館山市の物件はこちらから 

>>南房総市の物件はこちらから  

***********information***********

【別荘、田舎暮らし物件の不動産購入】のご相談はこちらへ

ご相談は、日本マウントホームページの問い合わせフォームからどうぞ!

売却のご相談も承りますのでお気軽にお寄せ下さい!
本社と現地スタッフのネットワークでいち早く対応します

【日本マウント】田舎暮らし中古住宅専門の不動産会社です

東京都品川区平塚2-5-8五反田ミカドビル3F
営業時間 > 月~金 9:00~18:00 / 土・日・祝日 9:00~18:00
電話 > TEL:03-6451-3960
★公式サイトhttps://resort-estate.com/
★全国の物件なら「いなかも家探し」https://resort-bukken.com/
★物件売却のご相談(無料)https://resort-estate.com/baikyaku

日本マウント公式instagram
別荘地での暮らし・地方移住に役立つ情報を
日々発信中!
https://www.instagram.com/nihonmount/

【不動産会社様へ】無料で物件掲載、反響が直に届くサービスの紹介

★無料で物件掲載についてhttps://resort-bukken.com/keisai

 

投稿者プロフィール

TSUBAKI
TSUBAKI
南房総で暮らしはじめて、はや10年。年を重ねるごとに「移住してよかった!」という思いが深まっています。移住者目線で、この土地の魅力を紹介していきます。
※当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用・加工を固く禁じます。
※Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

日本マウント

日本マウント

お客様の「ありがとう」を増やすため、 日本マウント株式会社は、 山・海・川など自然豊かなエリアで、 古民家やログハウスの仲介・買取から、 販売・リフォーム・新築まで、 ライフスタイルに合わせた田舎暮らしを提案します。 resort-estate.com

日本マウント公式instagram

日本マウントInstagram

別荘地での暮らし・地方移住に役立つ情報を

日々発信中!

https://www.instagram.com/nihonmount/

ランキング

  1. 一流パティシエの絶品モンブラン☆笠間市「栗のいえ」

  2. 都道府県魅力度ランキング44位の群馬県がなんと「移住地希望ランキングで第2位」!!

  3. 長野の大人気スーパー【ツルヤ】が群馬県明和町にやってきます!

  4. 那須ガーデンアウトレット隣にオープン【那須パラダイスヴィレッジ】に行ってきました!

  5. 八ヶ岳高原海の口自然郷、超優良リゾート物件との再会

  6. 【小美玉市】イトウ製菓 第一工場併設 工場直売所と隠れ家オシャレカフェ

  7. 【2024長野は松茸豊作】たてしな自由農園で買う

  8. 【那須高原】わくわくに溢れたアンティーク家具と雑貨アウトレットのお店『What? 那須高原』

  9. 2027年の大河ドラマ『逆賊の幕臣』! 群馬県が誇る幕末の英傑・小栗上野介忠順とは

  10. 湖畔の森「広い庭にミニマムな家」キャンプが似合う中古別荘

最近の記事

  1. 【群馬県】美しいキャベツ畑が広がる嬬恋村で楽しむ観光スポットベスト5!

  2. 実際どうなの? 「海が見える家」のリアルなメリット・デメリット

  3. 【北杜市】大人気ベーカリー!「TruffleBAKERY 南八ヶ岳」で絶品パンを食す!

  4. 秋は◯◯に注意⚠️ 鳴沢村秋祭り

  5. 【葉山ランチ】日常に寄り添うデリ&レストラン「GOOD STOCK 」

  6. 栃木県足利市に行くなら絶対外したくない2つのイベントについて!

  7. 【群馬県太田市】秋の夜長は無料で入れる『足湯』で癒しの時間を過ごしませんか?

  8. 都心から1時間半♪思わず写真を撮りたくなる『東京・西多摩エリア』のフォトスポットを散策(穴場情報あり)

TOP