蕎麦屋「竹むら」―御宿町で味わう、変わらないひと時

千葉・館山・南房総の情報

千葉県夷隅郡御宿町。海と緑に囲まれたこの町に、私が幼い頃から通い続けている蕎麦屋があります。

その名は蕎麦処「竹むら」。

御宿台の静かな住宅街に佇むこのお店は、観光地の喧騒から離れ、まるで時間がゆっくり流れているかのようなお店です。

先日、息子の病院帰りに久しぶりに「竹むら」を訪れました。

車を停めて、暖簾をくぐると、ほんわかと懐かしい出汁の香りが漂っています。

懐かしい香りが気分を落ち着かせてくれます。

店内は広々としていて、庭の緑が窓越しに見える。そんな変わらない佇まいに、幼い頃の記憶がふとよみがえりました。

私が小学生だった頃、年末になると家族で「竹むら」に年越しそばを食べに行くのが恒例行事でした。

父は特製天ぷら蕎麦、母は温かい天ぷら蕎麦、私も天ぷら蕎麦を定番メニューとして注文。

寒い夜に温かい蕎麦をすすると、身体と心がほぐれていくようで幸せなひと時を過ごしていたことを思い出されます。

琴の音が流れる店内の雰囲気が、年の瀬の慌ただしさと1年間健康に過ごせた家族を癒してくれました。

あれから何十年も経ち、今では私が親となり、息子と並んで蕎麦を食べるようになることは想像もしていなかったですが、

こうして二人で食事ができるのは嬉しいひとときでした。

病院帰りの車内、「何か食べたいものある?」と聞くと

息子が『お蕎麦が食べたい!』

そば好きの息子は、どこのお蕎麦屋さんに行くかスマホを見ながら悩みつつも

「竹むら」に行きたいと言いました。

時折年末以外にも「竹むら」にいくのですが、蕎麦好きな息子は相当行きたかったようで、

店内で注文を選ぶ際も、「あれもいいな。これもいいな」と嬉しそうにメニューを決めていました。

息子が決めたメニューは「天ぷら蕎麦(冷)」。

嬉しそうに食べすすめ、完食でした。

美味しそうに食べている息子。その笑顔に、昔の自分の姿が重なりました。

当時の自分を思い出し、こんな時があったな。また家族みんなで行きたいな。と思いました。

「竹むら」の魅力は、蕎麦の味だけではなく、食後のデザートとお茶もおすすめ。

お食事を頼まれたお客様には必ず、季節の和菓子とお抹茶がついてきます。

最後まで心と身体を癒してくれる「竹むら」さんです。

 

こちらのお店で提供しているお蕎麦は3種類。

更科蕎麦
だったん蕎麦
茶蕎麦

選べる蕎麦の種類も豊富で、季節の天ぷらや一品料理も丁寧に作られています。

素材の味を活かした料理は、どれも優しく、体に染み渡ります。

店内には個室もあり、冠婚葬祭や団体利用にも対応しています。

駐車場も広く、宴会等でも利用できるのでマイクロバスの出入りも可能です。

御宿駅から車で数分。

観光客が海水浴や散策を楽しむこの町で、「竹むら」は地元の人々に問わず

憩いの場であり、記憶をつなぐ場所でもあります。

 

私にとっては、家族の節目を彩ってくれた大切な場所でしたが

今回は家族との思い出づくりの1ページができました。

変わらない味と、変わらない空間。

けれど、そこに流れる時間は確かに変化しています。

「竹むら」は、そんな時間の流れを優しく受け止めてくれるやさしい場所なのです。

客席から見える景色

 

是非、御宿町へ来た時は立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

アクセスと営業時間

そば処「竹むら」
住所:千葉県夷隅郡御宿町御宿台201-5
営業時間:11:00〜20:00(L.O 19:30)
定休日:毎週火曜・第3水曜
最寄駅:JR御宿駅から約1km
年末年始は営業時間が異なります!
ホームページ:https://takemura1.jp/menu/

今回ご紹介したお蕎麦屋「竹むら」さんは御宿西部グリーンタウン内にあります。

この御宿西部グリーンタウンには様々な中古物件や別荘があり、都内から移住された住民も多いので、ぜひ訪れた際にはその街並みをドライブしてみてはいかがでしょうか。

 

《 千葉県南房総周辺の田舎暮らし物件・中古住宅をお探しの方へ 》

太平洋が近い場所で、田舎暮らしはいかがでしょうか?

こちらの物件が気になる方、お気軽にお問い合わせ下さい。
喜んでご案内いたします。

館山市 南房総市 御宿周辺の物件特集!!

これからも別荘生活、田舎で暮らしてみたいと思えるようないいところ、お得な情報等、発信していきたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

千葉県の茨城県の日々をインスタグラムで紹介しています。
ご興味がございましたら、チェックしてみてください。

その他の「千葉県エリア」関連物件をご紹介

>>館山市の物件はこちらから 

>>南房総市の物件はこちらから  

***********information***********

【別荘、田舎暮らし物件の不動産購入】のご相談はこちらへ

ご相談は、日本マウントホームページの問い合わせフォームからどうぞ!

売却のご相談も承りますのでお気軽にお寄せ下さい!
本社と現地スタッフのネットワークでいち早く対応します

【日本マウント】田舎暮らし中古住宅専門の不動産会社です

東京都品川区平塚2-5-8五反田ミカドビル3F
営業時間 > 月~金 9:00~18:00 / 土・日・祝日 9:00~18:00
電話 > TEL:03-6451-3960
★公式サイトhttps://resort-estate.com/
★全国の物件なら「いなかも家探し」https://resort-bukken.com/
★物件売却のご相談(無料)https://resort-estate.com/baikyaku

日本マウント公式instagram
別荘地での暮らし・地方移住に役立つ情報を
日々発信中!
https://www.instagram.com/nihonmount/

【不動産会社様へ】無料で物件掲載、反響が直に届くサービスの紹介

★無料で物件掲載についてhttps://resort-bukken.com/keisai

 

※当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用・加工を固く禁じます。
※Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

日本マウント

日本マウント

お客様の「ありがとう」を増やすため、 日本マウント株式会社は、 山・海・川など自然豊かなエリアで、 古民家やログハウスの仲介・買取から、 販売・リフォーム・新築まで、 ライフスタイルに合わせた田舎暮らしを提案します。 resort-estate.com

日本マウント公式instagram

日本マウントInstagram

別荘地での暮らし・地方移住に役立つ情報を

日々発信中!

https://www.instagram.com/nihonmount/

ランキング

  1. 【栃木県】休日2時間30分の小トリップ!古都・足利の鑁阿寺と石畳通りへ

  2. 一流パティシエの絶品モンブラン☆笠間市「栗のいえ」

  3. 長野の大人気スーパー【ツルヤ】が群馬県明和町にやってきます!

  4. 【茨城】道の駅 常総の魅力を紹介!大人気「ぼくとメロンとベーカリー」でメロンパンを確実にゲットする方法も解説

  5. 那須ガーデンアウトレット隣にオープン【那須パラダイスヴィレッジ】に行ってきました!

  6. 移住者の「しくじり」体験に学ぶ! 信州に住むなら知っておきたい「冬の常識」

  7. 那須高原のクリスマス。365日毎日がX’mas!「クリスマスタウン」と、サンタに出会える「フィンランドの森」

  8. 【小美玉市】イトウ製菓 第一工場併設 工場直売所と隠れ家オシャレカフェ

  9. 【千葉県館山市】たぶん世界一小さいチョコレート工場 館山スイーツセンター店へ行ってきました

  10. 【牛久市】紅葉も見ごろ 地上高世界最大のブロンズ製仏像 牛久大仏

最近の記事

  1. 【富士五湖周辺】富士山の神社7社で神玉集め 新屋山神社(4社目)

  2. できました!県内最大級のイオンモールOPEN!(長野県須坂市)

  3. 【栃木県】休日2時間30分の小トリップ!古都・足利の鑁阿寺と石畳通りへ

  4. 【栃木県足利市】地元で人気の専門店!Okameyaの絶品おはぎ

  5. 別荘地は今 長和町 学者村の現状と課題

  6. ペットとランチを食べられるベーカリーレストランエピ〜美味しい水、高原野菜のピザとサンドイッチ〜

  7. ◆山梨県山中湖村◆紅葉真っ盛りの『山中湖』で富士山と可愛らしい白鳥たちを堪能してきました♪

  8. 期間&数量限定! 千葉のいいとこギュッとつまってます

TOP