いつの季節に訪れても楽しめる「白馬岩岳マウンテンリゾート」でストレスフリーなリフレッシュ旅を!

松本市・安曇野・白馬の情報

みなさまこんにちは。

現地ブログを担当しているたけいゆきこです。

本日ご紹介するのは長野県の白馬村にある「白馬岩岳マウンテンリゾート」

白馬岩岳マウンテンリゾートは、ウインタースポーツのシーズンはもちろんのこと、いつの季節に訪れても楽しめる一大山岳リゾートです。

一日中眺めていても見飽きることのない北アルプスの絶景と、きれいな景色の中でいただくおやつを目当てに、いざ!いってまいります!

 

白馬村に来たなら必ず訪れたい「白馬岩岳マウンテンリゾート」

白馬村と言えば雪質が良く、スキー場もたくさんあるため、スキーヤーやスノーボーダーに人気の高いスポットです。

ペンションやリゾート物件も多く、「白馬村に別荘を持ちたい!」と考えている方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。

そんな白馬村にある「白馬岩岳マウンテンリゾート」ももちろん、冬場にはウインタースポーツを楽しむ人々で賑わう、大型山岳リゾートのひとつです。

上信越自動車道の長野IC、もしくは長野自動車道の安曇野ICから車で1時間半弱、

北陸自動車道の糸魚川ICからは約1時間の距離にある白馬岩岳マウンテンリゾートは、

関東、北陸、名古屋方面それぞれからのアクセスが良好なこともあり、全国各地から絶えず観光客が訪れます。

今回私が白馬岩岳マウンテンリゾートを訪れたのは、雪が降り始める前の秋。

雪のない白馬岩岳マウンテンリゾートに何をしに行ったのかというと、それはもちろん北アルプスの絶景を拝むため!

早速ゴンドラリフトに乗りこみ、山頂を目指します!

ゴンドラって何度乗ってもワクワクしますよね!

白馬岩岳マウンテンリゾートでは、山麓駅から山頂駅まで約8分の空中散歩が楽しめます。

ゴンドラはぐんぐんのぼり、周囲の景色を楽しんでいるうちにあっという間に山頂駅に到着しました。

 

ゴンドラをおりた先に広がる大絶景!

標高1,289mの山頂駅周辺からの眺めがこちら。

先ほどまでいた山麓があんなに遠く小さく見えます。

山頂はさぞかし寒いんだろうなぁと覚悟してきたのですが、

お天気が良いこともあり意外とポカポカしていて散策しやすい陽気です。

白馬岩岳マウンテンリゾート内には、

信州味噌を使ったラーメンや漢方茶が飲める「Skyark Deck Café」のほか、

ニューヨーク生まれのベーカリー「THE CITY BAKERY」

焼きたてのスコーンをいただけるカフェ「白馬ヒトトキノモリ」などの飲食店があります。

まずはSNSでよく見かける「THE CITY BAKERYと北アルプスの山々」のコラボを見るため、遊歩道を奥へと進みます。

遊歩道突き当りの広場にあるのがTHE CITY BAKERYです。

こちらですね。

スタイリッシュな外観の建物と北アルプスの山々、白馬村で見たかった景色のひとつです。

THE CITY BAKERYの店舗を奥へと進んで行くと、

北アルプスの山々を眺めつつ淹れたてのコーヒーやパンをいただける展望デッキがあります。

こちらの展望デッキはとても人気があり、平日の朝でも大混雑しています。

本来であれば写真右側に写っている展望デッキ奥(人が途切れた一瞬に撮影…!)で記念写真を撮るのがテッパンなのですが、あまりの混雑ぶりに断念いたしました(汗

それにしても白馬岩岳山頂から見る北アルプスの山々の美しいこと!

山が眼前に迫ってくるような、圧倒的な景色です。

 

きれいな景色を見ながらおいしいスコーンを食べる至福の時間

THE CITY BAKERYでパンを食べようかな、それとも白馬ヒトトキノモリでスコーンを食べようかな、どちらも捨てがたいな、としばらく迷い、本日はスコーンを選択。

白馬ヒトトキノモリは、山頂駅付近から更にリフトに乗り継ぎ向かいます。

リフトは気持ちが良いのですが、乗りなれていないためいつも少々ドキドキします。

(靴を落としちゃったらどうしよう、とか、降りる時転んじゃったらどうしよう、とか思うのは私だけでしょうか…⁉)

平静を装いつつリフト降り立ち、その先にあるヒトトキノモリへ。

ヒトトキノモリから見た景色がこちら。

黄金色のススキ北アルプス青空という最高の組み合わせの絶景が広がっていました。

何時間でもここにいられる!と思うくらい素敵な景色にウットリ。

ヒトトキノモリには自由に使用できるイスとテーブルが置いてあります。

ここに来たならスマホの電源をOFFにして、せわしない日常から切り離されたストレスフリーな時間を満喫したいですね。

そして目指すスコーンのお店がこちら。

三角屋根がかわいらしい「CHAVATY HAKUBA(チャバティ白馬)」さんです。

こちらのカフェ、内装もとってもステキなんです。

ね。

木の温もりあふれる店内では、丁寧に焼かれたスコーンや、クオリティーシーズン・ウバを使⽤した本物志向のティーラテを提供しています。

ソフトクリームや季節限定のメニューもある中、「ティーとスコーンのセット」を注文。

好みのスコーン2種類とドリンクを選びます。

焼きたてスコーンが絶品なうえに、セットについてくる「ハニーナッツ&ドライフルーツのディップ」と、「塩ホイップバターのディップ」がおいしすぎる!

景色の良いところで食べるおやつはおいしさが倍増します。

こちらのカフェはTHE CITY BAKERYに比べると混雑が少ないため、ゆっくりとお食事を楽しみたい方におすすめです。

午前中に到着したのに、気が付いたらもう夕方近くになっていました。

時を忘れてしまうほど美しく、素敵な空間が広がっている白馬岩岳マウンテンリゾート、

ウインタースポーツシーズン以外に訪れてみるのもおすすめです♪

 

北信州で、田舎暮らしはいかがでしょうか?

長野市の物件☚クリック
信濃町の物件☚クリック
飯綱町の物件☚クリック

今日もありがとうございました。
皆さまにとって幸せな1日でありますように

「その他」関連物件をご紹介

***********information***********

【別荘、田舎暮らし物件の不動産購入】のご相談はこちらへ

ご相談は、日本マウントホームページの問い合わせフォームからどうぞ!

売却のご相談も承りますのでお気軽にお寄せ下さい!
本社と現地スタッフのネットワークでいち早く対応します

【日本マウント】田舎暮らし中古住宅専門の不動産会社です

東京都品川区平塚2-5-8五反田ミカドビル3F
営業時間 > 月~金 9:00~18:00 / 土・日・祝日 9:00~18:00
電話 > TEL:03-6451-3960
★公式サイトhttps://resort-estate.com/
★全国の物件なら「いなかも家探し」https://resort-bukken.com/
★物件売却のご相談(無料)https://resort-estate.com/baikyaku

日本マウント公式instagram
別荘地での暮らし・地方移住に役立つ情報を
日々発信中!
https://www.instagram.com/nihonmount/

【不動産会社様へ】無料で物件掲載、反響が直に届くサービスの紹介

★無料で物件掲載についてhttps://resort-bukken.com/keisai

 

投稿者プロフィール

たけいゆきこ
たけいゆきこ
夢の二拠点生活を目指し、お仕事の合間に候補地をリサーチする日々を送っています。
候補地巡りの中で出会った素敵な場所やおすすめスポットをみなさまに共有していきます。
※当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用・加工を固く禁じます。
※Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

日本マウント

日本マウント

お客様の「ありがとう」を増やすため、 日本マウント株式会社は、 山・海・川など自然豊かなエリアで、 古民家やログハウスの仲介・買取から、 販売・リフォーム・新築まで、 ライフスタイルに合わせた田舎暮らしを提案します。 resort-estate.com

日本マウント公式instagram

日本マウントInstagram

別荘地での暮らし・地方移住に役立つ情報を

日々発信中!

https://www.instagram.com/nihonmount/

ランキング

  1. 【那須高原】高原に咲く約200万本のひまわり畑。那須ハートフルファームへ。

  2. 【奥日光】苔むす原生林を歩き、神秘の湖「切込湖・刈込湖」へ

  3. 一流パティシエの絶品モンブラン☆笠間市「栗のいえ」

  4. 富士Drビレッジの静かで伸びやか風格もある平屋風中古別荘のご紹介

  5. 農ライフが叶うレアな畑がある家☆茨城の田舎暮らし物件

  6. 【小美玉市】イトウ製菓 第一工場併設 工場直売所と隠れ家オシャレカフェ

  7. 人気サーフスポットまで100m!茨城のオススメ物件☆

  8. 映画「君の名は。」で有名になった諏訪立石公園から見える景色

  9. 【那須高原】わくわくに溢れたアンティーク家具と雑貨アウトレットのお店『What? 那須高原』

  10. 北軽井沢から1時間のドライブで行ける秘境『毛無峠』

最近の記事

  1. 【京都】別名のほうが有名かもしれない!【加茂御祖神社】

  2. 【京都】あの美しい金色のお寺!金閣寺

  3. 【千葉県木更津市】知らなきゃ損!木更津『KUTTA』で朝イチ海鮮どーん!アジフライは必食!

  4. 猛暑を吹き飛ばす!栃木の「夏のお出かけスポット5選」

  5. 蕎麦の激戦区!赤城山麓 人気の【なかや本店 桑風庵】で美味しいお蕎麦をいただいてきました

  6. 人気サーフスポットまで100m!茨城のオススメ物件☆

  7. 地元民だからこそ伝えたい!移住で後悔しないための田舎あるある

  8. 千葉県南房総市の「フォトジェニックスポット」と言えばここ!『原岡海岸』

TOP